前回のつづき、鳥編です
山菜のついでに鳥?鳥見ついでの山菜取り?
オオルリに会えたら嬉しいなそして、写真が撮れればなお嬉しい
しかしながら、にとうおうものは・・のことわざのごとく世の中そんなに甘くない
でもね、会えるには会えたのですよ、とりあえず証拠写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/b151aa4ff3f9055362859d4f54667efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/077a8206cfecc89afc7a8441cc6eea53.jpg)
遠すぎ~~(^_^;)
偶然にも近くに来てくれたチャンスを逃すドジっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/c4f3820f0afd4fbd37cd95bba848a455.jpg)
真ん中のもやもや、鳥です^^;
その次のシーンがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/0c5163f90009b4467b408ddcb1b8ee56.jpg)
左下に青色の鳥
そう、オオルリでした~ほんの一瞬の遅れで逃げられちゃいました~
その後なにも撮れず、しかたなく蝶を撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/7c43381d5112c8e258405cfdc9ebf874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/c25fd024f7ee0ba9c69a9ae4ff033f45.jpg)
いまいち蝶には興味が無い
そこにあらわれたりっぱ君は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/87c0203eabe386b2d898b5cd60532d69.jpg)
アオダイショウです、初めシマヘビかと思ったけどアオちゃんでした
こんな物も見つけました
モズのはやにえかしら?と思ったんですでもよくよく見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/d6a322ab6261a82a5dda7ad3742bbc78.jpg)
花の茎、トカゲに見えませんか?
ちょっときもかったかしら(゜_゜)
もうダメだね、と諦めて帰ろうとした時でした
目の前にちょこんと止まっていた黄色い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/484709cb8ef7f98efe3ea089a861e864.jpg)
キビタキ君でした
実はわたくしキビタキの写真を撮るのは初めて、最後に良いことあったね
おまけのおまけにこんな物も見れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/14e6207d61533ebae9fe5d72e2375b01.jpg)
ただいま抱卵中のコサメビタキです
無事に元気なヒナが孵るといいなぁ(^。^)
・・・・と、なんだかんだとそれなりに鳥も山菜も楽しめた一日でした
神様は母ちゃんに優しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ヒナが孵るころにまた行ってみようかしら??
その頃はもう山菜は終わっているから鳥に専念できるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
励みになります、お帰りにポチッといかがですかぁ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキング
山菜のついでに鳥?鳥見ついでの山菜取り?
オオルリに会えたら嬉しいなそして、写真が撮れればなお嬉しい
しかしながら、にとうおうものは・・のことわざのごとく世の中そんなに甘くない
でもね、会えるには会えたのですよ、とりあえず証拠写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/b151aa4ff3f9055362859d4f54667efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/077a8206cfecc89afc7a8441cc6eea53.jpg)
遠すぎ~~(^_^;)
偶然にも近くに来てくれたチャンスを逃すドジっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/c4f3820f0afd4fbd37cd95bba848a455.jpg)
真ん中のもやもや、鳥です^^;
その次のシーンがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/0c5163f90009b4467b408ddcb1b8ee56.jpg)
左下に青色の鳥
そう、オオルリでした~ほんの一瞬の遅れで逃げられちゃいました~
その後なにも撮れず、しかたなく蝶を撮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/7c43381d5112c8e258405cfdc9ebf874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/c25fd024f7ee0ba9c69a9ae4ff033f45.jpg)
いまいち蝶には興味が無い
そこにあらわれたりっぱ君は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/87c0203eabe386b2d898b5cd60532d69.jpg)
アオダイショウです、初めシマヘビかと思ったけどアオちゃんでした
こんな物も見つけました
モズのはやにえかしら?と思ったんですでもよくよく見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/d6a322ab6261a82a5dda7ad3742bbc78.jpg)
花の茎、トカゲに見えませんか?
ちょっときもかったかしら(゜_゜)
もうダメだね、と諦めて帰ろうとした時でした
目の前にちょこんと止まっていた黄色い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/484709cb8ef7f98efe3ea089a861e864.jpg)
キビタキ君でした
実はわたくしキビタキの写真を撮るのは初めて、最後に良いことあったね
おまけのおまけにこんな物も見れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/14e6207d61533ebae9fe5d72e2375b01.jpg)
ただいま抱卵中のコサメビタキです
無事に元気なヒナが孵るといいなぁ(^。^)
・・・・と、なんだかんだとそれなりに鳥も山菜も楽しめた一日でした
神様は母ちゃんに優しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ヒナが孵るころにまた行ってみようかしら??
その頃はもう山菜は終わっているから鳥に専念できるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
励みになります、お帰りにポチッといかがですかぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_oyabaka/img/originalimg/0000539055.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)