2018年は柴又七福神に行く~!なんて言ってたのに
師走に入ってから突然、場所が変更になり・・・
ちょっと遠いけど、足利七福神巡りに、行ってきました~
今回も長いですが、七福の神様の解説も簡単だけど書きました
どーぞ、最後までお付き合い下さいませm(__)m
では、はじまりはじまり~
まずは起点は東武伊勢崎線、足利市駅でございます
そこで地図を貰っていざ、出発ー!!
渡良瀬川を渡り、1番目は・・・鑁阿寺(ばんなじ)へ

こちらにいらっしゃるのは、こんな方・・・

ところが、色紙が買いたいとかで足利学校の先の「え~そんな先までー!」…太平記館まで行く( ̄  ̄;)
ドタバタしてて、スタンプは貰ったけど、大黒天の顔を見忘れていることも
気づかず、次に向かう・・・
2番・心通院(しんつういん)は寿老人


この中にいらっしゃる

鹿が寄り添ってますね
外にはこんな可愛い寿老人も居ました(^。^)

次は明石弁天(あかしべんてん)

ここでは「美人証明」なんちゅうもんが頂ける

「美人証明」は健康・長寿・美のお守りだそうだ
わたくし、もちろん、、いただきましたよ(^_^;)

途中で梅が咲いていた

こんな看板もありました^^;

さて、我ら一行、7人のおばさん(7人の侍、ではにゃい)そう鳥仲間です
だもんで、七福神巡りでも双眼鏡を首から下げている^^;
だから、鳥を見つけると足が止まるのだよ・・・はよせんと回りきれんぞー(ーー゛)しかも
朝早かったので空腹を訴えはじめるやからが・・・しかし無視して次に行く(≧▽≦)
4番目、長林寺(ちょうりんじ)

立派な狛犬が迎えてくれました

口の中の玉、コロコロ動きます(◎_◎;)
この中にいらっしゃるのは

福禄寿尊


つづきましては、そこから少し先の西宮神社(にしのみやじんじゃ)

階段が100なん段とか言ってたねぇ、みんな腹ペコで疲れてきてる(^_^;)
甘酒をごちそうになり、にこやかな恵比寿さんにも癒されて少し落ち着く^^;


さて、13時も回ってるし、そろそろ何か食べさせなくては何かが起きそうなので
食事の出来るところを探すがどこもシャッターが下りてるし、食べ物屋が・・・無い!
しかたなく、近くの交番に尋ねる「何か食べさせてくれる所はないですかぁ~」
餓えた羊たちに愛の手を……(。-_-。)
んで、なんとか飯に有りつけた・・・有りつける前にもドタバタ有ったが話が長くなるので止めときます(^_^;)
やっとお腹が満たされたところで、残り2ヶ所、頑張りましょう

常念時(じょうねんじ)

大きな毘沙門天を拝ませてもらったよ。隣で手を挙げているのは、春日では無いよ^^;
鐘もつかせていただきました

ゴォォォォォ~~~ン、と余韻の長い良い音でした~

さてさて、いよいよラスト

福厳時(ふくごんじ)
でっぷりお腹の布袋尊

おなかが光ってる^^;

なんとか全て回りました、後はひたすら駅に戻る
渡良瀬川もすっかり西日に照らされてますけど、ここでも鳥を観察する(ーー;)

9時30分から歩き始め、終了は16時、私の万歩計は22,940歩でした
ちなみに鳥は20種をカウント、中でもシロハラ、ヤマガラが好かったです
お土産に買った「ゆずわいん」を呑みながら

余韻に浸り夜が更けて行きました~
おまけ
途中で見かけた芸術品

石に描かれた動物たち・・器用なもんですにゃあ
いや~、長かったですねぇ。最後まで見てくれた貴方、きっと良い年になりますよ
この黒い手とタッチするともっと良い年になるかも・・・・
にほんブログ村
人気ブログランキング
師走に入ってから突然、場所が変更になり・・・
ちょっと遠いけど、足利七福神巡りに、行ってきました~
今回も長いですが、七福の神様の解説も簡単だけど書きました
どーぞ、最後までお付き合い下さいませm(__)m
では、はじまりはじまり~
まずは起点は東武伊勢崎線、足利市駅でございます
そこで地図を貰っていざ、出発ー!!
渡良瀬川を渡り、1番目は・・・鑁阿寺(ばんなじ)へ

こちらにいらっしゃるのは、こんな方・・・

ところが、色紙が買いたいとかで足利学校の先の「え~そんな先までー!」…太平記館まで行く( ̄  ̄;)
ドタバタしてて、スタンプは貰ったけど、大黒天の顔を見忘れていることも
気づかず、次に向かう・・・
2番・心通院(しんつういん)は寿老人


この中にいらっしゃる

鹿が寄り添ってますね
外にはこんな可愛い寿老人も居ました(^。^)

次は明石弁天(あかしべんてん)

ここでは「美人証明」なんちゅうもんが頂ける

「美人証明」は健康・長寿・美のお守りだそうだ
わたくし、もちろん、、いただきましたよ(^_^;)

途中で梅が咲いていた

こんな看板もありました^^;

さて、我ら一行、7人のおばさん(7人の侍、ではにゃい)そう鳥仲間です
だもんで、七福神巡りでも双眼鏡を首から下げている^^;
だから、鳥を見つけると足が止まるのだよ・・・はよせんと回りきれんぞー(ーー゛)しかも
朝早かったので空腹を訴えはじめるやからが・・・しかし無視して次に行く(≧▽≦)
4番目、長林寺(ちょうりんじ)

立派な狛犬が迎えてくれました

口の中の玉、コロコロ動きます(◎_◎;)
この中にいらっしゃるのは

福禄寿尊


つづきましては、そこから少し先の西宮神社(にしのみやじんじゃ)

階段が100なん段とか言ってたねぇ、みんな腹ペコで疲れてきてる(^_^;)
甘酒をごちそうになり、にこやかな恵比寿さんにも癒されて少し落ち着く^^;


さて、13時も回ってるし、そろそろ何か食べさせなくては何かが起きそうなので
食事の出来るところを探すがどこもシャッターが下りてるし、食べ物屋が・・・無い!
しかたなく、近くの交番に尋ねる「何か食べさせてくれる所はないですかぁ~」

餓えた羊たちに愛の手を……(。-_-。)
んで、なんとか飯に有りつけた・・・有りつける前にもドタバタ有ったが話が長くなるので止めときます(^_^;)
やっとお腹が満たされたところで、残り2ヶ所、頑張りましょう

常念時(じょうねんじ)

大きな毘沙門天を拝ませてもらったよ。隣で手を挙げているのは、春日では無いよ^^;
鐘もつかせていただきました

ゴォォォォォ~~~ン、と余韻の長い良い音でした~

さてさて、いよいよラスト

福厳時(ふくごんじ)
でっぷりお腹の布袋尊

おなかが光ってる^^;

なんとか全て回りました、後はひたすら駅に戻る
渡良瀬川もすっかり西日に照らされてますけど、ここでも鳥を観察する(ーー;)

9時30分から歩き始め、終了は16時、私の万歩計は22,940歩でした
ちなみに鳥は20種をカウント、中でもシロハラ、ヤマガラが好かったです
お土産に買った「ゆずわいん」を呑みながら

余韻に浸り夜が更けて行きました~
おまけ
途中で見かけた芸術品

石に描かれた動物たち・・器用なもんですにゃあ
いや~、長かったですねぇ。最後まで見てくれた貴方、きっと良い年になりますよ

この黒い手とタッチするともっと良い年になるかも・・・・


