天気が好いのでぶらっと散歩に行きました
桜の葉が真っ赤で
綺麗に紅葉しておりましたよ
竹ノ塚駅から淵江公園に向かっています
いつもとは違う知らない道をあるったら変なもの見つけました
ちょっと怖いような彫刻
タイトルは「泉」でした
この犬らしき動物の頭だけだから、ちょい怖なんだよね^^;
ぶらぶら歩いて・・・・公園到着
園内にはこんなものが
像とかキリンとかバクらしき物も
そうなんです今月末からイルミネーションが始まるのです
その出番をまつ動物たちだったんですね
毎年恒例のメタセコイアの電飾作業も始まっていました
こんなに高い(◎_◎;)
ご苦労様ですm(__)m
芝生で子供たちがシャボン玉で遊んでました
さっそく撮らせていただきましたよヽ(^。^)ノ
シャボン玉に映る世界をアップでどーぞ(^。^)
園内の風景、シャボン玉を飛ばす親子連れが映ってます^^;
子供たちはシャボン玉を追いかけて壊すから
なかなか撮れなかったです^^;
帰りは家まで歩きます
途中で見かけた大きな木のあるお宅
カラスの巣が1本の木に2個もありました
よくよく見ると
もの凄いハンガーの数・・・ズームします
何層にもハンガーが積まれています
ここら辺じゃ小枝を探すよりハンガーを集める方が楽なんですね
・・・と2時間ほどのお散歩で
いろんな物を見てきました、けっこう楽しかったです
黄金色のイチョウや赤く染まったモミジが早く見たいですね(´▽`*)
よろしければポチッとお願いします、励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキング
桜の葉が真っ赤で
綺麗に紅葉しておりましたよ
竹ノ塚駅から淵江公園に向かっています
いつもとは違う知らない道をあるったら変なもの見つけました
ちょっと怖いような彫刻
タイトルは「泉」でした
この犬らしき動物の頭だけだから、ちょい怖なんだよね^^;
ぶらぶら歩いて・・・・公園到着
園内にはこんなものが
像とかキリンとかバクらしき物も
そうなんです今月末からイルミネーションが始まるのです
その出番をまつ動物たちだったんですね
毎年恒例のメタセコイアの電飾作業も始まっていました
こんなに高い(◎_◎;)
ご苦労様ですm(__)m
芝生で子供たちがシャボン玉で遊んでました
さっそく撮らせていただきましたよヽ(^。^)ノ
シャボン玉に映る世界をアップでどーぞ(^。^)
園内の風景、シャボン玉を飛ばす親子連れが映ってます^^;
子供たちはシャボン玉を追いかけて壊すから
なかなか撮れなかったです^^;
帰りは家まで歩きます
途中で見かけた大きな木のあるお宅
カラスの巣が1本の木に2個もありました
よくよく見ると
もの凄いハンガーの数・・・ズームします
何層にもハンガーが積まれています
ここら辺じゃ小枝を探すよりハンガーを集める方が楽なんですね
・・・と2時間ほどのお散歩で
いろんな物を見てきました、けっこう楽しかったです
黄金色のイチョウや赤く染まったモミジが早く見たいですね(´▽`*)
よろしければポチッとお願いします、励みになります
にほんブログ村
人気ブログランキング