最近はどこのスーパーでもセルフ精算機が導入されていますよね
こんなやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/ad1f183d0de2d70da8c2c654740dee2b.jpg)
写真は資料画像です、私が撮った訳ではありません
この精算機が導入される前はレジのお姉さんに手渡しでした
何円とか端数が出ると……例えば16円とかと言うと
1円とか20円とか探して出したりしてましたよね
でも今は、精算機が自動で計算してくれます
今まで通り端数を財布から探し投入これ普通です、でも私は違うのです
財布に溜まった小銭をザラザラっと投入すると勝手に計算してくれる
ありがたい事に多すぎた時は、ばら銭が50円、100円、500円に両替されて戻ってくる
そんな話しを友だちにしたら、「そんな事考えたことも無い」と言われました(^^;アハハ
先日の事です、いつものようにいつのまにか溜まってしまった小銭を…
ザラザラ〜っと入れたのです、すると…な、なんと。
1円の不足、えっえ〜!!(O_O;)
残りの手持ちは一万円札が1枚
一万円札で1円の支払いをする羽目となり、お釣り銭は9,999円
言うまでもなく支払い前よりお財布がばら銭で太ってしまったと言うお粗末さでありました\(//∇//)\
合計金額をちゃんと見て端数を真面目に入れましょう
ザラザラ〜!良い子は真似しちゃダメだよ〜(^^;;
励みになりますポチッと応援いただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキング
こんなやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/ad1f183d0de2d70da8c2c654740dee2b.jpg)
写真は資料画像です、私が撮った訳ではありません
この精算機が導入される前はレジのお姉さんに手渡しでした
何円とか端数が出ると……例えば16円とかと言うと
1円とか20円とか探して出したりしてましたよね
でも今は、精算機が自動で計算してくれます
今まで通り端数を財布から探し投入これ普通です、でも私は違うのです
財布に溜まった小銭をザラザラっと投入すると勝手に計算してくれる
ありがたい事に多すぎた時は、ばら銭が50円、100円、500円に両替されて戻ってくる
そんな話しを友だちにしたら、「そんな事考えたことも無い」と言われました(^^;アハハ
先日の事です、いつものようにいつのまにか溜まってしまった小銭を…
ザラザラ〜っと入れたのです、すると…な、なんと。
1円の不足、えっえ〜!!(O_O;)
残りの手持ちは一万円札が1枚
一万円札で1円の支払いをする羽目となり、お釣り銭は9,999円
言うまでもなく支払い前よりお財布がばら銭で太ってしまったと言うお粗末さでありました\(//∇//)\
合計金額をちゃんと見て端数を真面目に入れましょう
ザラザラ〜!良い子は真似しちゃダメだよ〜(^^;;
励みになりますポチッと応援いただけると嬉しいです
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)