先日の日曜日、葛西臨海公園で探鳥会でした、天気は? 悪かった
時々雨が、ドシャーと降り、強風が吹き荒れるって感じ
多少の雨なら良いけれど強風はダメです、小鳥たちは草陰に隠れて出てきません
トビやカラスが風にあおられて、飛んでる、じゃ無くて飛ばされていました
そんな訳でいつものルートを最短ルートに変更して直接ウォッチングセンターへ
途中で見つけたムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/03b7738f13306d9027a2ed2763c9aaad.jpg)
普段、あまり撮る事のない鳥だけど、撮ってあげた
カワセミ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/1bffaa0c92e87a5d02ee804d6d998e38.jpg)
何処にいるか分かりますか?
枝の先です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/993929ca3927cafe387aa55b3d90d408.jpg)
男の子ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/2d6bcb9254314191e06153f461df3d34.jpg)
小さな魚🐟を捕えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/397b468a0a7378249c69a1342184ff4d.jpg)
次の覗き窓でアオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/531f9a82483cc0dd0762f73f99fecef2.jpg)
まだ若い子でしょうか
遠くにコガモがいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/6c3ef599b9b7ac31f20f8cc940a58163.jpg)
ウォッチングセンター到着
普段あまり観る事もない展示物を眺めて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/998a57fb35b8729b729640924510ee37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/8e769d279af9cb6dc2d002c8829084cd.jpg)
このポスター、右下のQRコードから購入出来るようです、ちょっと欲しいかも。。
ここで探鳥会は終了、時間がたっぷりあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/5fdb611bf5cce477854192f097f70743.jpg)
水族館に行きました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/70fa13840c6cf3d75cb92bc6087a9b86.jpg)
水族館が開園して35年だそうです、私は開園してまもなくの頃、何度か遊びに来ました
水族館が大好きな私です、その頃バードウォッチングとは無縁でしたが、今は
水族館を横目に探鳥会でしかここに来なくなりました
久しぶりの水族館、楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/12f0f23955828eb1ae8c2fb164dfc992.jpg)
ラッキーなことに、エトピリカ、ウミガラスのお食事タイムにあたり
水中を元気に飛び回る姿を見ることができてラッキーでした
何だかんだと、良い一日でした♪
励みになります、ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
時々雨が、ドシャーと降り、強風が吹き荒れるって感じ
多少の雨なら良いけれど強風はダメです、小鳥たちは草陰に隠れて出てきません
トビやカラスが風にあおられて、飛んでる、じゃ無くて飛ばされていました
そんな訳でいつものルートを最短ルートに変更して直接ウォッチングセンターへ
途中で見つけたムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/03b7738f13306d9027a2ed2763c9aaad.jpg)
普段、あまり撮る事のない鳥だけど、撮ってあげた
カワセミ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/1bffaa0c92e87a5d02ee804d6d998e38.jpg)
何処にいるか分かりますか?
枝の先です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/993929ca3927cafe387aa55b3d90d408.jpg)
男の子ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/2d6bcb9254314191e06153f461df3d34.jpg)
小さな魚🐟を捕えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/397b468a0a7378249c69a1342184ff4d.jpg)
次の覗き窓でアオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/531f9a82483cc0dd0762f73f99fecef2.jpg)
まだ若い子でしょうか
遠くにコガモがいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/6c3ef599b9b7ac31f20f8cc940a58163.jpg)
ウォッチングセンター到着
普段あまり観る事もない展示物を眺めて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/998a57fb35b8729b729640924510ee37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/8e769d279af9cb6dc2d002c8829084cd.jpg)
このポスター、右下のQRコードから購入出来るようです、ちょっと欲しいかも。。
ここで探鳥会は終了、時間がたっぷりあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/5fdb611bf5cce477854192f097f70743.jpg)
水族館に行きました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/70fa13840c6cf3d75cb92bc6087a9b86.jpg)
水族館が開園して35年だそうです、私は開園してまもなくの頃、何度か遊びに来ました
水族館が大好きな私です、その頃バードウォッチングとは無縁でしたが、今は
水族館を横目に探鳥会でしかここに来なくなりました
久しぶりの水族館、楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/12f0f23955828eb1ae8c2fb164dfc992.jpg)
ラッキーなことに、エトピリカ、ウミガラスのお食事タイムにあたり
水中を元気に飛び回る姿を見ることができてラッキーでした
何だかんだと、良い一日でした♪
励みになります、ポチッと応援お願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_senpuuki.gif)