ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

頑張るお母さん

2013-06-01 19:04:59 | 野鳥
今日は頑張るお母さんを見てあげて下さいね

普通カルガモは10羽前後の雛をカエシますが
全てお母さん1人で子育てをします、お父さんは知らんぷりなんですよ

お母さんって大変ですね



子供達はお母さんの後を懸命に付いていきます



お母さんはいつも子供達を見守っています



いつも一緒です( ´ ▽ ` )



お母さんの足元で遊んでいますよ

ちょっと右側の子に注目して下さいね、

お母さんの後ろ爪を、、、


パクッ! 食べ物じゃないよ^^;
甘えん坊さんですね

この写真で分かりますかねぇ

カルガモを見に来たご家族のお子さんが、、「雛に触りた~い」って近づいた時
危険を感じたお母さんは、、、


必死に威嚇、、

草食のカモには鋭いクチバシも爪も無いので必死の威嚇もこんなもんなんです、だから、、
雛は外敵に80%~90%襲われちゃうんですよ、時には全滅なんて事も、、悲しすぎる(~_~;)




これくらい大きくなれば安心でしょうかねぇ、右が雛ですよ



色んな顔を見せてくれたカルガモちゃん



お母さんに寄り添って



遠くに泳いで行きました


今回出会った親子は雛6羽と3羽が1組、雛2羽が2組でした、
みんな元気に大きくなって欲しいです、お母さんガンバって!!


にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃぴばば)
2013-06-01 22:16:47
カルガモ母さん 素敵!
子供達を守る姿は感動やね!

みんな元気に育ってほしいな~
でも モケモケの産毛が見れへんのは淋しいかも
返信する
Unknown (もねのかぎしっぽ)
2013-06-02 15:09:46
自然界は生きていくのも厳しいんですね。

お母さんの威嚇が力強いです。
本当に、元気に大きくなって欲しいと
こんなに可愛い姿見たら思いますよね~。

カルガモも本物見たことないわたしです^^:
返信する
Unknown (うめまま)
2013-06-03 08:47:26
同じカモさんなの??
鋭いキバや爪のないおとなしい動物は子供たちを守るにも大変な努力がいるんですね。。
時には全滅って(≧Д≦)
悲しすぎる・・・でも、それが自然の厳しい掟。。
自然界ではそうでないと逆にいけないんでしょうね。。

昨日は京都で道中フラミンゴを見まして。
鳥の話からハナ母さんのことをみんなで話してましたよ^^
すごく詳しくって見てて楽しいし、
いつも勉強になりますって^^
今度はお会いできるといいなぁ♪
返信する
Unknown (コタロウのハハ)
2013-06-03 11:52:11
とにかく 6羽くらいになると、ちゃんとついて来てるか??だけでも 大変デスよね~~!
お母さん、がんばって!!

へへっ、お米のほうは、合鴨でしたね。。
でも、大学の噴水に毎年 カルガモ親子が来てたので、
知ってはいるんデス。。

親バ会のオフ会、昨日でした。。
第2回は いづこ??
次回、お会いしたいデス~~~!
返信する
きゃぴばば (Re:母ちゃん)
2013-06-03 14:35:45
母は強しですねぇ
モケモケねぇ(笑)
赤ちゃんはみんな可愛いですよね
ニャンコだってワンコだってずっと子供でいて、なんて思っちゃうよね
返信する
もねのかぎしっぽさん (Re:母ちゃん)
2013-06-03 14:41:41
ほんと厳しいです
日ごとに雛の数が減ってしまうんですよ
守ってあげたくなりますでもね、自然のままにするのがいい事なんでしょうね

カルガモ見たこと無いんですか
かわいいよ、見るチャンスが在るといいですねぇ
返信する
うめままさん (Re:母ちゃん)
2013-06-03 16:44:31
そうですね自然界は厳しいです
私がこの中の雛だったらきっと一番先に獲物にされていると思う
いつもぽや~っとしてるからね(^^;;

楽しみにしていたオフ会も終わっちゃたね
皆さんとても楽しかったみたいですねぇ
私の話題が出たの? 嬉しいねぇ光栄であります
返信する
コタロウのハハさん (Re:母ちゃん)
2013-06-03 16:51:24
カルガモ母さんは多い時で14~5羽産んだりするみたいですけど
生き残るのは2羽位でしょうか、今回も2羽の親子が多かってです

オフ会楽しまれたようですね、報告待ってますよ~
返信する
Unknown (吉野の里)
2013-06-04 23:50:51
カルガモの母さん、優しいお顔ですね。
必死で威嚇してても、怖くないのが哀しいね。

良く、段差とかを小さい子が登りきれなくてという画面を見たことあるけどお手手もない母さんにはどうしようもないし、結局沢山卵を産んで孵して2羽くらい残るんでしょうね。自然は厳しいね。

オフ会、楽しかったですよ。次回はぜひ参加してくださいね。
返信する
吉野の里さん (Re:母ちゃん)
2013-06-05 09:47:39
優しい顔してますよねぇ~
ねっ、威嚇してもあまり怖くないでしょほんと悲しい(ーー;)

今回段差越えの雛を見ましたよ
お母さんは雛が超えられそうな所を探してました
二羽の内一羽がなかなか超えられずお母さんはジッと見つめていてね
時間が掛かったけど雛も必死でクリアーして行きました、感動しちゃった

オフ会、チャンスがあれが是非、、
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。