今月は調査月、早くしないと10月になっちゃう、、
やっと行って来ました、鳥、いませ〜ん(>_<) でも、今季の初物ゲットしました
モズです、でも写真はいまいちかも、じつは……
前夜、木星を撮ってみようかと試行錯誤、結果撮れなかったんですけどね
色々いじくり回して、、その時の設定のまま鳥を撮ってました^ ^;
でもまあ写っていたのでヨシとします、見て下さい

初ゲットのモズ、ぐずぐず 言ってました

時々タカ鳴きも聴くことが出来ました
若そうなスズメたちが

群れていました

写真は寂しげですが、40羽位いたでしょうかね
撮影できた鳥さんはこれだけ、そんな時は草花を撮る^ ^;
朝日に輝く、キンエノコロ〜

真上から…

シルバーもきれい(╹◡╹)


こちらも、輝く蜘蛛の巣

子供の頃よく遊んだオオオナモミ(ひっつき虫)

たわわ、わ〜(^^)/
ワンちゃんの足跡

なんとなく、ノスタルジー?

さて、帰りますかと…ぽてぽて歩いていたら、ありゃま!目の前に
ど、ど〜んと、でかいキノコ

見応え十分、迫力ある〜\(//∇//)\

オオシロカラカサタケ、ちょっと若めのコをひとつ

裏側を見せていただきまーす

ヒダは幼時期は白、次第に緑色を帯びるやがて喑オリーブ褐色とか
採取しちゃったので持ち帰る、そしてよく見る👀

傘の断面

ヒダのヘリが点々と茶褐色に見えた
中〜大型のキノコ、今回見たのは傘は20センチくらいあったかなぁ
春〜秋、草地に生える 有毒キノコです………と
鳥の調査なのに最後に出会ったキノコにテンションが上がってしまったです
いい朝でした \(//∇//)\
あ〜、もっとキノコみたい🍄
励みになりますポチッと応援、いつもありがとうございます😊

にほんブログ村

人気ブログランキング
やっと行って来ました、鳥、いませ〜ん(>_<) でも、今季の初物ゲットしました
モズです、でも写真はいまいちかも、じつは……
前夜、木星を撮ってみようかと試行錯誤、結果撮れなかったんですけどね
色々いじくり回して、、その時の設定のまま鳥を撮ってました^ ^;
でもまあ写っていたのでヨシとします、見て下さい

初ゲットのモズ、ぐずぐず 言ってました

時々タカ鳴きも聴くことが出来ました
若そうなスズメたちが

群れていました

写真は寂しげですが、40羽位いたでしょうかね
撮影できた鳥さんはこれだけ、そんな時は草花を撮る^ ^;
朝日に輝く、キンエノコロ〜

真上から…

シルバーもきれい(╹◡╹)


こちらも、輝く蜘蛛の巣

子供の頃よく遊んだオオオナモミ(ひっつき虫)

たわわ、わ〜(^^)/
ワンちゃんの足跡

なんとなく、ノスタルジー?

さて、帰りますかと…ぽてぽて歩いていたら、ありゃま!目の前に
ど、ど〜んと、でかいキノコ

見応え十分、迫力ある〜\(//∇//)\

オオシロカラカサタケ、ちょっと若めのコをひとつ

裏側を見せていただきまーす

ヒダは幼時期は白、次第に緑色を帯びるやがて喑オリーブ褐色とか
採取しちゃったので持ち帰る、そしてよく見る👀

傘の断面

ヒダのヘリが点々と茶褐色に見えた
中〜大型のキノコ、今回見たのは傘は20センチくらいあったかなぁ
春〜秋、草地に生える 有毒キノコです………と
鳥の調査なのに最後に出会ったキノコにテンションが上がってしまったです
いい朝でした \(//∇//)\
あ〜、もっとキノコみたい🍄
励みになりますポチッと応援、いつもありがとうございます😊
にほんブログ村

人気ブログランキング
キノコが沢山見られるか、がっかり無駄足かは運しだい
きいちゃんのお許しが出たら、足運んで…
右側にそろって並んでいましたにゃ。
写真に撮るには露光時間が1秒くらい必要なので三脚なしではムズイですにゃ。
いちおう証拠写真レベルでは撮影成功ですにゃ。
写真に撮るのは難しいですな\(//∇//)\ハハ
じっくり観てる暇がない
キノコには会いたいので、前向きに検討致しますm(__)m
昨晩は曇りで、星が見えませんでした
今夜も見れるのかなぁ
夜空、今夜も見上げて見ますね