食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

3月11日ですね

2014-03-11 23:29:17 | 日記


東日本大震災が発生し、3年がたちました。

原発事故もあり復興にはまだまだのようです。

テレビでは、与党の復興への対策が悪い、東京オリンピック

で人材が不足することが発生したなど、現在の政権を不信がる

報道が多数ありました。

近くの小学校は、日々国旗を掲げていますが、今日は半旗です。

日本中が被災された方のことを思った1日だと思います。

人気ブログランキングへ

種ウドの掘り上げ

2014-03-11 22:43:27 | 日記


今日はファーマーズセンターに、白菜と里芋を出荷した後、

自分のところの直売所の野菜を用意しました。

それから、別の畑へ種ウドの掘り上げに行きました。



以前紹介したウドの株です。この画像は室で育てられ立派なウドとして

育ちましたが、今回掘った物は次の株増やす為の種として、その植えつけ時期まで

物置小屋で管理されます。

午後は、トマトを定植する予定のビニールハウスの準備。

人参の種蒔き予定場所を深く耕運し、堆肥とネマトリンエースをまく。

明後日に雨の予報が出ているので、種蒔きと定植のチャンスだ。

ここは逃せないι(`ロ´)ノ

人気ブログランキングへ