
No.4678 力強い、声がとおる
花童を除けば、60歳で若手と言う日本伝統芸能 邦楽協会のメンバー、観客席の会場も年配者が殆どで 演奏中に小声でなくてしゃべる ...

No.4677 第57回熊本県邦楽協会演奏会
明日お昼13時開演、国際交流会館7階ホール 先程チケットが届きました 楽しみです。 福寿会の...
No.4626 第29回日本管楽合奏コンクール全国大会
11月3日全国大会出演に向けて 今日は練習の成果のお披露目でした 3,4,5年生総勢8名のメンバーと OBの...

No.4619 伝統芸能鑑賞会その2
中村花誠門下生 兎に角愛らしい花童 民謡、端唄、小唄に詩吟勿論踊りと 盛りだくさんのメニューでした 熊本弁では...

No.4618 伝統芸能鑑賞会その1
城彩苑のわくわく座で15日(日曜日) 出演者総出で締めは豪華絢爛の踊りでした

No.4603 やっぱり談春最高!
熊日県立劇場の 駐車場400円でどこか 空いてる?奥へ奥へいってやっと留めれた。 立川談春の独演会聴き終えて帰る途中によかったねー 笑顔になるし心豊かに...
No.4553 独り占め
時間帯がよかったのか 一人きりで鑑賞贅沢な時間を過ごせました。 佐藤和歌子 さんの三作品は初めて観ましたが 繊細でいて色相もいい ...
No.4495 昭和おんなブルース
昭和おんなブルース(青江三奈)昭和45年 昨夜NHK深夜便で この曲がかかっていた 惜しい歌手、早くに亡くなってこんな歌手が 現れないかなあ...

No.4476三日遅れで録画をみた
『今夜も生でさだまさし スペシャル』 WBC優勝に導いた栗山監督を深夜に迎えての放送 裏話で盛り上がった ヤクルトにおられる頃からのファンです。 何しろ川上監督時代が...

No.4450 やっぱり松本清張作品はいい
BSプレミアム再放送の新日本風土記から 松本清張作品のロケ先をたどって『点と線』 佐賀での撮影現場 に見物人が1万人 押し寄せたと事 野村監督さんらが泊...