5月22日は、BIENが我が家に来た、『うちの子記念日』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
3年前に、京都の鞍馬まで姉と迎えに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/c9a771bb92bbafaa7feb33e4c028a841.jpg)
本当に、小さくてモッコモコで可愛いプードルでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ブリーダさんのお心使いで、ママの香り付きのぬいぐるみも一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/2b98b1f74512585360f69aba8373e86c.jpg)
でも、その日からすっかりうちの子になり、夜鳴きもせず、トイレもばっちり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
本当にお利功さんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
3周年記念に、ケーキでお祝い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/b8532da242aa131e8c1eccbb7e279fb6.jpg)
さつま芋&かぼちゃのケーキにいちごをトッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なんと、りゅうも同じ5月22日が『うちの子記念日』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/99fd5732fbe3e9c12c22a68d57ab12f5.jpg)
なので、りゅうも一緒にお祝いしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/6cdf4cd1cf5fdb9a54d062f31463ee7b.jpg)
↑なんで、ガジーが真ん中なんだぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3人共、大喜びで、いっぱい食べてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
BIEN、これからも元気で、ずぅ~~と一緒にいようね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ワンコケーキレシピ
【材料】15cm丸型
さつま芋(中) 1本
かぼちゃ 6分の1個
卵 1個
小麦粉 大匙1杯
植物マーガリン 大匙半分くらい
牛乳 芋を煮る時に使用
【作り方】
①さつま芋&かぼちゃを小さく切って鍋に入れ、半分くらい浸かるまでの牛乳で弱火でやわらかく煮る。(途中焦げそうなら、お水を足してください)
②やわらかくなったら、そのまま潰して、他の材料を入れて、よ~くすり混ぜる。
③ペーパーを敷いた型に入れ、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
今までのワンコケーキの中で、これが1番ウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
3年前に、京都の鞍馬まで姉と迎えに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/c9a771bb92bbafaa7feb33e4c028a841.jpg)
本当に、小さくてモッコモコで可愛いプードルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ブリーダさんのお心使いで、ママの香り付きのぬいぐるみも一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/2b98b1f74512585360f69aba8373e86c.jpg)
でも、その日からすっかりうちの子になり、夜鳴きもせず、トイレもばっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
本当にお利功さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
3周年記念に、ケーキでお祝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/b8532da242aa131e8c1eccbb7e279fb6.jpg)
さつま芋&かぼちゃのケーキにいちごをトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なんと、りゅうも同じ5月22日が『うちの子記念日』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/99fd5732fbe3e9c12c22a68d57ab12f5.jpg)
なので、りゅうも一緒にお祝いしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/6cdf4cd1cf5fdb9a54d062f31463ee7b.jpg)
↑なんで、ガジーが真ん中なんだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3人共、大喜びで、いっぱい食べてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
BIEN、これからも元気で、ずぅ~~と一緒にいようね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ワンコケーキレシピ
【材料】15cm丸型
さつま芋(中) 1本
かぼちゃ 6分の1個
卵 1個
小麦粉 大匙1杯
植物マーガリン 大匙半分くらい
牛乳 芋を煮る時に使用
【作り方】
①さつま芋&かぼちゃを小さく切って鍋に入れ、半分くらい浸かるまでの牛乳で弱火でやわらかく煮る。(途中焦げそうなら、お水を足してください)
②やわらかくなったら、そのまま潰して、他の材料を入れて、よ~くすり混ぜる。
③ペーパーを敷いた型に入れ、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
今までのワンコケーキの中で、これが1番ウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)