すっかり明けてますが....
新年明けまして、おめでとうございます
本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます
今年の元旦も、豪華な手作りおせちで幕開けでした

昨年最後の大仕事、おせち作りは、マリナちゃん今年はハルカちゃんも手伝ってくれました~
お料理好きなマリナちゃんとハルカちゃんのお陰で、
今回のおせちは、紅白が始まる前に完成


毎年夜中までかかっていたので、すっごく嬉しい
二人とも、ホント丁寧な手さばきと器用さで大助かりです
特にお料理上手なマリナちゃんの包丁さばきには、脱帽です

二人とも、B型の大雑把な私とは大違いです
おせちは、両親とハルカ&マリナ家、りゅうまま家、それに自分用にも作りました
↓こちらが両親分

↓こちらは、ハル&マー家

↓これは、私
お重がないから、お弁当箱に詰めました

りゅうまま家分は、画像を取り忘れたので、こちらを見てください
今回、至極の出来ばえだったのが、このローストポーク

豚ロースの塊に、下味をつけて一晩置き、オーブンの低温で3時間ほど焼きました
めちゃくちゃ柔らかくて、ジューシーでめちゃうま
出来立てを、マリナちゃんと試食大会
(この時ハルリンは、居なかったの
)
温かい内に食べたら、ホント美味しかった~
これは、またすぐにでも作りたい品です
海老煮は、父が中央卸市場で海老を箱買いしたもので、
私が夜に煮ておこうと思って箱を明けたら、超特大
それを見て、私は、無性にあるものが食べたくなって、おせち分を取っても十分余ったので、一人こっそり作って食べちゃいました
そう、有頭大海老フライ

レモンとタルタルつけて、ホントうまかったわ~


やっぱ、えびふりゃ~は、最高です

私の自信作の黒豆も、ほっくり柔らかく煮えました
本当に手間暇かかりますが、自家製に敵うものはありませんね
姪っ子たちと一緒に作ると、いろいろお話も聞けて、ホント楽しいです
それに、私は、「これやって
あれやって
」って言うだけで楽だったし
マリナちゃ~ん、ハルカちゃ~ん、ありがとうね
今年もまた、がんばろうね
今年も気まぐれ更新になりそうですが、ご容赦くださいませ

新年明けまして、おめでとうございます

本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます

今年の元旦も、豪華な手作りおせちで幕開けでした


昨年最後の大仕事、おせち作りは、マリナちゃん今年はハルカちゃんも手伝ってくれました~

お料理好きなマリナちゃんとハルカちゃんのお陰で、
今回のおせちは、紅白が始まる前に完成



毎年夜中までかかっていたので、すっごく嬉しい

二人とも、ホント丁寧な手さばきと器用さで大助かりです

特にお料理上手なマリナちゃんの包丁さばきには、脱帽です


二人とも、B型の大雑把な私とは大違いです

おせちは、両親とハルカ&マリナ家、りゅうまま家、それに自分用にも作りました

↓こちらが両親分


↓こちらは、ハル&マー家


↓これは、私

お重がないから、お弁当箱に詰めました


りゅうまま家分は、画像を取り忘れたので、こちらを見てください

今回、至極の出来ばえだったのが、このローストポーク


豚ロースの塊に、下味をつけて一晩置き、オーブンの低温で3時間ほど焼きました

めちゃくちゃ柔らかくて、ジューシーでめちゃうま

出来立てを、マリナちゃんと試食大会


温かい内に食べたら、ホント美味しかった~

これは、またすぐにでも作りたい品です

海老煮は、父が中央卸市場で海老を箱買いしたもので、
私が夜に煮ておこうと思って箱を明けたら、超特大

それを見て、私は、無性にあるものが食べたくなって、おせち分を取っても十分余ったので、一人こっそり作って食べちゃいました

そう、有頭大海老フライ


レモンとタルタルつけて、ホントうまかったわ~



やっぱ、えびふりゃ~は、最高です


私の自信作の黒豆も、ほっくり柔らかく煮えました

本当に手間暇かかりますが、自家製に敵うものはありませんね

姪っ子たちと一緒に作ると、いろいろお話も聞けて、ホント楽しいです

それに、私は、「これやって



マリナちゃ~ん、ハルカちゃ~ん、ありがとうね

今年もまた、がんばろうね

今年も気まぐれ更新になりそうですが、ご容赦くださいませ
