SWEET HEART

私の大切な愛犬BIENと、大好きなSWEETS等の日記

名古屋祭り♪

2008年10月11日 | Outing
今年の『名古屋祭り』は、10月11・12日です

姪&甥が、郷土英傑行列に参加しているので、毎年はりきって見物に行っています


姪のハルリン&マリナは、もう大きくなったから、今年はスタッフとして参加しますが、
甥のKai君は、『ベースドラム』で行進です




メイン通りのパレードが終わった後、
大津通広場で行われた、貴人式でも演奏しました


毎年、この演奏を聞く度に、本当に小さかった姪が一生懸命演奏して、
パレードの距離が長いから、後半に眠りながら演奏して歩いていた姿が、想い出されて、何度聴いてもウルウルしてしまう私です

でもみんな、大きくなると表情も余裕ですね


毎年、三英傑は、応募者の中から、選考で決まります


今年は、名古屋駅前のシンボル『ナナちゃん』も武者衣装を着けて参加してました


名古屋祭りのパレードは、約2時間ほど続きますが、
私は、いつもこの英傑行列しか、見てないわ~

「kaiく~ん、お疲れ様~明日も頑張ってね~




最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴろ)
2008-10-11 23:19:04
お祭りって、どこのお祭りも楽しそうでワクワクだわ~

小さい子が頑張ってる姿って、ウルウルしちゃうよね
純粋に頑張ってるからね

最後のナナちゃんは、、ちと怖いです
返信する
To.ぴろsan (ビアンママ)
2008-10-11 23:48:41
ぴろさ~ん、いつもありがとうございます
この名古屋祭りは、いろいろなパレードが、連なってホント楽しめます

遠方からはもちろん、外国人の方もたくさん見に来て楽しんでます

このナナちゃん、名古屋人で知らない人はいないってほど、有名人
本当は、足もあって普段は、名古屋駅に立っています
季節ごとに、衣替えもするんですよ
水着も着ます
返信する
Unknown (た・ぷぅ~)
2008-10-12 07:12:51
甥っ子さん、姪っ子さんお疲れ様
参加できるなんて スゴイ

練習も必須、体力も入る、頑張りました


今年、ななちゃん人形も参加したんだ!知らなかったぁ汗。今年は篤姫が登場したのでしょ?

子供の頃英傑行列を見に行って その頃(かなり昔だよ笑)は見物の人が今よりもっと多く、人の間からしか見れず必死に白塗りのお姫様にうっとりしながら目で追いましたよ。で、
足元見たら、ヘアーピースが落ちてるのたくさんの人で自分の付けてるヘアーピースが落ちたのに気がつかなかったのね笑。なんて思いでもあります。(ウイッグじゃあなくヘアーピースの時代
返信する
Unknown (mokoママ)
2008-10-12 07:32:16
おはよぅ^^
どこも今はお祭りシーズンですね
ワクワクしちゃいますね
身内の子が出てるなら なおさら気合も入って
見に行っちゃいますよ
ブログを通して色々な地域のお祭りを見れるって
いい
このシンボルのななちゃん
いつも 顔とかカツラとかは かぶってないのですか?それでもシンボルになっちゃうなんて
よほど 何かに惹かれるななちゃん、なのですね あ!コメントしてるうちに 気づきました
ななちゃん かなり大きい
返信する
えっ (ao ism)
2008-10-13 10:26:04
ナナちゃん 足取れるんだ!
しかも行列してるのねっ!

名古屋祭りは子供の頃に行ったきり
「フラワーバス」なんて覚えてる?
星ヶ丘の方にも走ってきて見に行きました。

げんき?
げんきよー♪ 
返信する
To.た・ぷぅ~san (ビアンママ)
2008-10-13 19:45:05
た・ぷぅ~さ~ん、お返事遅くなってごめんなさい

姪、甥達は、毎土・日練習だから、大変ですね
私も、1度でいいから名古屋祭りのパレードに参加してみたかったです

そうそう、篤姫来てましたよ~
でも私、甥っ子に付いて歩いてたから、ほかのパレード見てないんです

ヘアピース、めっちゃ笑えるぅ
そうですね~昔の方が、人多かったと思います
柳橋付近が、一番人が少なくて、見やすいです
返信する
To.mokoママsan (ビアンママ)
2008-10-13 19:55:59
mokoママさ~ん、お返事遅くなってごめんなさい

ホント、今日本中でお祭りシーズンですね

普段なら、絶対歩けない距離ですが、ビデオ&カメラ持って、追いかけながら一緒に歩くほど、気合入っちゃいます

このナナちゃん、普段は下半身もあって、名古屋駅で立ってます
季節ごとに着せ替えしてて、かつらはないけど、帽子被ったりしてます
ビル2階分の身長です
返信する
To.ao ismさん (ビアンママ)
2008-10-13 20:04:52
ao ismさ~ん、お久しぶりで~す
私もBIENも、元気です

ナナちゃん、あのままパレードに出たら、ひっくり返っちゃいそうですよね
だから、上半身だけにしたのかな

「フラワーバス」覚えてますぅ
あと、菊バスとかもありましたよね

私も、姪達が参加してなかったら、子供の頃しか行ってなかったと思います

オーゾ君、元気ですか~
BIENは、とうとう夢ちゃんにまでエロエロになってしまいました
返信する
Unknown (木のmama)
2008-10-13 20:32:58
秋はお祭りが各地で盛んに行なわれますね~(☆д・)・‥…━━━★ピキューン!
甥っ子チャン姪っ子チャンも参加したはるんですね!
そりゃ~叔母様としたらウルウルなりますよね~
甥っ子姪っ子は無条件に?無責任に?(笑)
かわええもんですもん

そんで~ナナちゃんてそんなに有名なん
返信する
To.木のmamaさん (ビアンママ)
2008-10-13 21:13:20
木のmamaさ~ん、こんばんは~

今は、あっちこっちでお祭りですね~
ホント、姪&甥は、可愛いですね
何をやっても感激しております

ナナちゃん、『渋谷のハチ公』くらい名古屋じゃ有名です
ナナちゃん、足を広げてたってるから、その下をカップルでくぐると、別れるってうわさです
返信する

コメントを投稿