![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/9d40d7ceafd34b95a41b55eb90be4ea1.jpg)
『叶 匠壽庵』の栗プリンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
とにかく、「美味しゅうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/6c8800168721c09109f1ccbf2e740085.jpg)
渋皮栗のムースが、と~っても御上品なお味で、プリンと言うより、栗の水羊羹
って感じで、トッピングされた大粒の渋皮栗もめちゃウマ
いくつでもイケちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/55dfcada9cdca7751d604e3da862ac2f.jpg)
名古屋では、松坂屋本店4Fの茶房で購入できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さすが、和菓子屋さんのプリンですわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
*『栗プリン』より『栗ぷりん』の方が、良いのにな~
←大きなお世話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
とにかく、「美味しゅうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/6c8800168721c09109f1ccbf2e740085.jpg)
渋皮栗のムースが、と~っても御上品なお味で、プリンと言うより、栗の水羊羹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/55dfcada9cdca7751d604e3da862ac2f.jpg)
名古屋では、松坂屋本店4Fの茶房で購入できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さすが、和菓子屋さんのプリンですわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
*『栗プリン』より『栗ぷりん』の方が、良いのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
もう1つオススメは、白雲居フロマージュ
レアチーズの中に、抹茶ケーキと小豆が入ってるのォ
私、2時半頃行った時、既に売り切れ
栗プリン⇒栗ぷりん 賛成です
17日名古屋行くんで 必ず購入します(断言)
たのしみー たのしみー
味覚の秋 美味しいもの盛り沢山で嬉しいですよねー
本当に「美味しゅうございます
アプママさんも、こちらへ来られた際は、是非行ってみてください
人気商品なので、電話で取り起きして頂く方が、間違いないです。
茶房でお茶するのも、落ち着いて良いですよ
『利都留』の食べ歩き日記、是非やって下さい
私も叶匠壽庵って、大好きです
とても、日本的で素敵ですよね
滋賀県の長寿生の郷は、知りませんでした~
スィーツのことなら ビアンママさんに聞け!
ですね~
ビアンママさんのプログを見てると 幸せな
気分になります