名古屋祭りが終わってから、松坂屋の催事場で行われている『北海道物産展』へ行ってきました
もう、6時を過ぎていたので、品切れで買えないかな~と思っていましたが、
ちゃ~んとゲットできました
私が1番欲しかった、六花亭のマルセイバターサンド
これ、ホント美味しいんだ~
そして、ロイズのチョコポテチ
ロイズが1番行列してました
皆さん殆ど、このポテチだけ購入
お一人様5個までなのですが、みんな5個買ってるから、
私の順番まであるかな~と不安になりましたが、補充されたので良かった
私は、これと父に生チョコを買いました
チョコポテチは、賞味期限が11月までOKなので、
来週、彼が帰って来きたら、封を開けま~す
でも、もう1個買ってこれば良かったと、ちと後悔
あと、ショコラノヲル ホリのホワイトチョコレートのソフトクリームを食べましたが、
めっちゃめちゃ美味しかった~
のバッテリーが無くなってしまったので、画像なしです
他にも、まだまだ美味しそうなものがいっぱいありました
もう、6時を過ぎていたので、品切れで買えないかな~と思っていましたが、
ちゃ~んとゲットできました
私が1番欲しかった、六花亭のマルセイバターサンド
これ、ホント美味しいんだ~
そして、ロイズのチョコポテチ
ロイズが1番行列してました
皆さん殆ど、このポテチだけ購入
お一人様5個までなのですが、みんな5個買ってるから、
私の順番まであるかな~と不安になりましたが、補充されたので良かった
私は、これと父に生チョコを買いました
チョコポテチは、賞味期限が11月までOKなので、
来週、彼が帰って来きたら、封を開けま~す
でも、もう1個買ってこれば良かったと、ちと後悔
あと、ショコラノヲル ホリのホワイトチョコレートのソフトクリームを食べましたが、
めっちゃめちゃ美味しかった~
のバッテリーが無くなってしまったので、画像なしです
他にも、まだまだ美味しそうなものがいっぱいありました
松坂屋と見て 懐かしくなりました
若き時代働いてました(独身時代にね)
チョコポテチってどんなのだろう~
ポテトチップスみたいのなのかな
(興味津々)
封を開けたとき 是非ブログで見せてくださいな
ななちゃん 大きいんですね2階建て分ぐらい
だなんて! 生で見たい
えぇ~名古屋の松坂屋ですか
チョコポテチ、ポテトチップスにチョコレートがコーティングされていて、甘じょっぱいお味
はい、是非記事に載せますね
ナナちゃん、びっくらするほど、巨人ですよ
名鉄セブンの前にいるから、ナナちゃんです
暫く食べてないので食べたいな~
名古屋祭り、一度は見たいって思うけど
なかなか行けないな~
なのでTVのニュースで見るだけです。。。
でも毎年思うけど みんな役になりきってますよね♪
それにしてもナナちゃんも祭りに参加するって
知らんかったな~ ナナちゃんいろんな事に
大活躍なんですね(*^_^*)
mokoママさん、松坂屋でお仕事していたの?
もう、なんだかいきなり身内気分になるのはビアンママも一緒ですよね♪
ナナちゃん人形は待ち合わせの場所にもなったりしますよ(思い出して、照れ気味。。。笑)
彼が帰って来るのね♪嬉しいね♪私までドキドキしてきます。。。。。
すんごい混んでるんですよね?
行きたい!って思ったけど、人ごみを見て止めました~
チョコポテチ食べたいィ~
私も、久しぶりにポテチチョコの箱に出会えてニンマリです
nabuさ~ん、ナナちゃんご存知でしたか~
ホント、社会のニーズに合わせて衣装変えしてアピール頑張ってますね
ホント、みんななりきってる
近くで見ると怖いけど、遠くから眺めてると、
楽しいですね
ホント、ブログって楽しい発見もいっぱいですね
名古屋人なら、絶対1度は、ナナちゃん前で待ち合わせしていますよね
遠く~の方からでも、ここなら迷わないもんね
はい、2ヶ月ぶりに帰ってきま~す
私が行った時も、もう7時近かったのですが催事場だけすごい賑わいでした
昼間ならもっとすごいんでしょうね
チョコポテチ、私も早く食べたいです
レーズンのはカイの大好物だしポテチは皆が大喜びで食べました
やみつきになるね
ありがとで~す
レーズンサンド、海、大好きだよね~
ポテチは、ホントすっごい人気でした
ホント、病み付きになるよね~