真岡市根本山の紅葉です。
先日、雨上がりの朝に行ってきました。
山全体ってわけではないですが、県道から車で山を登っていくと頂上付近まで、並木が続いていて圧巻です。
木によっては、緑の葉を残して赤くなっているのでコントラストが綺麗でした。
それと、益子の陶芸メッセの紅葉です。
最近整備された施設と広場があって、風情のある植栽計画になっていて
ここの紅葉も綺麗でした。
ではでは。Sでした。
真岡市根本山の紅葉です。
先日、雨上がりの朝に行ってきました。
山全体ってわけではないですが、県道から車で山を登っていくと頂上付近まで、並木が続いていて圧巻です。
木によっては、緑の葉を残して赤くなっているのでコントラストが綺麗でした。
それと、益子の陶芸メッセの紅葉です。
最近整備された施設と広場があって、風情のある植栽計画になっていて
ここの紅葉も綺麗でした。
ではでは。Sでした。
こんにちは。
疲れ・・・とりあえず。倍増にはならずにすみました~
Aです
三者面談も無事に終わり。高校受験に向けて、ただただ頑張るのみ。
母、あたたかく見守ります・・・。頑張れムスメ
さてさて、最近ちょっと古河をグルグルしたときのこと。
通りすがりに、なにやら素敵なドラヤキ屋さんを発見
迷わずGO
店内、もっと素敵でテンションやばい
ぐるっと見回し、お店のかたの了承を得て、写真を撮っちゃいました
可愛い可愛すぎる
ドラヤキを、うちのドラちゃんに購入
そしたらまぁ、ドラヤキをいれる紙袋が
これまたAの心を一瞬でさらっていきました
紙袋にもテンション上がりまくりで興奮していたら、
みかねた店員さん、小さい袋もくれました
あまりの可愛さに、おうちに帰って、
大きい紙袋は、最近、寝室にお迎えしたサボさんの鉢カバーに
小さい方は廊下に飾りたいな~と思っています
このシュールな感じ、大好きです
もちろん、ドラちゃんに買ったドラヤキも、とっても美味しかったです
皆さんも是非いってみてくださいね
ではでは
こんにちは~。小森です。
みなさまの朝のはじまりってなんでしょうか???
私は最近コーヒーを飲むことにひたすらハマってます
コーヒーを飲むと1日が始まったなぁ~なんて思います。
それで最近コーヒーメーカー?的なやつがほしくて仕方ないのです
それか支店近くにコーヒーショップができたら文句なしですね。。。
こんなんだったら毎日の朝が楽しいのになぁなんて思います。
では、最後に通勤途中に月がでてたのでパシャリ。。。
ではまた~
こんばんは、Ogです
最近ほんと寒くなりましたね(多分前回も言っています)
Ogも朝晩の寒さに耐え切れず、エアコンと加湿器に助けてもらっています!
モクモク出るタイプの加湿器なんですが...(イメージ伝わりますか...)
油断して【強】にし過ぎると、枕や布団が、、、冷たい、、、
皆さん、気をつけてください。油断大敵です
話は変わりまして、、、スポーツの冬
私は中学・高校とテニス部だったのですが、秋というより冬、春にかけての大会が多くて
夢中でやってたなぁーと約3年前の思い出に浸っておりますなのでスポーツの冬
得に高校時代の部員仲間とはほんとに仲が良くて、どの部活の先生からも褒められるほど(笑)
(この青いジャージのメーカーが人気でおねだりしてみんなで揃えた記憶が泣)
あの頃は筋肉痛なんてすぐに治ったのに、、、。
いまでも、このメンバーとは毎年12月末に集まるのがお決まりなんです!
今年も楽しみでしかたないです!以上Ogでした。
こんにちは。
なんだか疲れがとれません・・・
若いはずなのに・・・
Aです。
S氏も書いていました、益子・秋の陶器市。
もちろんAも行ってきました~
器も買って。美味しいものも食べて。
満喫してきました
マッチョ君シリーズ、相変わらず面白くて笑いました
かぼちゃ庵のサツマイモのブリュレが激うまでした
(さつまいも好きな方、是非、食べてきて欲しい)
まん丸にカットされたワンちゃん。
思わず写真を撮らせてもらっちゃいました。
とっても可愛かったです
益子、素敵な町です
すでに春が待ち遠しい~
そして、昨日は可愛い可愛い次男くんのサッカーの応援に行ってきました。
下館カップという大会だったんですが。
見事、優勝
1年生の時は、いつも泣いていて、練習のほとんどを見学して過ごす・・・
そんな次男くんも今は4年生。
試合に出て、自分なりに精一杯頑張る姿に、ものすごく成長を感じました
子供の成長って、たくさんの人の支えがあってこそだなぁと
つくづく感じました
みんなの頑張る姿に、とても楽しませてもらった一日となりました。
さて、今週は受験生の娘の三者面談が待っている・・・
Aの疲れはとれるのか・・・はたまた疲れ倍増か・・・
つづく・・・。