【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

注射しましたか?

2018-11-30 17:43:17 | 日記

こんばんは「W」でございます。

 

日に日に寒くなっていますね。

油断して風邪ひいてませんか?

 

この前、少しヤバイ!感じになったので、某薬品店に行きまして、

葛根湯の錠剤と精力剤とビタミン剤と風邪薬を個々の用法・用量は守りつつ、

一気に飲んでみました。(良い子のみんなはまねしちゃダメですよ・・・)

・・・そしたら、夜には元気になっていました。

早めの対応が良かったです。

 

 

・・・それはさておき、みなさん!インフルエンザの予防接種はしましたか?

 

私・・・まだです。

 

 注射してから抗体が出来るまで2週間くらいかかるらしいですね。

早く行かないと・・・・・・・・ですね。

 注射をしても、かかる時はかかるらしいのですが、合併症など併発

しにくくなるそうです。

 

今度の休みの日に、行ってこようっと・・・・。

 


ブクロさいこぉー!

2018-11-29 18:42:19 | 日記

こんにちは、TTです。

 

昨日、池袋までおでかけしてきました。

 

お目当ての一つは、

ロックバンドのマキシマム・ザ・ホルモンが本を発売しまして、その本の本人から直接受け渡し会に参加してきましたぁー

 

えぇ、ミーハーなのはわかってます。

がしかし、本人と直接話しできるチャンスなんてたぶん二度とありませんから、池袋なんてたいしたことありません!

予定時間のちょい前に着いたときにはすでに長蛇の列。

 

20分ほど待って、いざ手渡し!

 

緊張でビチャビチャの手を嫌な顔せずメンバーは握手してくれて、少しの時間ですけど、みんな笑顔でお話できて、TT感激

みんなとっても優しくて、ますますファンになりましたぁ

 

 

 

そして二つ目の目的は、娘の希望の“ポケモンセンター メガトーキョー”です。

毎日、ポケモンの絵を描いてるぐらい好きで、連れてってほしいリストに入っていたので連れて行ってあげました。

 

ポケモンセンターのあるサンシャイン60に着くと、サングラスかけた人のポスターが貼ってあり、

「本日18時より、X JAPAN Tosh1のミニライブ」

と書いてありました。

 

私の妻がXが好きでして、

「うっそー!!

やだぁー、奇跡と言わずしてなんて言うのぉー!!?」

って感じで興奮しているので、

娘も空気を読んでくれてポケモンはライブの後におあずけ

 

カバーアルバムのリリース記念ってことで、その中から2曲

AKBの“365日のなんちゃら”と、ダウンタウン浜ちゃんの“カレーライス”

Tosh1は最近、バラエティーによく出てるだけあって、お話も上手でとても楽しい40分でした。

 

写真もOKでしたよ!

 

 

 

そして娘待望のポケモンセンター

 

外国の方もたくさんいて、世界中でポケモンは愛されているんですね♪

 

もんのすごい種類のぬいぐるみがあって、大人の私でも欲しくなりましたぁ

 

 

 

「私、毎日来たい!

少しづつポケモンのぬいぐるみ集めたい!!」

とこちらも興奮しておりました。

 

みんなそれぞれ大満足の池袋ミニ旅行。

いい気分転換になりましたぁ

 

 

 

 

 

 


紅葉狩り

2018-11-27 10:00:00 | 日記

 

 

 

 

 

皆様こんにちは、きくらげです

 

 

寒暖差の激しい季節ですね、、、。

台風28号も接近しているようなので、

体調管理気をつけてください。

 

 

 

 

 

さっそくですが、

きくらげ、今年はたくさん紅葉狩りに行けました

 

 

 

まずコチラ!

 

 

鬼怒川の龍王峡!

 

天気はあいにくの曇りだったのですが、

木々は綺麗に色づいていました♪

 

 

 

 

帰りにお団子も

美味しくいただきました!

 

 

鮎も頂こうかと思ったのですが、

お団子でお腹いっぱいになり、次回に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてコチラ!

 

 

 

壬生町にある獨協医科大学前のイチョウ並木!

 

綺麗なイチョウは思い出に持ちかえりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の秋は満喫できました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では


今日は

2018-11-26 17:15:38 | 日記

みなさま、こんにちは。

出先の駐車場に柚子の木があって、柚子が実っていました。

意識して風景を見ていると、意外と民家の庭先に柚子が植わっていている事に気が付きます。

柑橘系の色は橙(だいだい)と言って、代々家が繁栄して欲しいといった願いも込められているそうです。

と、今日は、11月26日で 『いい風呂の日』だとかで

朝のラジオや移動中で聴いたラジオでも、お風呂にまつわる話をしきりに取り上げていました。

なので、柚子を湯船に入れて、匂いを楽しむ柚子風呂なんてのも良いのではないでしょうか?

ではではSでした。

 


現場監督、山形へ(旅行に行ってきました

2018-11-22 15:58:46 | 日記

皆様こんにちは、工務課AKです。
今回は先日訪れた山形旅行の様子をご覧いただこうと思います。

秋の紅葉が綺麗な山形野草園の風景です。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 蔵王お釜の風景です。
あいにく雲の中で何も見えません。
これも旅行の楽しさと割り切りました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

慈恩寺です。
穴場的な観光スポットです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

いつもお世話になっているペンションノエルです。

以上、長旅で疲れ気味のAKでした。

それでは次回をお楽しみに!