【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

とうとう、“伝説のカギ”発見しました…♪

2017-05-29 09:58:14 | 日記

こんにちは、sachiです。

 

このブログで何度か書かせていただいてますが……、

 

那須のトレジャーストーンパークにて、、、

 

やっと……、

 

やっと………、

 

伝説のカギなるものを発見いたしました

とっても小さいです。砂の中から見つけるのは、至難のわざ…

運次第です…

 

そして、伝説のカギを見つけると、大きな水晶がもらえます。

 

  ↓ いただいた大きな水晶を持って大喜びの息子 

 

子供は、石(宝石)が好きですね…

 

家に、トレジャーストーンパークで発掘してきた宝石たちが増えてきました…。

我が家はしばらく、発掘はお休みしようと思うママでした……。

 

 

 

 

 

 

 


大事にすることって大事

2017-05-26 10:12:31 | 日記

こんにちはPX-1です

 

家を建ててからずっと先延ばしにしていた「外構工事」。やっとできました

 

 

 

 

 

 

 

だんだん雑になってきた家の管理。

でも外構をやるだけでまるで別の家。新築のころの輝きを取り戻しました?

 

 

 

あの頃の輝きを取り戻したい、、、

 

 

 

そんなときはこうして新しい試みをするのもいいですね

 

 

 

家への愛着が再燃しました

 

 

 

「共に歩んでいくモノ」はなんであれ大事にしないとですよね

 

 

 


いやー暑い。ほんとに暑い。

2017-05-25 11:10:58 | 日記

 

 

 

5月病と夏バテ中のたかよです

 

 

 

 

 

5月なのに30℃越えってすごいですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

それに加えてちょうど季節の変わり目で、喘息持ちの私にとってはつらい時期になってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の四季は素晴らしい

 

 

 

 

 

 

とよく耳にしますが、確かに素晴らしいところはあると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

しかーし

 

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目が4回あるということで、喘息持ちにはしんどいっす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも昔よりはだいぶ良くなってはきましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりまして

 

 

 

 

 

 

 

 

最近どっぷりはまってしまっているものがあります

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

土曜10時の「ボク、運命の人です」というドラマです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー面白い。普段リアルタイムでドラマは見ないのですがこれは見ちゃいますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期のドラマで「逃げ恥」がすごい流行りましたが、

 

 

 

 

 

 

 

あれは女性ウケが良かった気がします

 

 

 

 

 

 

でも今回のドラマは男性ウケが抜群に良い気がします

 

 

 

 

 

 

なんでかって説明するのは難しいですが。笑

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、木村文乃さん最高です

 

 

 

 

 

 

 

 

語り合える人募集してます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、このへんで


久保記念観光文化交流館

2017-05-23 17:02:44 | 日記

こんにちは。

少し前ですが、栃木県真岡市にある

久保記念観光文化交流館に寄ってみました。

真岡の旧市街地に、近年改装して公開されている古い建物群になります。

真岡の観光案内所と周辺のお土産が売っています。

一部の建物にパスタ屋が入っています。

この蔵、明治12年建築のもの。築138年!

中に入れまして、2階に上がると

太い梁に明治12年~と。キレイに手入れされていたようで、

下の写真だけ見るとそんなに古さを感じない・・・。

同じ敷地内の観光物産館では、真岡市の過去の名産品を今風にアレンジしたお土産が売っていました。

益子に観光に行ったついでに寄ってみては如何でしょうか?

ではでは。Sでした。


運動会!

2017-05-21 14:56:05 | 日記

こんにちは、sachiです。

 

5月20日土曜日は、小学校の運動会でした!

 

晴れ  

お天気が良いのは嬉しいですが、

驚異的な暑さ……

 

暑さよりもママが怖いのは、日焼け…

 

紫外線が怖い

 

一日経ってみて、やっぱり紫外線のダメージかなりです。

お肌ピリピリ…。お肌の乾燥ひどくて、ガサガサです…

 

朝からお弁当を作り→テーブルセット&パラソルを立てたり、席の設置…。

日にあたりながら、子供の応援&雄姿をビデオにおさめ…。

運動会終わったら、ぐったり…

 

 

同じ日に運動会だった小学校、多かったようですね。

運動会だった保護者様、お疲れ様でした!

これから運動会の方は、頑張ってくださいね!

 

↓ 「よっちょれ よさこい」の衣装に着替えて、かっこつけポーズの小学3年生の次男。

 

↓ 真ん中が次男です。  3,4年生による「よっちょれ よさこい」の集団の踊り(?)は、カッコ良かったです。

 

よっちょれよさこい をやるのは、このあたりの地域だけなのでしょうか…?

 

ナイスな位置で、良い感じでビデオを撮れたので、

ニヤケ顔で「かっこいい~」とか言いながら

何度もビデオを観てしまう私でした…(笑)