【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

夏も終わりですね

2017-08-31 10:19:25 | 日記

 

 

こんにちは。たかよです

 

 

ここ最近花火大会が各地で行われていましたね

 

 

毎年花火大会が終わると夏も終わりかー。としみじみします

 

 

とはいっても花火を見に行ってはいないんですけどね。笑

 

 

 

 

 

話は変わりまして、

 

 

前にブログで書いたか忘れましたけど、最近ランニングしています

 

継続してやるのが本当に苦手なたかよですが、ちゃんと目標持ってやっております。

 

3日に1回以上走る。これだけです

 

何故だかわかりませんが、いつもなら3日坊主なはずなのに続いております

 

そして変化が出てきまして、最初はきつくて仕方なかったんですが

 

ここ最近はランニング終わった後の爽快感がでてきました

 

サッカーしていたときを思い出します。笑

 

なにはともあれ、継続してやっていきます

 

 

 

 

ではこの辺で

 

 

 


こんな日がくるとは思っていなかった

2017-08-29 15:25:19 | 日記

こんにちは、PX-1です

 

 

今日、ミサイルが放たれました。

 

 

Jアラート、初めて発動しました。

 

 

「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。

頑丈な建物や地下に避難して下さい。」

 

 

こんな文章がTV画面いっぱいに表示されると、さすがに怖くなりました。

 

そして、感じたこと。

 

 

頑丈な建物って、、、なに?

地下って、、、この辺にあったっけ?

 

そんなことを考えている数分のうちに弾道ミサイルは日本列島を通過していました。

 

 

これが実際に日本列島に落下していたら大変でした。

考えているうちに落下してしまっていたら、警報を聞いている意味もないですからね。

 

 

だからちゃんと確認しておきましょう。

 

http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/nkjalert.html

http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/hogo_m_04.pdf

 

 

 

 

でも、ほんとにミサイル撃ちまくるのやめてほしいですね

 

3.11のときもそうでしたが、あの警報音はすごく気持ちが重くなります

 

 

個人のケンカも国同士のケンカも、幼稚園児のケンカもだいたい

「エスカレート式」だと思います。

 

やられて、やりかえして、やられて、やりかえして、、、

 

どこかで誰かが断ち切らないとなかなか終わらないですが、

その断ち切る方法が「完全勝利する」という結論になってしまうんでしょうか、、、

 

 

世界情勢のことはあまり詳しくありませんが、

同じ「人類」として協力し合いながら、お互いに安心して幸せに暮らせたらいいのに、と心から思います


しゃぶしゃぶ♪

2017-08-28 18:52:07 | 日記

こんにちは!

増渕です♪

 

先日なんですが・・・

増渕家で

しゃぶしゃぶに行ってきました!

 

 

食べ終わりにとりました!!

一番下の子供は立てないので・・・

この笑顔を見て明日もがんばろう!!!!

って思えます!

そんな増渕家でした♪

では!また!


夏休みに子供とドコモショップへ行ってきました♪

2017-08-26 10:33:40 | 日記

こんにちは、sachiです。

 

夏休みの小学生向けイベント、色々ありますね…

先日は、ドコモショップさんに行ってきました!

 

ドコモショップのお仕事チャレンジです

 

開会式の後は、お客様へのご挨拶の練習!

↓ 「いらっしゃいませ!」

↓ そして、店内の商品の清掃 画面をピカピカにしよう~

↓ お掃除の後は、タブレットで色々好きなことを体験させてもらいました

↓ お絵かき&塗り絵タイム~

↓ ケータイについてのお勉強もしました。

↓ 最後に、「こどもスタッフ」認定証をいただきました!

ケータイ屋さんの店員さんになれて、楽しい体験でした!

 


鎌倉散策

2017-08-24 17:34:14 | 日記

 

こんにちは、Ogです

 

お盆が終わり、気がつくと8月も下旬。。。

学生さんの夏休みも残り1週間ほどになりましたね

自由研究や読書感想文、貯金箱作りに追われていた学生時代が懐かしいです(笑)

 

 

そんなOgはお盆休みに、高校生時代の部活の仲間と「鎌倉」に行ってまいりました

現地で浴衣をレンタルし、小町通りを散策

5人で浴衣を着て歩いていたので目立ったのか・・・

外国人観光客の方々から「写真、一緒に撮ってくれない??」(と英語で言ってくださったんだと思います

と何組かにお声をかけてくださり、心がほっこりしました

 

「いも吉館」で食べたあじさいソフトクリーム

 

 

紫いもと抹茶をミックスしたソフトクリームなのですが、

ハートのマシュマロが載っているんです

頼んでいたのは女性ばかり、SNS映え間違いなしです!!

 

 他には、きゅうりの一本漬けを食べたり、

 

 

友人はぶどう飴を食べたりと

 

 

とにかく食べ歩いた小町通り

 

 

なんといっても浴衣を着たのは中学生ぶりです!

この日は天気も良く、充実した1日になりました