【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

祝  上棟

2020-03-24 18:00:00 | 日記

こんにちは    Oです。

筑西市で着工しております S様邸

上棟しました。

S様上棟おめでとうございます。

 

 

 

 

 

今後も安全第一作業を進めていきます。

 


躯体検査です

2020-03-17 17:23:16 | 日記

こんにちは

今回は躯体検査のことです。

躯体検査は住宅瑕疵担保履行法で定められている検査の一つです。

タルキックⅡを垂木に打ち込んでいるところです。

何でもないように仕事をしていますが、地上まで約3メートルの高さがあります。

以前は、ひねり金物または転び止めと呼ばれる金物を使っていましたが、タルキックⅡを使うようになってから作業時間が短縮できました。

野地板を貼ってしまうと目視できなくなってしまうため、しっかり写真に残しておきます。

 

たくさんある構造用金物の一つ、筋交い金物です。

筋交い1本に金物2個を使い、1個の金物に14本ビスを打ち込んでいきます。

一つの建物で約400本のビスを打つことになります。

 

㈱日本住宅保証検査機構(通称 JI0)の躯体検査を受けています。

この検査に合格してから断熱材を施工していきます。

それではまた次回をお楽しみに


益子散策

2020-03-15 16:19:03 | 日記

こんにちは Mです

昨日は寒い雨の一日でしたね

一時雪も混じってとても寒かったです

 

新型コロナウイルスの猛威が凄いですね

関東で唯一茨城県は感染者が出ていませんが、

これから引っ越しシーズンで人が動くので、今後は分からないですね

とにかく換気と手洗い!

できることをしようと思います。

 

 

先日のお休みの日、ふらっと益子散策に行ってきました

最高のお天気で気持ち良かった

 

茅葺屋根の葺き替えをしていました!

なかなかお目にかかることのない光景ですよね~

 

色々な花も咲き始めて春本番です

では~

 

 


2020-03-11 17:21:41 | 日記

皆さま、こんにちは。

実家に戻ったので、家に帰ると猫がいる生活が始まりました。

普段は1階のスペースにいる猫ですが、

時々2階にやってきて模様替えした2階をパトロールして帰って行きます。

時々狭いラックの棚に登ったりしてマンチカン風になってみたり。

箱の中や置物の匂いを嗅いだりして…。

でも、いたずらやカーテンや物を落として遊んだりしないので、ほんといい猫です。

最近はチュールにも興味を示さず、葉っぱ好きらしいです。

ではでは、Sでした。


初節句~HINAMATSURI~

2020-03-07 20:20:35 | 日記

Yジュニアだす。

先日は愛娘の初節句でした。

男ばかりの家系ゆえに「3月3日」をスルーし続けてきた人生でしたが、

家にひな人形が飾られてお祝いすること自体がとても真新しく感じます。

とにかく娘がすくすくと・・・

元気で愛想が良くてルックスが良くて勉強が出来て運動が出来る人に育ちますように。

そして真面目で人柄が良くて能力があってお金持ちの男性と結婚して幸せになりますように。(←関係ない)

 

さて、現在20時25分。

20時を過ぎて、仕事も一区切りついて帰ろうと思った矢先にブログ当番を思い出しました。

早く帰りたい・・・。今すぐ娘を抱きしめたい。I wanna hold you tightです。

こんなにeveryday , everynight 離したくはないです。

って、こんなバカなことを書いてる場合では無いのです。

 

家まで車で約50分。

急がなければ!

よっしゃー!飛ばすぜ~~~!!!(法定速度で)

 

【追伸】疲れてるのか変なテンションで大変お見苦しいブログを失礼致しました。