ぐるぐる竜巻作戦 ハシビロガモ(嘴広鴨) 2025-02-14 14:50:39 | 温泉 池に水鳥の群れが2グループいました。よく見ると、2グループはどちらもぐるぐると回転していました。ハシビロガモ(嘴広鴨)のグループです。群れがぐるぐると回転することによって、水底の種子やプランクトンを竜巻のように巻き上げているのです(ぐるぐる竜巻作戦)。そして、水と一緒に広い嘴で飲み込み、餌になるものだけを濾しとって食べています。鯨がオキアミを食べるのと似ていますねえ。 « 「ふゆの こんちゅうの おは... | トップ | 2000湯達成プレゼント! »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 グルグル作戦 (もっくん) 2025-02-14 16:53:33 実際に見たことはありませんがTV動画で見たことがあります。餌確保のための共同作戦。色々な動物なりの共同作戦が有りますね。 返信する グルグル作戦 (諦念おじさん) 2025-02-14 20:57:27 水面でグルグル渦を作ると、底の方まで渦巻きが届くんですね。 返信する Unknown (たいぴろ) 2025-02-14 20:59:35 おもしろ〜い。そのぐるぐる作戦、私も見たいなぁー。ちゃんと考えて協力してるんですね。 返信する 温泉ドラえもん様へ、 (快談爺) 2025-02-15 11:35:24 生きる為に、皆で力を合わせて行動為て居るのですね、共同で行動して知恵が自然に付くのですね、単独行動では、出来ぬ業ですね。 返信する 温泉ドラえもん (もっくんさんへ) 2025-02-15 14:23:57 そうですねえ、どうやってこのような共同作戦を始めたのか知りたいものです。 返信する 温泉ドラえもん (諦念おじさんへ) 2025-02-15 14:25:17 そうそう、渦が水底の方の物を浮かび上がらせる効果があるんですね。 返信する 温泉ドラえもん (たいぴろさんへ) 2025-02-15 14:27:41 西尾では大きな池がどこにあるのか知りませんが、ハシビロガモ(嘴広鴨)がいれば、必ずといっていいほど見られますよ。 返信する 温泉ドラえもん (快談爺さんへ) 2025-02-15 14:28:47 そうそう、沢山の力が結集してできる作戦ですねえ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
餌確保のための共同作戦。色々な動物なりの共同作戦が有りますね。
のですね、共同で行動して知恵が自然に付く
のですね、単独行動では、出来ぬ業ですね。