今回も模型紹介ということで、整備していきます。
16番サイズのEF66です。基本番台より見慣れた車両です。
プレステージモデル(特別仕様車)が出ている同製品ですが、財布事情で一般販売の製品です。
せっかく触るならと、車体を外してみました。
やっぱり動力車で重量もあり、電気部品も多いので見送り・・怖いんです(笑
付属品は写真の通り 金属部品はワイパーとフック(ヘッドマーク掛け)で、他はプラ部品です。
屋根から触ります 説明書に従い穴開け用の治具を使用し、アンテナ類を開けます。
走行時期により、アンテナパーツが付きませんが、今回は近年タイプということで開けるとこは全て開けています。
開けすぎにより屋根裏の電気基盤を傷つけないように注意します。
その他、手すり、信号炎管など屋上部品の取り付けも忘れずに・・
連結器周りの連結器解放テコ エアホースの右側は弁部分を白く塗りました。
車番は付属の物を使わず、トレジャータウンの機関車ナンバーのものを使用。
若干立体感が出ると思います。
なお車番が上に付いているので、後程位置を下げています。
側面のハシゴの手すり各種 台車部分にも取り付けます。
区名札は付属ステッカーで吹を貼り付け。
反対側も同様に取り付けますが、クッションを挟むなど、直に机に置かないようにします。
間違いなく手すりが奥に入りすぎます・・
プレステージ版では屋根の配管も色分けされていたので、せっかくならばと黒に色分け。
以上で完成 やっぱりごつくなりますね。 かっこいい・・
カッコいい!!
(*⌒▽⌒*)