![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/8f/065a894f4feb7f988f3b583113c489b5_s.jpg)
5日のマラソン大会を兼ねて東京へいきました。
楽しみは時自宅近くの石神井川沿いのサルスベリの花を見る事でした。
ここはサルスベリの並木になってます。
ところがまだ3部咲き程度でした。
前橋ではほとんどの場所で8から9部咲きでしたので、期待していましので残念でした。
そういえば東京の自宅近くのお宅や、マンションのもまだあまり咲いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/ce/1b5c2a199f807de54981042446c9566d_s.jpg)
前橋へ帰り、前に写した石神井川やマンションのサルスベリの写真を見ました。
日付は8月23日でした。
百日紅の名前のように早くから夏じゅう咲いてイメージがありますが咲き始める時期は以外と
ばらつきがあるものだ、と思いました。
それにしても、記憶は虚ろなものと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/f3/b20f8c08c0de3fc21be803131df7fed2_s.jpg)
上は2009年の石神井川、下は自宅近くのマンション。
5日は奥武蔵ウルトラマラソン大会(78k)でした。
暑かったです。
記録は去年より悪かったですが、後半は楽に走る事が出来ました。
筋肉痛もあまりなく、どこかで自分セーブしている様です。
(もちろん、走っている時は精一杯のつもりでしたが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/2b44a17693f9f06ea7508a9f130a1f34.jpg)
相変わらずのアングルとウエアー
ひぐらしのなく頃ゴール奥武蔵