愉快な仲間 シャテンズ ( SYATENZ)  

SYATENZ⇒シャテンズと称して#bicycle#travel#Music#etcを楽しむ愉快でアホなオヤジ達です。

三陸鉄道沿いRide 宮古駅→盛駅

2021-09-05 | ツーリング

今回は、盛岡宮古横断道路が開通して移動時間がとても短くなったので、

6輪Ride & 輪行に挑戦。

宮古の駅前駐車場へ車を止めて宮古駅を7時出発、盛駅へ向かいます。

天候はあいにくの小雨

 

宮古を出発して間もなくの温度計は17度、雨でお尻が冷たいですが

とっても走りやすいです。

 

せっかく三陸鉄道沿いを走るので、見つけることが出来た駅と車転自の写真

を撮ってみました。

なかなか見ることが出来ない駅をみるのも楽しいもんですね。

「陸中山田駅」

 

本州最東端の駅「岩手船越駅」

初めて知りました、お恥ずかしい、、、

 

「大槌駅」

 

「鵜住居駅」

 

釜石駅は、パスしたので

港に停泊していた「IMABARI タンカー」

 

「唐丹駅」

 

「吉浜駅」

 

「三陸駅」

この後「甫嶺駅」「恋し浜駅」を目指して県道9号を走って大船渡へ向かう予定

だったのだがっ!!

なんと、相変わらずの余裕ではないけど寄り道ばかりしてたら時計は11時近くに!!

本日の計画は、盛駅発12時発の電車で輪行で、

のんびり車窓を眺めながら宮古へ戻る計画、

これに乗り遅れると次は15時過ぎ!!

慌てて地図で確認しましたが、この先ショートカットして45号に出るコース無し、

ヤバイ!!

このまま半島を回ると絶対間に合わない!!

今回は、ここで三鉄沿いを諦めて3K程戻り45号へ出て盛駅へ向かうことに!!

ガス欠に近かったのでアンパンでエネルギー補給!!

回しました!!

飛ばしました!!

何と、この時間の無いときに峠2つ越え!!

回しました、回しました。

汗だくで11時45分盛駅到着!!

間に合った!!あっぶねぇ!!

急いで輪行準備しないと!!

念のため駅で電車の運行状況を確認してみっかっ、

時刻表に目を向けると、えっ、

盛駅発12:00がなくて13:00が見える。

なんと、時刻表を間違えて調べていたみたいでした。ホッ、

その後は、余裕、余裕、

近くの食堂でゆっくりランチ、釣りは要らないよって言いたいくらい余裕

そしてゆっくり輪行準備となりました。

 

後は、飲み物を持ち込み、ゆっくり輪行の旅、宮古駅へ出発

天候も回復して、久々の電車旅、車窓の海をのんびりながめながら

なかなか楽しい1日でしたね。

次回は、三鉄の宮古駅→久慈駅でも行って見ようかな、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最北端&下北半島ぐるり時計回り

2021-07-26 | ツーリング

前回、本州最東端をぐるっと回ったのが意外と楽しかったので、

今回は、本州最北端&下北半島ぐるりツーリング。

とっ、言うか最近、気温34度越えで外は鉄板焼き状態で熱くて車転自乗りたくないので、

どっか近場で涼しい所ないのか??

探しました!!

有りました!!

日中気温20℃代のコース!!

よし!!

早速、ライド。

 

今回の起点ポイントは、本州最北端の駅むつ下北駅、

朝5時半気温は19度。

曇りの天気で予想通り涼しく、ライドには最高の一日になりそうです。

 

数分走ると大湊線の終着駅「てっぺんの終着駅」の立て看板の大湊駅

この先200Kmオーバーの道のりがあるので、寄り道は良くないけど

目的は、楽しむこと!!

なので、、、

 

 

数分走ると、今度は海上自衛隊大湊地方本部がぁ~

リアルに、艦上では、号令の掛け声が聞こえてましたね!

お疲れ様です。

ゆっくり眺めて居たかったけどなぁ~、

 

 

またまた数分走ると、

全然、前に進みまへんがなぁ~

 

寄り道はもうええやろ、

この調子じゃ、日が暮れんぞ!

とっ思い、40Km程進んだ先の「鯛島」

ほんと、鯛ソックリ。

 

 

鯛島の見える脇野沢から40Km弱走ると「仏ヶ浦展望台」到着、

周りの林が伸びすぎですよ~

 

 

佐井村の「鍵かけ縁結び」

佐井村の新観光三景だそうで、

女願掛岩と男願掛岩の間にあります。

しっかし、脇ノ沢の道の駅から佐井村までの60Km程の道のりですが、

補給場所NOTHING!! ほんとNOTHING!!

おまけに500m程上る峠1つ、その半分位の峠2つの山道、

遥か山の上に道が見えると、えっ、まさか?

ハッ、ハッ、ハッー てっ、笑ってましたね。

他は殆ど男鹿半島のようなアップダウンのコース

佐井村までで、男鹿半島一周サイクリングと同等ぐらいの

距離、獲得標高があるんじゃないだろうか?

涼しかったからいいけど30℃オーバーなら

水分、補給食はしっかり準備しないと本当にヤバイですわ、

アブと熊の餌食になります。

 

さてさて

お昼の補給は、今回の目的の一つ、念願のまぐろ丼

なんと定休日の予定だった漁港近くの「浜寿司」さんですが、

暖簾が、えっ、営業してる?

マジ?

暖簾をくぐり、尋ねると、OKとのこと、

カウンターに案内され、迷わず まぐろ丼!! を注文。

築地でも食した事はありますが、過去の味は忘れました。

最近では、WAIHAAのマグロブラザースのマグロ丼が最後かな?

お寿司屋さんならではのすし飯、やっぱ違うよ!旨いよ!!

それに厚めのまぐろ間違いないね。

まぐろの下にとろろ昆布を薄く敷いているのもいい隠し味?驚き。

さすが「浜寿司さん」ご馳走様でした。

冷蔵庫内の田酒、豊盃の数々、気になったなぁ~

店の雰囲気と、マスク越しのマスターも気になったなぁ~

次は、一泊で飲みに伺います。

 

写真定番のまぐろモニュメント

 

 

エネルギー補給と観光で満足したら次なる目的地「尻屋崎」へ

残念ながら、ここからはアゲインスト風、キッツイなぁ~と愚痴りながら

途中、昔TVで見たことがある烏賊様レース場があったので寄り道、

誰もいませんでした、

烏賊は、今が季節だと思うんだけど、、、

 

アゲインスト風で大畑近くの峠と、むつから尻屋崎へのアップダウンの道は、

ホント、嫌になりましたが、

楽しむこと!!楽しむこと!!と吠えながら

進むこと3時間60Km程で待望の尻屋崎到着。

二輪用のゲートオープンボタンを押して放牧地&尻屋崎灯台へ GO!!

車は自動オープンなのかな?

 

 

本日の最後の目的地尻屋崎灯台到着

デッカイWA!!

明治9年赤レンガ積みで作られた灯台らしい。

 

念願の寒立馬も見れました。

おとなしそうでしたが、3日ほど前に馬に蹴られて人が怪我したらしく、

近寄らないでくださいと言ってました。

最後の目的地の尻屋崎からは待望のフォロー風を受けて下北駅へ

30Km程でGOOL。

久々に丸一日ペダルを回しましたが、ロングライドならではの

色々な体の不具合が生じることを思い出すことが出来たライドでしたね。

 

次は、南方へ行くか!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最東端 重茂半島ぐるりライド&トレイル

2021-06-15 | ツーリング

先日、おおつち新山HCに参戦した際に、友人から重茂半島一周ライドいいよー!!

って言っていたので、気になり早速Actしてみました。

結果から言うと、友達のお勧め通り本当に楽しかったー!!

大自然テンコ盛り、海も山も坂もどれも大吟醸。 

 

前半は、穏やかな宮古湾を重茂半島の海岸線をRide

久々の潮の匂い、気持ちが落ち着きます。

 

左方向の月山展望台も行きたかったのですが、目的は本州最東端なので、

またいつの日かの楽しみに残して、右側へ。

 

音部漁港

 

宮古重茂水産体験交流館 「えんやぁどっと」

暑かったので、エネルギー補給に「わかめソフトクリーム」

音部漁港からここへ向かう途中の重茂中学校近くに焼きそばの屋台が

あったんだよな!

そこで焼きそばを食えば良かったとソフトクリームを食べながら

悔やんだな~。

 

本日の目的地、本州最東端への出発地?入り口?「姉吉」へ到着しましたが、

はて?

入り口はどこ?

看板も無いし、まったく分からない。

しばらく入り口を探し回りましたが見つからない。

しかたないので漁港で作業していたお兄ちゃんに訪ねてみると

がけ崩れのようなところが入り口って教えてくれました。

サンキュー!

てがっ! 看板欲しいなぁ~。

 

登り口からわずかの所にぶら下がっていた浮玉

震災の時からぶら下がってるみたいで、

路上の看板に落ちそうで落ちない浮玉って書いてありました。

 

およそ40分ぐらいで本州最東端の碑に到着。

「本州最東端の碑まで120m」って書いてあるの手書きの看板を

たどって行くと、、、

 

突然見える本州最東端の碑、

初の出会いに、すっごく感動しましたね。

なんか本当に暫くぶりの感動に、海と石碑を感慨深げに眺めてましたね。

 

魹ヶ埼灯台

ここで昔は灯台守が家族で過ごしていたのかと、またまた感動、

買い出しとかどうしてたんだろう?

って、考えると、昔の人と言うか人間って凄いなぁって3度目の感動。

近くて遠い

やっぱり来てよかったなーって思いながら、

感動の3パワー!貰いました!!

 

感動3パワーを貰ったにも関わらず、

あんぱん、エナジードリンクで更にエネルギー補給で

心と体のエネルギー満タン

おかげ様で帰りは30分で姉吉の入り口に無事帰還!!

 

国道45号に出たら本格的にエネルギー切れのため、

山田の「釜揚屋」でエネルギー補給。

あとは補給したうどんをエネルギーに変えて出発地点の宮古へまっしぐら!

重茂半島一周、とっても良いコースです。

次回は、月山展望台を目的に重茂半島一周します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山ブルーラインヒルクライムライド

2021-05-04 | ツーリング

出発時の岩手山 ん?雪降った?!

 

自宅を4時30分に出発、昨晩の雨は岩手山は雪が降ったようです。

道の駅 象潟に7時45分到着

運転時間3時間15分、走行距離およそ150K 

今日は、秋田のチャリダー○たる君と一緒、今日のガイドでもあります。

風は、少々ありますが、気温は、10℃以上あるでしょうか?

鳥海山は雲の中で、下界からは見えませんでした。

寒さ対策して出発です。

 

鳥海ブルーラインHCのスタート地点、にかほ市役所を通過して鳥海山へ向かいます。

 

3K程走ったかな?、雲の中の鳥海山に突入です。

風も結構強い、向かい風を食らうと止まりそうになったり、

あおられたりで結構辛いHCですね。

ガスなのか、雲なのか分からないなかをひたすら上ります。

ましてや初めての鳥海ブルーライン、下りは無いのか?

平坦は無いのか?と探りながら登りましたが、結局、休める区間は無いまま

5合目の鉾立駐車場到着。1時間30分ぐらい掛かったか?

うぉー、寒ぶい!!

あっという間に手足が冷たくなり、体がガタガタ震えだします。

日光白根HCで経験済みなので、ちょっとは耐えられますが、

そんでも寒いものは寒い、鳥海山なめてたな~。

他に2人のチャリダーが来てまして、あれ?どっかで見たような?

そう、NHKチャリダーの坂バカ女子部の星ちゃんでした。

ちょっとお話しましたが、今は秋田に住んでいるらしいです。

相変わらず走ってますね、頑張れ!!

さて、とっとと下山です。

足先の感覚がなくなり、ガタガタ震えながら下界へ降りてくると日差しが温かい!!

生き返ったぁ~、無事生還!!とっても幸せになった瞬間!!

途中、体の芯が冷えてるので温かいラーメンを食いたい感じでしたが、

ベースキャンプ地を目指しまっしぐら、着替えて体を保温。

昼飯

二度生き返った!!

お土産

今回のライドです。

本日の走行データ

 移動時間:2時間33分

 実走行時間:

 走行距離:44.km

 平均ペース:3.28/km

 獲得標高:1191m

 最高スピード:

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 日光白根山ヒルクライム参戦

2021-04-20 | サイトレ&レース
第10回 日光白根山ヒルクライム参戦
 
最近4輪での移動が多いですね〜。
今回も移動距離片道650k、8時間程の長旅です。
 
日光白根山ヒルクライムは、今回初参戦、コースを含め現地の土地感がまったく分からず不安なので、
前日受付を行い、いくらかでも現地の空気を読んで、受付時間内ならコースも試走出来ると
言うことなので試走して幾らかでも不安を解消しようと思い早朝の出発で現地到着。
 
しか〜し、強風、雨、ガスでゲートオープンは中止、
前日受付も簡易なもので健康チェック表も当日提出に変更、そして試走も中止、
えっ〜、早朝出発の意味がまったく無いじゃん⤵⤵
おまけに明日の気温は0℃だって!更に夕方からは雪マーク!! 
Riaryi !!
 
前日は大雨でしたが、当日の朝は1℃、2℃くらいで日が差してまあまあの天気。
でも予報では午後から気温は0℃以下に下がる予定。
寒ぶっ、
 
会場で結構アップはしましたが全然暖まらね〜、
ガタガタ震えながらスタート、コースが分からないので戦略もなし、
およそ2年ぶりのヒルクライムを走れる事に感謝して楽しむだけ。
 
さて、レースですが、レースに没頭してたらいきなりゴールが見えてきてしまったって感じ、
36分台でしょうか?
初めてのコースなのでしかたありません。
 
NHKチャリダー取材も参戦してたんですが、参加者の皆さんも久々のレースで楽しそうでしたね。
TV放送が楽しみです。
 
ゴールして間もなくいきなり吹雪となりヒルクライムからウィンタースポーツへと早変わり、
慌てて防寒着を着込み吹雪の中を下山、ヒルクライム歴で2度目の吹雪体験となりました。
 
下山後は、大会支給のお弁当を食べてリザルト発表を待たずにイザ帰路へ。
なんせ家に着くのに8時間の道程なんですから。
しかし本当に寒かったぁ~!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4輪で2日間2000K、目的地到着

2021-03-25 | ツーリング

到着しました、4輪で、まる二日、

走行距離数2000Km、鹿児島到着。

暑いのかと思いきや

意外と涼しい、さらに夜は結構冷える感じ。

とは言っても、北に比べたら全然温かい。

しかし、到着から2日間は雨予報、全然歓迎してくれてない。

雨のサイクリングは、つまらないし、ましてや土地勘の無い

サイクリングは、時間が費やされるし、気分もいまいち。

仕方なく晴れる日を待つことに。

 

 

鹿児島サイクリングは10年振りですかね。

以下が今回のサイクリングの軌跡です。

国道225号線を指宿方面へ向かって最初の道の駅「喜入」

早朝の為、OPEN前、

なので、ここではトイレ休憩のみ。

情報では、日本で最初の道の駅なんだとか、、、

 

道の駅「指宿」

ここもOPEN前の為、中に入ることは出来ずトイレ休憩のみ

道の駅の裏側にあった展望所で景色を眺めながら小休憩

ポマイカイの鐘もコロナで取り外されていました。

残念ながら、マハロです。

 

池田湖到着

池田湖と言えばイッシー君ですね。

なんと目撃情報って、昭和53年の話になるんですね、

残念ながら目撃することは出来ませんでした(笑)

 

日本最古の井戸「玉野井」だそうです。

神話に関してはよく解りませんが、豊玉姫に関係してるそうです。

井戸は蓋がしてありました。

それなりの雰囲気はありました。

 

「そうめん流し」で有名な唐船峡ですが、コロナで営業していません。

 

JR指宿枕崎線の駅「開聞」駅

こんな風景、なんかいいですよね。好きですわ。

 

「開聞岳」別名「薩摩冨士」

ここは、開聞岳登山口です。

 

長崎鼻へ向かう途中「マンゴウの森」の看板にひかれて一休み

マンゴウをかぶりつきたかったけど、オフシーズンなので無いとのこと、

代わりり勧められたのが昨年収穫の冷凍マンゴウ

十分旨かったす!!

 

長崎鼻ガーデン

南国ムードのパークだったけど入園すると時間かかりそうなのでPASSです。

 

「長崎鼻」からの「開聞岳」

綺麗な山ですわ。

 

俺には関係ないな、、、

 

「龍宮神社」

浦島太郎が龍宮へ旅立った岬だとか、、、

 

長崎鼻のお土産品店にあったナニコレ珍百景で紹介された看板

 

JR日本最南端の駅 「西大山駅」

開聞岳が見える風景、いい景色ですね。好きですわ。

 

昼休み休憩&食事

お腹が空いていたので食べる前の写真撮るの忘れた!!

ともさん「ちゃんぽん定食」旨かったよ!!

 

「指宿駅」

なんか、撮り鉄みたいになってきたな~。

 

指宿を過ぎると帰路につくんですが、同じ道を帰るのも面白くないので

「指宿スカイラン」を通って鹿児島市へ向かうことに。

事前に自転車も通れることを確認済みだったのでGO!!

指宿スカイラインは眺め最高!!

見晴らし展望台が、いたるところにあります。

最初は、展望台ごとに写真を撮っていたんですが、次から次へと出現するので

面倒くさくなり3ヶ所程でPASS!

この指宿スカイラインですが、自転車は、たったの10円。

料金所のオジサン曰く、このスカイラインを自転車で走る人は殆どいないらしいです。

上手く説明出来ませんが、なぜ少ないのか走って見ればわかります。

走るなら工程の最初に組入れるか、スカイラインオンリーがいいかな、、、

初心者には、お勧めできません。

今回の走行データ

 実走行時間:7時間21分

 走行距離:142.99km

 平均スピード:19.4km

 獲得標高:2235m

 最高スピード:63.0km

 最高標高:560m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6輪旅行

2021-03-18 | トラベル
  • 久々の6輪の旅です。

目的地まで2日ほど4輪旅です。

その後、桜を観ながらサイクリング予定

まずは、目的地へドライビング!!

何処に?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 極寒ライド

2021-01-03 | ツーリング

第97回箱根駅伝は、駒沢大学の劇的な逆転劇で総合優勝、

正月早々、TV見ている人、マラソンをしている人、スポーツをしている人、

してない人、多くの人たちが素晴らしい駅伝と言うドラマを見れたことと思います。

私も、場所と、種目は違いますが、早朝マイナス10℃、数年に一度の極寒の中、

笑顔でライドを楽しんでいるアスリート達を応援してきました。

ライドが好きなのか?バイクが好きなのか?雪が好きなのか?山が好きなのか?

こんなクソ寒い中、早朝から、いったい何が好きなのか?

見ているととても楽しそうで、私も乗ってみたい???

って感じがしますけど、冷静に見て考えるとGGには、ちょっと無理かも。

20K程度ならなんとかなるかもしれないけど、クソ寒い中往復60K!

ちょっと無理!!

彼ら、軽~く言ってたけど、足と手の指の感覚ないっす!!だって、

さらに皆さん山登り往復コースなのにスピードが速い!バランスがいい!

GGは付いていけない、チンタラ走っていたら凍傷、すってんころりんで凍死だ。

今日は、そんな若者たちが極寒の中、笑顔で楽しんでいるパワフルな姿をサポート

することが出来て、駅伝に勝るとも劣らない素晴らしいドラマを見ました。

皆さんお疲れさまでした、感動ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 元旦 謹賀新年

2021-01-01 | デイ バイ デイ

2021年 Happy New Year ! !

今朝は、マイナス7℃と寒い夜明けでしたが、無風で雪も降っていなく、

毎年恒例の元旦祈念朝活にとっては、気持ち良い朝活ができました。

今年は、日の出は望めそうが無かったので登山は止めてJogging 10k。

雪が無かったらロードバイク乗りたかったけど今年は無理!!

マウンテンBikeでスパイクタイヤならOKですね!!

昨年は、コロナの影響で各種大会中止が殆どで、アプリ参加(HIROC)のみでした。

そしてスポーツ以外では人生初めての熱中症でダウン。

周りの人にはコロナ感染疑いで遠ざけられ、

自分も本当に感染したていたら、えらいこっちゃと心配しましたが、、、

診断結果は、脱水症状で熱中症でした。

私は、正月三が日に初詣には出かけません。

大晦日に御礼参りに行き、一年間の感謝の言葉を述べて年を締めくくります。

初詣は、毎年15日、裸参りと、どんと焼きの行事に合わせて行きます。

 

例年なら、大晦日でも御礼参りの人たちが結構いますが、

分散参拝なのか今年は少ない?、っと言うか、Nothing状態です。

 

2021年 運勢 占い

昨年は、1月後半からコロナで騒ぎだしましたが、今年も未だに続いています。

今をピークに静まって欲しいと願います。

1年前の世界の姿が戻って来て欲しいと願います。

世界も、身の回りの生活環境も、すっかり変わってしまいました。

ワクチンで早くコロナを牛耳って?

元の世界に戻り、何処でも自由に行ける時が早く来て欲しいと願います。

2021年も、コロナに負けず限られた環境で様々なactivityを続けていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館⇔横手ライド

2020-10-31 | ツーリング

何年かぶりの角館⇔横手往復ライドです。

なぜか時々ライドしたくなる、お気に入りのコース。

その要因は、本日のライドですべてわかります。

本日、早朝の角館の気温は、5~6℃

リアルに寒かったです。

本日のライドデータ。

角館武家屋敷

桜の時期と紅葉の時期は観光客で混み合うため、

人気と車が少ない早朝の角館を狙って観光、散歩ライド。

 

 

 

スタートして6Km付近でトイレ休憩!?、寒いとトイレ休憩も早い!!

すると気になる神社が、

「水神社」だそうです。

参道入り口の杉の巨木がとても印象的でした。

秋田県唯一の国宝である鏡が祭られているそうです。

 

寒さの中をこぎ続けて、およそ2時間30分程で横手城到着、

このあたりから日が照りだしてきて、

ようやくライドに相応しい天候になり始めてくれました。

 

 

そして今回のライドの目的でもあり、定期的にとても食べたくなる、

嬉しいライドめしです。

今回は、「食い道楽」さん。

4年連続グランプリ受賞

ノーマルの「横手焼きそば」大盛です。

あっさり系で、独特のスープ風ソースでスルスルと入ります。

もう一つ位行けそうなおいしさでした。

 

全員炭水化物エネルギー補給 FULL UP!!

腹に力が入り、ポジション安定、天気も快調!!

ルンルン気分でペダリングも快調!!

 

そして、そして今回のライドの目的二つ目

「ニテコサイダー」です。

しまなみ海道の後藤鉱泉ラムネを思い出しましたね~。

甘さ控えめであっさりさわやかで美味しかったです。

ニテコは、アイヌ語で湧水と言う意味だとか、、、

観光案内のガイドさん?大変お世話になりました。

 

そして、そして、そして今回のライドの目的三つ目

「あきたプリン亭」さんの

プリンソフト

行列も凄かったけど、このおいしさなら文句も出ないでしょう。

なめらかプリンソフトにキャラメルソースがベストマッチ!

ホントに美味しかった、ホントに!!

定番のプリンも当然ながらゲットです。

 

忘れてましたが、最後に本日のライドのおまけ。

仲間の一人ですが、ライドの時は結構な確率でパンクします。

今回もこの通りです⤵

本日の走行データ

 稼働時間:7時間05分

 実走行時間:4時間33分

 走行距離:87.7km

 平均スピード:19.3km

 獲得標高:638m

 最高スピード:63.7km

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする