先週1週間、夏季休暇をとり久々に生まれ故郷へ帰ってきました。
休暇といってもそのうちの3日間は「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習」、1日間は「粉じん作業特別教育」を受講していたので、ほとんど空いた時間はありませんでした。
酸欠講習で、酸素濃度計での酸素濃度を測る実習がありました。
一番驚いたのが、15リットル位のポリバケツの底に3センチ角程度のドライアイスを置いて酸素濃度を測定した時です。
バケツの上部はふたをしていない開放状態でしたが、何とバケツ内の酸素濃度は5%程度でした。
酸素濃度5%というのは、一呼吸で即死状態になるほど危険な濃度です。
今度スーパーで冷凍食品を買ってドライアイスを入れて持って帰る時は、車の窓は開放して帰ります。ドライアイスであれほど酸素濃度が下がるとはびっくりでした。(せいぜい13~15%位までかと思っていたので)・・・ちなみに地表面では通常酸素濃度は21%です。18%未満になると酸素欠乏危険状態です。
そして夏季休暇の最終日は、福山市内の高校で消防設備士甲2類の試験を受けてきました。
消防設備士試験は試験問題が持ち帰り出来ないので、あとで自己採点ができません。(とても問題覚えて帰れない)甲2類は駐車場や、危険物タンクなどにある泡消火設備です。
酸素欠乏講習会の修了試験の結果が9月末、消防設備士の結果は10月2日の発表です。
それまでドキドキの日々です。
試験会場の高校に2年ぶりに行きましたが、内部が綺麗に改装されていました。
学校敷地内は全面禁煙のため、喫煙者の方が門の外で喫煙していました。
ポチッとお願いします。
休暇といってもそのうちの3日間は「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習」、1日間は「粉じん作業特別教育」を受講していたので、ほとんど空いた時間はありませんでした。
酸欠講習で、酸素濃度計での酸素濃度を測る実習がありました。
一番驚いたのが、15リットル位のポリバケツの底に3センチ角程度のドライアイスを置いて酸素濃度を測定した時です。
バケツの上部はふたをしていない開放状態でしたが、何とバケツ内の酸素濃度は5%程度でした。
酸素濃度5%というのは、一呼吸で即死状態になるほど危険な濃度です。
今度スーパーで冷凍食品を買ってドライアイスを入れて持って帰る時は、車の窓は開放して帰ります。ドライアイスであれほど酸素濃度が下がるとはびっくりでした。(せいぜい13~15%位までかと思っていたので)・・・ちなみに地表面では通常酸素濃度は21%です。18%未満になると酸素欠乏危険状態です。
そして夏季休暇の最終日は、福山市内の高校で消防設備士甲2類の試験を受けてきました。
消防設備士試験は試験問題が持ち帰り出来ないので、あとで自己採点ができません。(とても問題覚えて帰れない)甲2類は駐車場や、危険物タンクなどにある泡消火設備です。
酸素欠乏講習会の修了試験の結果が9月末、消防設備士の結果は10月2日の発表です。
それまでドキドキの日々です。
試験会場の高校に2年ぶりに行きましたが、内部が綺麗に改装されていました。
学校敷地内は全面禁煙のため、喫煙者の方が門の外で喫煙していました。
ポチッとお願いします。
有意義な夏休みのご様子 勉強に帰省に忙しかったですね。
写真に見覚え 懐かしい我母校でした。
合格していれば良いですね
祈 合格
獏さんの母校2年ぶりに行きましたが、内部は全面改装されて綺麗になっていましたよ。
床も壁も窓もトイレも全面的に改装されていました。
外から見ると以前のままですが・・・