┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/6 京都11R 芝・右外 2400m
┃第48回農林水産省賞典京都大賞典(GII).┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │ │アドマイヤラクティ .[牡5]│56│小 牧│(西)梅田智│目黒記10┃
┃ │ │(外)アンコイルド .[牡4]│56│吉田隼│(西)矢作芳│札幌記 3┃
┃ │ │ヴィルシーナ .[牝4]│55│岩 田│(西)友道康│安田記 8┃
┃ │ │エクスペディション [牡6]│56│松 山│(西)石坂正│小倉記 6┃
┃ │ │オールザットジャズ [牝5]│54│菱 田│(西)角居勝│札幌記 6┃
┃ │ │ゴールドシップ .[牡4]│58│内田博│(西)須貝尚│宝塚記 1┃
┃ │ │デスペラード [牡5]│56│○ ○│(西)安達昭│目黒記 9┃
┃ │ │トゥザグローリー [牡6]│56│池 添│(西)池江寿│有馬記16┃
┃ │ │トレイルブレイザー [牡5]│56│秋 山│(西)池江寿│新潟記14┃
┃ │ │トーセンラー [牡5]│57│ 幸 │(西)藤原英│宝塚記 5┃
┃ │ │ニューダイナスティ ..[牡4]│56│和 田│(西)石坂正│新潟記 5┃
┃ │ │ヒットザターゲット [牡5]│56│○ ○│(西)加藤敬│宝塚記11┃
┃ │ │[地]ヒビケジンダイコ [牡7]│56│酒 井│(水)板垣吉│宮古秋 3┃
┃ │ │メイショウウズシオ .[牡6]│56│○ ○│(西)飯田明│丹頂S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
172 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2013/09/29(日) 18:26:42.99 ID:wg3i5NMx0
>>166
前走○○記念多すぎwwwww
目黒、札幌、安田、小倉、宝塚、有馬、新潟と盛り沢山wwwww
↑ワロタwwww
相変わらず数が揃わない京都大賞典がやってくると、秋って感じしますねぇ^^
今年の京都大賞典は実にユニークかつワクワクするメンバーが揃った気がします。
まずはトゥザグローリーお帰り!!!
G1でいい仕事をする名馬が戻ってくると秋も一掃盛り上がりますね(^O^)
昨秋は不甲斐ないレースが続いたけど、本来の力が戻っていればトップを張れる器だけにレースが楽しみです。
馬券は・・・う~ん^^; 買うかもw
僚馬・トレイルブレイザーは何故か今年夏競馬に回されていたけど理由は何かあるのかしらね。
七夕賞出てきた時にびっくりしたよ。
池江厩舎の主戦ではない秋山騎手が手綱とるということは、余り仕上がってないのかな。
馬券は・・・・う~ん^^;買わないかもw
トーセンラーは主戦の豊さんが海外出張のために幸騎手に。
京都はお庭みたいなもんだし、あとは雨が降らないことだけを祈るのみだね。
馬券は・・・う~ん^^;買うかもw
幸騎手とは相性悪いから下手に裏切られないし、乗り替わりを上手に乗るイメージ。
横綱ゴールドシップも秋初戦は落とせない。
今年は天皇賞を回避してJC→有馬の流れ。王者オルフェーヴルとの対戦が叶わなかったのは残念だけどね。
JCは天皇賞組のジェンティルドンナ・フェノーメノ・凱旋門からのキズナ・3歳最強の一角・菊花賞からエピファネイア
辺りとぶつかると思うので下手なレースはしないで欲しいな。
そしてなんていっても有馬記念。
オルフェが凱旋門勝ってしまったら可能性が低くなるだろうけど・・・。
ステイゴールド最強傑作の2頭が得意のコースで激突。たまらんねぇ・・・。実現したとしたら
本当行きたいよ中山競馬場。
応援する馬多くて困ってしまうけど、頑張って欲しいっす!
ヴィルシーナが再び岩田騎手の手に戻る。
そりゃ内田騎手はゴルシ乗るから当然の選択ですけど、岩田さんが乗ると一気に怖くなるなぁ。
近走の成績から一気に株落としてしまったけど、強豪揃いのここで勝ってしまったら逆に楽しみが増えてしまいますw
一気に株を取り戻し再びジェンティルドンナ採り!となったらたまらんなぁ。
もし勝ったらエリザベス女王ではなくJCを選択して欲しいな。
エクスペディション
正直痛い目ばかりに合わされているエクスさんです。もう私の下手糞馬券術じゃ
買い時が一向につかめません。要するにずっと買い続けろってことでしょうかwwww
なんせ勝つ時はトーセンラーですらあっさり抑えて楽勝しちゃうぐらいの馬だもんなぁ。
今年は勝ってないけど鳴尾記念で宝塚記念2着のダノンバラード抑えちゃってるしさ。
馬券は・・・う~ん^^;血の涙を流しながら買いますw
アンコイルド
ここ2走の開眼っぷりときたら・・おかげ様で札幌・函館記念Wで落としました
要するに、こいtnsd・・って奴ですwww
また特穴開けてファンを喜ばせるなり、私に悲鳴をあげさせてください。
馬券は・・・・う~ん^^;やめとこ。
個人的にそして感情的に言えばあま~り好きではないけど、何故かしら気になる厩舎が池江厩舎。
なんだかんだ言って仕上げてくるんですよこの厩舎。伊達に三冠馬や凱旋門賞馬(予定)を輩出してないですよ。
大社台の恩恵はでかいですが、それだけは中々勝てないのが競馬。
トーセンジョーダンを地道に育成し天皇賞を取らせ、
オーシャンブルーを有馬2着、ダノンバラードを宝塚で2着と準主役から主役級に育て上げるなど実に侮れない。
結果をしっかり出すから超良血馬や名馬がこの厩舎に集まる。
毎年毎年「池江秋の大運動会マダー」を懇願する当方です。
この素晴らしいラインナップを見よ
・オルフェーヴル→凱旋門賞→有馬記念(予定)
・トーセンジョーダン→天皇賞→未定
・トゥザグローリー→京都大賞典→恐らく得意の有馬記念か
・ダノンバラード→天皇賞→中山実績的に有馬記念有力
・トレイルブレイザー→京都大賞典→恐らくJCか
・オーシャンブルー→アル共or金鯱賞が濃厚→狙いは有馬記念か
・トーセンレーヴ→外人渡日待機中
・ワールドエース→秋どっか使って勝てば夢膨らむ
有馬記念4~5頭出し頼むわ池江先生wwww
お休み!
┃第48回農林水産省賞典京都大賞典(GII).┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │ │アドマイヤラクティ .[牡5]│56│小 牧│(西)梅田智│目黒記10┃
┃ │ │(外)アンコイルド .[牡4]│56│吉田隼│(西)矢作芳│札幌記 3┃
┃ │ │ヴィルシーナ .[牝4]│55│岩 田│(西)友道康│安田記 8┃
┃ │ │エクスペディション [牡6]│56│松 山│(西)石坂正│小倉記 6┃
┃ │ │オールザットジャズ [牝5]│54│菱 田│(西)角居勝│札幌記 6┃
┃ │ │ゴールドシップ .[牡4]│58│内田博│(西)須貝尚│宝塚記 1┃
┃ │ │デスペラード [牡5]│56│○ ○│(西)安達昭│目黒記 9┃
┃ │ │トゥザグローリー [牡6]│56│池 添│(西)池江寿│有馬記16┃
┃ │ │トレイルブレイザー [牡5]│56│秋 山│(西)池江寿│新潟記14┃
┃ │ │トーセンラー [牡5]│57│ 幸 │(西)藤原英│宝塚記 5┃
┃ │ │ニューダイナスティ ..[牡4]│56│和 田│(西)石坂正│新潟記 5┃
┃ │ │ヒットザターゲット [牡5]│56│○ ○│(西)加藤敬│宝塚記11┃
┃ │ │[地]ヒビケジンダイコ [牡7]│56│酒 井│(水)板垣吉│宮古秋 3┃
┃ │ │メイショウウズシオ .[牡6]│56│○ ○│(西)飯田明│丹頂S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
172 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2013/09/29(日) 18:26:42.99 ID:wg3i5NMx0
>>166
前走○○記念多すぎwwwww
目黒、札幌、安田、小倉、宝塚、有馬、新潟と盛り沢山wwwww
↑ワロタwwww
相変わらず数が揃わない京都大賞典がやってくると、秋って感じしますねぇ^^
今年の京都大賞典は実にユニークかつワクワクするメンバーが揃った気がします。
まずはトゥザグローリーお帰り!!!
G1でいい仕事をする名馬が戻ってくると秋も一掃盛り上がりますね(^O^)
昨秋は不甲斐ないレースが続いたけど、本来の力が戻っていればトップを張れる器だけにレースが楽しみです。
馬券は・・・う~ん^^; 買うかもw
僚馬・トレイルブレイザーは何故か今年夏競馬に回されていたけど理由は何かあるのかしらね。
七夕賞出てきた時にびっくりしたよ。
池江厩舎の主戦ではない秋山騎手が手綱とるということは、余り仕上がってないのかな。
馬券は・・・・う~ん^^;買わないかもw
トーセンラーは主戦の豊さんが海外出張のために幸騎手に。
京都はお庭みたいなもんだし、あとは雨が降らないことだけを祈るのみだね。
馬券は・・・う~ん^^;買うかもw
幸騎手とは相性悪いから下手に裏切られないし、乗り替わりを上手に乗るイメージ。
横綱ゴールドシップも秋初戦は落とせない。
今年は天皇賞を回避してJC→有馬の流れ。王者オルフェーヴルとの対戦が叶わなかったのは残念だけどね。
JCは天皇賞組のジェンティルドンナ・フェノーメノ・凱旋門からのキズナ・3歳最強の一角・菊花賞からエピファネイア
辺りとぶつかると思うので下手なレースはしないで欲しいな。
そしてなんていっても有馬記念。
オルフェが凱旋門勝ってしまったら可能性が低くなるだろうけど・・・。
ステイゴールド最強傑作の2頭が得意のコースで激突。たまらんねぇ・・・。実現したとしたら
本当行きたいよ中山競馬場。
応援する馬多くて困ってしまうけど、頑張って欲しいっす!
ヴィルシーナが再び岩田騎手の手に戻る。
そりゃ内田騎手はゴルシ乗るから当然の選択ですけど、岩田さんが乗ると一気に怖くなるなぁ。
近走の成績から一気に株落としてしまったけど、強豪揃いのここで勝ってしまったら逆に楽しみが増えてしまいますw
一気に株を取り戻し再びジェンティルドンナ採り!となったらたまらんなぁ。
もし勝ったらエリザベス女王ではなくJCを選択して欲しいな。
エクスペディション
正直痛い目ばかりに合わされているエクスさんです。もう私の下手糞馬券術じゃ
買い時が一向につかめません。要するにずっと買い続けろってことでしょうかwwww
なんせ勝つ時はトーセンラーですらあっさり抑えて楽勝しちゃうぐらいの馬だもんなぁ。
今年は勝ってないけど鳴尾記念で宝塚記念2着のダノンバラード抑えちゃってるしさ。
馬券は・・・う~ん^^;血の涙を流しながら買いますw
アンコイルド
ここ2走の開眼っぷりときたら・・おかげ様で札幌・函館記念Wで落としました
要するに、こいtnsd・・って奴ですwww
また特穴開けてファンを喜ばせるなり、私に悲鳴をあげさせてください。
馬券は・・・・う~ん^^;やめとこ。
個人的にそして感情的に言えばあま~り好きではないけど、何故かしら気になる厩舎が池江厩舎。
なんだかんだ言って仕上げてくるんですよこの厩舎。伊達に三冠馬や凱旋門賞馬(予定)を輩出してないですよ。
大社台の恩恵はでかいですが、それだけは中々勝てないのが競馬。
トーセンジョーダンを地道に育成し天皇賞を取らせ、
オーシャンブルーを有馬2着、ダノンバラードを宝塚で2着と準主役から主役級に育て上げるなど実に侮れない。
結果をしっかり出すから超良血馬や名馬がこの厩舎に集まる。
毎年毎年「池江秋の大運動会マダー」を懇願する当方です。
この素晴らしいラインナップを見よ
・オルフェーヴル→凱旋門賞→有馬記念(予定)
・トーセンジョーダン→天皇賞→未定
・トゥザグローリー→京都大賞典→恐らく得意の有馬記念か
・ダノンバラード→天皇賞→中山実績的に有馬記念有力
・トレイルブレイザー→京都大賞典→恐らくJCか
・オーシャンブルー→アル共or金鯱賞が濃厚→狙いは有馬記念か
・トーセンレーヴ→外人渡日待機中
・ワールドエース→秋どっか使って勝てば夢膨らむ
有馬記念4~5頭出し頼むわ池江先生wwww
お休み!