3Kで、第二週の月参りに
いつもの、お稲荷さん月参りに行きます
本来は、一日参りが・・・
3Kで、毎月第二日曜日と決めています
勝手にここらあたりで・・・と、決めてます
もう随分、続いています
今では、孫も一緒に行きます
参道の両脇には、お店が続きます
名物料理を、つまんだりして
特に、漬物が有名です・・・
漬物屋さんでは、
試食の獲物を、孫が家内に食べさせます
恒例の、行事になっています
孫の自慢は、90度に頭を下げて
礼をしたり、拍手したりします
子は、・・・背をみて育つとは
まさに、こういうことを言うのでしょうか
きっと、
今の孫の年なら、覚えてくれているだろう
昔、爺・婆と・・・お参りをしたことを
月参りは、いまでは生活リズムになってます
これが、平常時の、我が家のリズムです
この先、いつまでお参りできるでしょう
以前は、お願いします・・・よろしく
今は、今月もいつも通り、こうして来ました
ありがとうございます・・・お礼を!
感謝をもって、参拝します
いつもの、お稲荷さん月参りに行きます
本来は、一日参りが・・・
3Kで、毎月第二日曜日と決めています
勝手にここらあたりで・・・と、決めてます
もう随分、続いています
今では、孫も一緒に行きます
参道の両脇には、お店が続きます
名物料理を、つまんだりして
特に、漬物が有名です・・・
漬物屋さんでは、
試食の獲物を、孫が家内に食べさせます
恒例の、行事になっています
孫の自慢は、90度に頭を下げて
礼をしたり、拍手したりします
子は、・・・背をみて育つとは
まさに、こういうことを言うのでしょうか
きっと、
今の孫の年なら、覚えてくれているだろう
昔、爺・婆と・・・お参りをしたことを
月参りは、いまでは生活リズムになってます
これが、平常時の、我が家のリズムです
この先、いつまでお参りできるでしょう
以前は、お願いします・・・よろしく
今は、今月もいつも通り、こうして来ました
ありがとうございます・・・お礼を!
感謝をもって、参拝します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます