syunさんの道端ブログ

身の回りにある「ありふれた昨今の情報」を写真とともに掲載します。

今年の雪像は

2021-02-12 20:25:14 | 道南
2021年2月12日(金)
用事があり木古内に行く途中、木古内町釜谷にある
釜谷簡易郵便局の向かいに今年も雪像がお見えしました。
集まれどうぶつの森に出てくるキャラクター
「しずえ」と「たぬきち」その右側には「タヌキ商店」
さらに、その右側には滑り台もありました。
釜谷簡易郵便局の局長さんが、毎年話題の雪像を作成しているそうですが、
なかなかのできばえです。




快晴の天候で逆光なのでちょっと見づらいかもしれません。ご了承を・・・

北斗市八郎沼 そして きじひき高原パノラマ展望台

2020-10-19 15:04:56 | 道南
2020年10月19日(月)
朝から昨日以上に天候がよいので、
秋の深まり具合を確かめるため、
北斗市の八郎沼に出かけました。
紅葉はまだ始まったばかりのようです。







北斗市市渡からきじひき高原パノラマ展望台に向かいました。
函館山と函館湾。
天候はよかったのですが、本州は見えませんでした。



中央奥に横津のレーダーサイトが見えます。右側に白岱牧場も見えますね。


国定公園大沼と北海道駒ヶ岳。残念ながらやはり遠くは見えず、羊蹄山は見えません。
(羊蹄山の位置はもう少し左側ですが・・・)





北海道大沼公園の秋

2020-10-18 15:55:18 | 道南
2020年10月18日(日)
久々のアップとなりました。
いつしか季節は秋、今日は国定公園大沼に行ってきました。
天気予報は晴でしたが、駒ヶ岳付近には結構雲がありました。



ここは、レストラン「ターブル・ドゥ・リバージュ」付近です。


遊覧船乗り場近くです






ハロウィンのカボチャも並んでいました。


天候がよかったので、遊覧船に乗る人も見かけられました。
紅葉本番はこれからのようですね。


せたな町瀬棚区三本杉の夕日

2020-02-11 20:47:08 | 道南
2020年2月11日(火)曇り時々晴れ。
今日は、午前中から時々晴れていたので、
日本海に沈む夕日が見えることを期待してしまいました。
しかし、日本海の冬は、なかなか晴れ間が広がりません。
やはり、期待通りの夕日になりなせんでしたが、
結構きれいな夕焼けが見られたので、
寒い中撮ってみました。
手前にあるのは三本杉岩ですが、右から2つ目と3つ目は
重なっているので、三本には見えないでしょうね。
一番左はろうそく岩かな







せたな町瀬棚区

2020-02-10 16:14:48 | 道南
2020年2月10日(月)曇り時々晴れ。
今日は、所用があって久遠郡せたな町瀬棚区に来ています。
せたな大里ウインドファームの風力発電タービンを
立象山から撮しました。





もう少し近づいてみました。


真ん中に見えるのは、狩り場山です。


瀬棚区から海岸沿いに島牧村、寿都町方面に10キロメートル
くらい進んだ島歌地区に奇岩「窓岩」があります。