2023年5月11日木曜日
高知県の竜串海岸を出た後、愛媛県へと向かい、
宇和島の真珠会館で昼食を食べました。
ちょうど午後1時にすぐ近くに走っている予讃線を
アンパンマン列車が通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/9aa936ab066840976413bb815f471d0a.jpg)
そこからさらに北上し内子町の
木蝋で栄えたという古い町並みを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/dce1f1a8b15c8276288a78673a42137c.jpg)
夕方には、道後温泉に到着です。
道後温泉本館は改修工事中のためテントに覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/c1f78ce57c399a68ae0071cd7236121a.jpg)
この日は道後温泉ホテル椿館に泊まりのんびりと夜を過ごしました。
夜のデザートのハーゲンダッツのレモンシャーベットがとても印象に残っています。
2023年5月12日金曜日
朝早く起きて6時に開く道後温泉本館の湯船につかるためでかけました。
ホテルから2・3分のところにあり朝は余り混んでいませんでした。
6時に刻太鼓(ときだいこ)が鳴り工事中のため神の湯のみの営業でした。一風呂浴びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/1324327d32287b9a0240234a0fe39ed7.jpg)
1度ホテルに戻り朝食を済ませた後、
道後温泉別館 飛鳥の湯の建て物を見学に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/f2cc2fe9c24c74099db42b1980e3f570.jpg)
道後温泉駅と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/39e3ebffd7ef3bde0ad9088e118f3f8b.jpg)
坊ちゃん列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/a33b1fca687f4a1add7751ab6b1bde01.jpg)
その近くには足湯があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/240f670e610f69cb8b89490708cc22d9.jpg)
からくり時計もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/14da8231d95699a95072d04590ef215b.jpg)
バスで松山市内を移動し、
松山城へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/ef8c02f54d1b8bc4b3f9cfa0b8d788c7.jpg)
天守閣に上り市内を一望した後、昼食を取り、
バスで高松空港に向かい、羽田経由で帰ってきました。
四国4県を巡る有意義な旅行でした。5日間とも晴れたのは最高でした。
高知県の竜串海岸を出た後、愛媛県へと向かい、
宇和島の真珠会館で昼食を食べました。
ちょうど午後1時にすぐ近くに走っている予讃線を
アンパンマン列車が通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/9aa936ab066840976413bb815f471d0a.jpg)
そこからさらに北上し内子町の
木蝋で栄えたという古い町並みを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/dce1f1a8b15c8276288a78673a42137c.jpg)
夕方には、道後温泉に到着です。
道後温泉本館は改修工事中のためテントに覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/c1f78ce57c399a68ae0071cd7236121a.jpg)
この日は道後温泉ホテル椿館に泊まりのんびりと夜を過ごしました。
夜のデザートのハーゲンダッツのレモンシャーベットがとても印象に残っています。
2023年5月12日金曜日
朝早く起きて6時に開く道後温泉本館の湯船につかるためでかけました。
ホテルから2・3分のところにあり朝は余り混んでいませんでした。
6時に刻太鼓(ときだいこ)が鳴り工事中のため神の湯のみの営業でした。一風呂浴びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/1324327d32287b9a0240234a0fe39ed7.jpg)
1度ホテルに戻り朝食を済ませた後、
道後温泉別館 飛鳥の湯の建て物を見学に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/f2cc2fe9c24c74099db42b1980e3f570.jpg)
道後温泉駅と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/39e3ebffd7ef3bde0ad9088e118f3f8b.jpg)
坊ちゃん列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/a33b1fca687f4a1add7751ab6b1bde01.jpg)
その近くには足湯があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/240f670e610f69cb8b89490708cc22d9.jpg)
からくり時計もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/14da8231d95699a95072d04590ef215b.jpg)
バスで松山市内を移動し、
松山城へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/ef8c02f54d1b8bc4b3f9cfa0b8d788c7.jpg)
天守閣に上り市内を一望した後、昼食を取り、
バスで高松空港に向かい、羽田経由で帰ってきました。
四国4県を巡る有意義な旅行でした。5日間とも晴れたのは最高でした。