syunさんの道端ブログ

身の回りにある「ありふれた昨今の情報」を写真とともに掲載します。

今朝の函館山 2016年9月24日

2016-09-24 20:13:59 | 函館
2016年9月24日土曜日
午前7時半を過ぎた頃、今日は、いつもの場所ではなく、いつもの窓越しの函館山を
外にある駐車場から撮ってみました。


さて、函館駅のすぐそばにある「函館朝市」ですが、今から50年前くらいだったら、
市民の台所や、その頃あった江差線沿線の小さな店屋さんが仕入れに来ていたところでした。
しかし、今や観光地の観光する人のための市場になってしまったのですね。
ほとんど、私は足を運ぶことがありません。

今日は、今、朝市はどうなっているのか少々興味があり行ってみました。
人だかりができるくらい賑わっていますね。


おや、円陣を組んでいるところがありました。どうしたのでしょう??
近づいてみてびっくり!!!





生け簀でイカを釣り、それをさばいてもらっておいしそうに食べている人でいっぱいでした。
円陣は、イカ釣りをする順番を待っている人たちの列だったのです。(ビックリ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿