(諏訪大社下社・春宮 1月22日撮影)
『今朝の天気』
(6:45頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:18.1、 洗面所:20.0、 湿度(リビング):25%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:12.2、最低気温: 2.9
本日の予想気温 最高気温: 11、最低気温: 3)
【1月22日~27日の朝の天気】
晴れが続いた先週、その分特に朝の冷え込みが厳しく、木曜日には東京でも氷点下を記録しました。
そして、今朝は、雨の先週の日曜日から1週間ぶりに、お日様の見られない曇り空となりました。
予報でも、曇り時々晴れ、今日は曇り基調の一日となりそうです。
それでも、明日以降は晴れ基調、木曜日までは気温が高め暖かい日中が期待できそうです。
ということで、日曜日になりました。まずは今月の温度統計の中間報告です。
「日別温度推移」
「日別温度グラフ」
さて、バス旅:諏訪大社下社初詣の続きです。下社は、春宮と秋宮の2宮があるのですが、今日は、万治の石仏の側の「春宮」のご紹介です。
それでは、手水を使い、万治の石仏ゆかりの石の鳥居をくぐって、春宮を参拝したいと思います。
(神楽殿)
(幣拝殿)
(左:若宮社(摂社)、左:上諏訪社(末社))
諏訪大社といえば、やはり「御柱祭」でしょうか。寅年と申年に行われるということですが、その時の御柱が、境内ガイドにあるように各お宮に立てられています。
なお、境内ガイドをもう一度見てください。諏訪大社には本殿がありません。本殿の代わりに御神木が植えられています。春宮では杉の木が使われています。ただ、拝殿より後ろには入ることは出来ません。
なお、下社の祭礼の時だけ使われる「下馬橋」が春宮手前の道路上あります。車窓からの写真で観ずらいですが最後にご紹介しておきます。