SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

埼玉バス巡り旅3:宝登山神社

2023-10-03 10:22:40 | 国内旅行ーバス旅

(宝登山神社・拝殿     9月25日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:30頃)  

 
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:26.8、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):40%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:27.1、最低気温:21.3  
本日の予想気温 最高気温: 27、最低気温:19)
 
 今朝は晴れ、今日は午後からは曇りがちですが、秋晴れの一日となりそうです。
 涼しくなりました。やっと来てくれた秋を満喫したいです。
 
 さて、埼玉のバス巡りの続きです。今日は「宝登山神社」のご紹介です。
 参拝の前には、神社のすぐそばの「有隣」で炙り豚味噌丼の昼食でした。
 
 
 
 
 
 
 
 昼食後は「宝登山神社」に参拝です。では、どうぞ!
 
  
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(拝殿)

 

 ここ「宝登山神社」ではツアー21人の団体による拝殿内での「正式参拝」を行いました。
 お祓いを受けて、何と!私が代表で、玉串奉奠(たまぐしほうてん)をしました。ちょっぴり緊張、ちょっぴり得した気分でした。


 秩父神社同様、この拝殿の彫刻もかなり派手でした。

 

 

 

(左:拝殿、右:本殿  拝殿の背後に本殿がある「権現造り」となっています。)

 

 

(宝玉稲荷神社)

 

 

 

(天満天神社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉バス巡り旅2:秩父神社

2023-09-30 08:47:05 | 国内旅行ーバス旅

(秩父神社・本殿     9月25日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:00頃)  

 
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:27.8、 洗面所:28.5、 湿度(リビング):57%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:28.9、最低気温:25.2  
本日の予想気温 最高気温: 29、最低気温:24)
 
 
(神門)
 
 
 今日も一応晴れでスタートです。予報では曇り時々晴れということで、昨日と同じような天気になりそうです。
 
 
 
 
 さて、埼玉バス巡り、今日は秩父神社(詳しくはこちらを)のご紹介です。
 秩父三社参りというのがあるそうで、三社(秩父神社、宝登山神社、三峰神社)をお参りすると大きなご利益があるということのようです。
 今回は、秩父神社と宝登山神社の二社参り、ということで、いずれ三峯神社もお参りしたいと思います。
 
 秩父神社といえば、笑点でたい平さんが盛んに宣伝しますので、有名になっていますが、12月の夜祭がすぐ頭に浮かびます。
 ツアーも沢山組まれ、一度行ってみたいと思っていて、今年もコロナ次第かと思っています。
 
(秩父神社社報のイラストより)
 
 
 
 
 
 それにしても、秩父神社、彫刻がやたら派手です。少しご紹介しておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(社報より・御元気三猿 「よく見て、よく聞いて、よく話す」)
 
 
 
 
(社報より・つなぎの龍(伝左甚五郎作)鎖でつながれた龍の伝説があるとのこと)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉バス巡り旅1:巾着田のヒガンバナ

2023-09-27 08:34:31 | 国内旅行ーバス旅

(巾着田のヒガンバナ     9月25日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:00頃)  

 
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:27.4、 洗面所:28.5、 湿度(リビング):55%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:29.7、最低気温:20.2  
本日の予想気温 最高気温: 29、最低気温:23)
 
 
 
 
 今朝は曇りでした。今日一日曇りのようです。
 日中の気温が再び上昇傾向に、ということで、今日も曇っても東京の最高気温は29度の予想です。
 明日は33度と、お日様も頑張りますねぇ!
 
 さて、ブログを覗けば、ヒガンバナの便りが沢山届いています。ということで、負けずに私も行ってきました。久しぶりの日帰りバス旅です。
 コースはこんな具合です。巾着田のヒガンバナ-神社2社参り-長瀞の岩畳と埼玉を巡ってきました。
 今日は早速、コースの順番どおり、巾着田のヒガンバナです。
 
(巾着田曼珠沙華公園パンフより)
 
 
 もっとも、巾着田ってどこにあるの?全く知らずにバスに揺られて行ってきました。
 埼玉県に日高市というところがあるのですね。北海道ではないようです。
 
 
 
 
 
 500万本のヒガンバナというからすごいですね。
 ブログでもご紹介されていましたので、巾着田の名前だけは前から知っていて、期待は300%でした。
 広い公園内にこれでもか、というほど咲いていました。が、期待しすぎたせいか、それほどでも、との思いもちょっぴり。
 これでまだ5分咲き、ということですから、満開ならきっともっとすごい!となるのでしょう。
 それと、全体を見渡せる場所がないのが残念です。展望台でもあったら、「こりゃ!凄い!」となることと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅:箱根あじさい電車の旅2・箱根美術館

2023-07-06 08:29:19 | 国内旅行ーバス旅

(箱根美術館(神仙郷)の苔庭にて     6月30撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:30頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:27.4  洗面所:29.0、 湿度(リビング):60%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:28.7、最低気温:22.5  
本日の予想気温 最高気温: 33、最低気温: 23)
 
 
 
 
 
 
 今朝は昨夜来の雨が少し残ったようです。
 昨日は終日曇り、涼しかったとは言えませんが、暑さは少し緩んでくれました。
 雨のスタートの今日ですが、この後9時ごろからは晴れてきて、蒸し暑さ復活となるようです。
 天気予報での注意宜しく、適当にエアコンアなど使って熱中症にならないよう気を付けたいと思います。
 
 さて、残念な結果だったあじさい電車旅の続きです。
 登山電車の終点強羅駅で降りて、バスで最後に向かったのは、乗車時間5分の強羅温泉街にある「箱根美術館」でした。
 強羅温泉は現役時代はよく訪れた温泉です。会社の契約ホテルもあって、特に正月には数回泊まっています。
 そんな強羅に美術館があることは初めて知りました。
 
 (茶室から苔庭園の様子   箱根美術館パンフより転載)
 
 
 この美術館の売りは「神仙郷」と名付けられた苔の庭園のようです。
 この庭園の茶室でお抹茶を頂きました。
 
 
 
 強羅といえば急坂に広がった温泉街、この箱根美術館も傾斜地に造られています。雨も降り風もあって、足元が不安でしたが、苔の庭園に雨はかえって風情が増したようでした。とてもいい雰囲気でした。
 
 
 
 
 
 
 
 美術館ですから当然、美術品が展示されています。今は企画展で近代版画展が行われていました。常設展示は焼き物です。教科書で見るような縄文時代の火焔土器なども展示されていました。
 
 
 
 
 
 今回のバス旅は、結果として「箱根美術館」がメインとなった気がします。
 苔の庭、風情がありましたが、夏の新緑のもみじが紅に染まる秋もよさそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅:箱根あじさい電車の旅1

2023-07-04 08:37:54 | 国内旅行ーバス旅

(箱根登山電車より    6月30撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:27.6  洗面所:28.5、 湿度(リビング):57%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:32.2、最低気温:23.6  
本日の予想気温 最高気温: 31、最低気温: 23)
 
 
 
 
 
 今日も雲もありますが、晴れのスタートです。連日蒸し暑いですね。
 無理をしない範囲で暑さに慣れるようにしています。
 
 さて、先週30日の金曜日に、箱根登山鉄道のあじさい電車に乗ってきました。
 バス旅で電車旅というのはおかしなタイトルですが、日帰りバスツアーで箱根に行って、あじさい電車に乗ってきたということです。
 
 行程は次のとおりです。
 
 
 で、今日はあじさい電車の写真を沢山ご紹介、といきたいところですが、動く電車から沿線のアジサイを撮る技術が私にはなくて、撮れた写真は冒頭の1枚だけでした。
 
 もっとも、箱根登山鉄道のアジサイ、沿線に沢山連続して咲いていると期待して出かけたのですが、残念ながら予想とはだいぶ違っていました。箱根湯本から終点強羅まで40分の電車旅でしたが、その間、点々と咲いている、しかも群生しているところはそんなに多くはありませんでした。
 都内で有名な京王井の頭線沿線のアジサイ、あれをイメージしていたので、残念ながら期待外れでした。
 
 ということで、今日は行程にもありますが、昼食で寄った小田原のお食事処「右京」の和食ランチの内容をご紹介しておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 最後に強羅駅でのスマホショットです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする