(神代植物公園のマンサク:モリス・パリダ 2月17日撮影)
『今朝の天気』
(6:45頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:19.0、 洗面所:20.5、 湿度(リビング):26%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:17.4、最低気温: 5.0
本日の予想気温 最高気温:12、最低気温: 8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/2e476b701fc8e98710b6b8102ce8cae4.jpg)
今朝も曇りです。
先週は、朝からスッキリ晴れてという日は少なかったですが、金曜日を除いては春本番の暖かい日が続きました。
今日は夕方からは雨の予報で、日中もあまり暖かくはならないようです。明日も曇り基調で、今日同様の予報ですが、明後日からは再び春本番の陽気が戻ってくるようです。
梅は本番を迎えていますが、桜便りも近そうです。今日は先月中旬に神代植物公園で撮ったマンサクをご紹介しています。この時期では終わりを迎えていると思いますが、ここでは赤いマンサクを観ることができます。
さて、日曜日になりました。今日は2月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。
【2月27日~3月4日の朝の天気】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/0e6b7dd7a21422218fad750fe0409765.jpg)
「日別温度推移」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/9576edb017ef412d80a9eaec72489e3d.jpg)
「日別温度グラフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/17/a10b191d61dec3325b63348bec3e1eaf.jpg)
「年別月平均温度比較」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/27/f800874deee138fd5b8c93e5c9f40abe.jpg)
この2月は1月に続いて寒波に襲われ寒い日が多かったイメージですが、昨年比では暖かかった2月だったという結果になっています。もっとも、2年前、3年前と比べるとやや寒かったという結果で、平年並みだったということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/f31c33afa9a5b5138c641cda54db12d1.jpg)
(ルビー・グロー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/5c57811853b2292463ab2bef701274c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/724069d3886f56f6a14cc079f7f39b33.jpg)
(ダイアナ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/75411d02619769307bd844c8f1b924a9.jpg)
(シナマンサク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/2a38020cdae6311c7bce383da0e9b8b0.jpg)