(神代植物公園のダリア:ミスダリア 9月22日撮影)
『今朝の天気』
(6:45頃)
今朝の温度(6:30) 室温 リビング:27.1、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):47%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:29.2、最低気温:19.8
本日の予想気温 最高気温: 30、最低気温:19)

今朝はスッキリ晴れました。今日は、終日晴れの予報となっています。
朝夕涼しく、日中は晴れ間も多く暑いとさえ感じる日が続いています。今週も前半は同じような天気のようですが、後半は雨模様となって、これまでの感覚からしたら寒い!と感じる程度まで気温が下がりようです。
気温の変化には注意して、体調など崩さないようにしたいものです。
ということで、日曜日になりました。9月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。
【9月26日~10月1日朝の天気】

「日別温度推移」

「日別温度グラフ」

「年別月平均温度比較」

天候不順で蒸し暑い日が多かったこの9月ですが、昨年比では暑かったという結果になっています。ここ4年間でみると、例年並みの結果だったとも言えそうです。

(ミスダリア)
10月に入り、神代植物公園では明後日4日(火)からバラフェスタが月末30日まで開催されます。コロナも収束傾向で大勢の方が訪れるここと思います。そんなバラですが、秋バラはまだ咲き初めといったところかと思います。フェスタは一ヶ月間ですが、バラは11月まで十分楽しめます。慌てずどうぞ何度もご訪問ください。私もそうしたいと思っています。
バラと並んで、この時期の神代植物公園の楽しみは大好きな「ダリア」です。
ということで、今日はダリアのご紹介です。撮ってきたもの、これから撮るもの、しばらくダリアが続くかもしれませんが、どうぞお付き合いください。

(黒蝶)

(黒蝶)

(クリスティーズ・ソフィア)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます