(神代植物公園にて・ききょう 9月25日撮影)
『今朝の天気』
(6:30頃)
今朝の温度(6:30) 室温 リビング:26.5 洗面所:27.5、 湿度(リビング):50%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:26.6、最低気温:16.9
本日の予想気温 最高気温:26、最低気温:18)

(ききょう)
今日も晴れのスタートとなりました。台風が近づいていますので次第に曇ってくるようですが、どうやら今日は持ちそうです。
神代水生植物園のヒガンバナが空振りでしたから、予定より早く水生植物園は切り上げて、その後神代植物公園に向かいました。当然、深大寺さんにはお参りしました。
入口で「花だより」のチラシを頂いて入場、萩などが咲いているということでそちらに向かいました。ということで、今日は秋の七草のご紹介です。
もっとも、「ききょう、はぎ、おみなえし、すすき」しか見つかりませんでしたので、その四草と番外編の一草を加えてご紹介です。

(はぎ)

(はぎ)

(はぎ)

(おみなえし)

(すすき)

(ワレモコウ)
行ってゆっくり建物を堪能したいです☺