田吾作相談員

田吾作相談員の仕事と趣味の世界
social work,ケアマネジメント,MTB,ツーリング,シネマ

魚の骨が喉に刺さる!

2019年04月06日 | その他


20数年ぶりじゃないだろうか

少なくとも、最後に魚の骨が喉に刺さるなんて、記憶にない

昨夜食べたアジフライが元凶

いや、普段、よく噛んで食べない自分が悪いのか…

朝になっても痛みが取れない

ネットでまことしやかに語られる方法も当てにならない

飲み込んでも、首を振っても痛みがある

仕方なく、耳鼻咽喉科へ

季節は花粉症真っ盛り

3時間待ちだって…

頃よいを見計らって、何とか1時間待ちで診察

鼻からカメラを入れるのも初体験

スプレー状の麻酔をかけて、いざ

思ったより痛くないし、違和感もない

そして、喉の奥にぶっすり刺さる骨

「あぁ、結構、がっつり刺さってるねぇ。ここでは抜けないです」

そして、大学病院救急外来へ紹介

これも人生初の大学病院

それが魚の骨だなんて…

耳鼻咽喉科救急なんてのもいないから、待ち時間なく診察

若い女医さんと、若い看護師さん

鼻の麻酔と喉の麻酔をしゅっと

さっきよりぶっといカメラを鼻から入れて、つまむ、二人の連携プレー

取れたと思ったら、ない…

鼻に引っかかってる

グリグリ鼻をほじられて…取れない

最後は、自ら咳き込んだら口から出てきた

開業医診察費 3800円程度
大学病院救急外来 3500円程度

合計7千円ぐらい

総菜で買ったアジフライ198円