![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/9e954a5a87bfd22613490c08f1401fe9.jpg)
今日の仕事は終了しました。
上のタイトル通り、マヂパンのお人形を作っていました。
以前にもブログに書いたのですが、マロンでは
デコレーションケーキをお買い上げのお客様に
スタッフ手作りのマヂパンのお人形をプレゼントしています。
マヂパンとはアーモンドプードルと砂糖を煮詰めたシロップを
混ぜ合わしてできているお菓子です。
シロップの煮詰める温度によって出来上が柔らかいマヂパン
だったり、硬いマヂパンだったりします。
季節によっても煮詰める温度を変えたりするようです。
ご家庭で作るのはなかなか難しいものだとは思いますが
粘土細工のようで結構楽しくもあります。
たびたび書いている“桜パイ”ですが何回か試作を重ね、
今日からお店に並べました。以前作ったときよりも
桜の風味を味わっていただきたかったので
上の付けている砂糖(粗目)の量を少なくしました。
甘みが少ない分お子様よりも大人の方向けのお菓子かもしれませんね...
そしてyoさんいつもコメントありがとうございます!
バタークリームの美味しさが少しでも伝わっていればいいのですが...
まずは小さめのお菓子からチャレンジしてみては
いかがですか?? どうしても好みがありますからね。
けどやっぱり気にいっていただけたら嬉しいです!!
写真のデコレーションは社長が作ったものなのですが
実際目の前にするともっと色がきれいで可愛く感じると
思います! これからも自分なりに頑張って書きますので
お時間があるときにでも読んでくださいね♪
写真はマヂパンを練りあわしている様子です。
上のタイトル通り、マヂパンのお人形を作っていました。
以前にもブログに書いたのですが、マロンでは
デコレーションケーキをお買い上げのお客様に
スタッフ手作りのマヂパンのお人形をプレゼントしています。
マヂパンとはアーモンドプードルと砂糖を煮詰めたシロップを
混ぜ合わしてできているお菓子です。
シロップの煮詰める温度によって出来上が柔らかいマヂパン
だったり、硬いマヂパンだったりします。
季節によっても煮詰める温度を変えたりするようです。
ご家庭で作るのはなかなか難しいものだとは思いますが
粘土細工のようで結構楽しくもあります。
たびたび書いている“桜パイ”ですが何回か試作を重ね、
今日からお店に並べました。以前作ったときよりも
桜の風味を味わっていただきたかったので
上の付けている砂糖(粗目)の量を少なくしました。
甘みが少ない分お子様よりも大人の方向けのお菓子かもしれませんね...
そしてyoさんいつもコメントありがとうございます!
バタークリームの美味しさが少しでも伝わっていればいいのですが...
まずは小さめのお菓子からチャレンジしてみては
いかがですか?? どうしても好みがありますからね。
けどやっぱり気にいっていただけたら嬉しいです!!
写真のデコレーションは社長が作ったものなのですが
実際目の前にするともっと色がきれいで可愛く感じると
思います! これからも自分なりに頑張って書きますので
お時間があるときにでも読んでくださいね♪
写真はマヂパンを練りあわしている様子です。