
Vネックのジャケット、作りました↑
今期作ったアウターは、ロングタイプばかり。
ショート丈のアウターを作っていませんでした。
そして、私のワードローブには、Vネックが無い!
そんなVネック。作ってみれば、その良さが分かります。
前を閉めてもインナーが見えることで、全体が単調にならない。
しかも、なんだかシャープに見える。気がする…。

そろそろ春物を…という気もする今日この頃。
でも、4月ごろまではけっこう寒いもんね。
しかも、冬物セールで買った生地ストックがたくさんあるのです!
まだしばらくは、冬っぽい服を作ることになりそう。
今回の型紙は、自作。
生地は、文化学院の購買部で買ったセール品です。
・生地代 :1,500円
・製作時間:3時間

ブラウスもカットソーも、クルーネックやボートネックばかり。
Vネックや、どーんと大きく首が開いた服は作っていませんでした。
なぜなら、下に着るものがよくわからん!…から。
私のコーデは、基本的にワンツーコーデ。
複雑な色合わせや、重ね着というものが、どうも上手くできません。
でもね、ストリートスナップなどで見かけるカラフルな重ね着や、意外な色合わせに憧れているのです。
そういうのにも、これから挑戦していきたい!
とりあえず、Vネックから始めます。
ふたつのランキングに参加してまーす!
ポチッとよろしくプリーズ!


インスタはこちらからどーぞ!
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしく〜
![]() | 今日もネコをいただきます。 |
津田 蘭子 | |
ワニブックス |