![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/4438e6f8293742f11979c6107cafea55.jpg)
5本目のオリジナルGパン!
個展用にも何本か作っているのですが、自分用のオリジナルGパンとしては5本目。
今回は、ワイドシルエットにしました。
やはり、下半身もっちゃりタイプの私は、普通のストレートやスキニーはハードルが高い。
ゆったり目のテーパードやワイドタイプがしっくりきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/3d1a65f9a778c1d557a13c688aa3c134.jpg)
そのかわり、こういうワイドパンツの時は、トップスをコンパクトにしないとバランスが取れません。
トップスの裾をパンツにインして、なるべく脚を長く見せる作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/9f84470726dfef0aa6d4f271c37719c8.jpg)
Gパン作りにもだいぶ慣れてきました。
普通の家庭用ミシンで作っていると言うと驚かれますが、意外と縫えるんですよ。
生地が重なって分厚くなったところは、ゆっくりゆっくり縫うのがコツ。
あと、あまりに厚地のデニムを選ばないのもコツ。
生地代:2,400円
製作時間:4時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/e578023766039ff974c963967b5e3ae3.jpg)
バックスタイルは、右に大きめのポッケを一つ。
小尻効果については、小さめポケットが良いとか、大きめポケットが良いとか、人によって意見は様々。
私が思うに、お尻が小さく見えるかどうかは、履く人のお尻の形が大きく関係しているのではないかと思います。
小さめポケットで小尻に見える人と、大きめポケットで小尻に見える人がいるのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/0146c76dcc4cee1b856de204a0bee356.jpg)
ちなみに、私のようなモチャッとした大きいお尻に小さめポケットだと、逆に大尻を強調するような気がする。
しかしながら、大きいポケットを両尻につけると、それはそれで野暮ったい気も…
そこで、間をとって大きめポケットを片方にだけつけました。
しかし、モチャッとしてんなー。私の尻。
ふたつのランキングに参加してまーす!
ポチポチッと、よろしくプリーズ!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_sewing.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ 手作り服へ](http://fashion.blogmura.com/clothes/img/clothes88_31.gif)
⭐️お知らせ
8月29〜9月3日に、個展やりまーす!
昨年と同じく、イラストと雑貨と洋服を展示販売いたします。
こちらに載せきれない手作り服は、インスタで!
こちらからどーぞ!
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしく〜
ホームページはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/3c251907ae75ce66c83122fc74a489bc.jpg)
![]() | 今日もネコをいただきます。 |
津田 蘭子 | |
ワニブックス |