ドライケーキでお馴染み、銀座ウエスト。
最近、こちらのクッキーにハマってます。
老舗洋菓子店の、古臭いお菓子のイメージだったウエスト。
「ああ、アレね」と知っている気になっていたけど、実はほとんど食べたことがなかったのです。
で、つい最近、気まぐれで買ってみたら、うま〜い!
サクサクほろりとした口当たりといい、上品な甘さといい、こんな繊細なお菓子だったなんて…。
やはり、歴史あるお店というのは生き残ってきただけの理由があるんだね〜。
ところで、「ドライケーキのウエストです」というコマーシャルのイメージで、ケーキが主力商品なんだと思っていたら、このクッキーのことをウエストではドライケーキと呼んでいるらしい。
あたしゃ、てっきりパウンドケーキ的なものを想像してました。
でも、たしかにヴィクトリア(赤いジャムが乗ってるやつね)はケーキともクッキーとも形容し難く、ドライケーキというのがしっくりきます。
そして、ドライケーキのお供は、Gclefのアールグレイ。
それほどこだわりがあるわけではないけど、やっぱりお茶はティーバッグよりもポットでいれたほうが香りが良いような気がします。
でも、洗い物が増えてちょっとめんどくさいんだよねー。
と思ったら、洗ってるのは夫でした。
な〜んだ、心おきなくポットでいれよう!
↓ネコをポチッと。ありがとう!
4月開講!ただいま受講予約受付中です。
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
津田 蘭子
ワニブックス
|
ネコブログ「日々是☆はなまる」もよろしくどーぞ!