+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

18周年。

2012年12月21日 | ブログ
※注意※
毎度の事ながら、今回はゴスペラーズに対する愛しか語っておりません!!(笑)










今日、12月21日は、私が大好きなゴスペラーズのお誕生日。

1994年12月21日にメジャーデビューをして、18回目の“今日”がやってきました(≧ω≦)


私がゴスペラーズを初めて知ったのは12年前。

たまたまつけてたTVで、数秒流れた『永遠に』のPVを観たのがきっかけでした。

もしかしたら、それまでに彼らの歌声を耳にする機会はあったかもしれませんが、『ゴスペラーズ』と認識したのはこの時。


第一印象は、「軽い感じの人が集まってるのに、曲はバラードなんや」でした(笑)

いや、この頃のゴスペラーズって、アフロ(に近い)・茶髪×2・金髪・ドレッドと見た目は本と・・・・・・何て言うか、チャラかったのです!!(笑)


ただ、数秒間だけ流れた♪あなたの風になって~♪♪ってフレーズがずっと耳に残ってて、数日後、CDをレンタルしてきたんです。

もちろん『永遠に』を借りたのですが、実際にはC/Wの『夏風』にすごく惹かれた事を覚えてます。
♪忘れない 愛しさも 切なさも~♪♪って歌詩に引き込まれたんですよねぇ。

その頃、付き合ってた人と別れるかどうか・・・って時で・・・(笑)
よけいに歌詩が入ってきたのかも・・・。


それから彼らの色んな曲に触れる度に、「もっと聴きたい」って気持ちが大きくなってきて・・・。

とは言え、熱しやすく冷めやすい性格だけに、何だかんだ言ってても、またすぐに冷めるのかなぁ~なんて思う自分が居たりして・・・。


あれから12年。
ゴスペラーズへの愛は冷めるどころか、膨らむ一方で・・・底無し沼の様に、“好き”が大きくなってってます♪(笑)

彼らの歌を聴いて、勇気付けられたり、元気付けられたり、癒されたり・・・気が付いたら、いつも側にゴスペラーズがあったなぁ~って思う。

バラードやアカペラのイメージが強い彼らが、ライブでは激しくダンスしたり、客席をあおったり・・・時には芸人さん顔負けなボケとツッコミをしたり・・・(笑)


彼らと出会って、彼らを好きになったからこそ、出会えた大切な友人もたくさん!!

年齢も、仕事も、生活環境も全然違うし、住んでる場所もバラバラ。
ただ1つ・・・「ゴスペラーズが好き」って共通点だけで仲良くなった人もたくさん居る。


もし、あの時、ゴスペラーズに出会って無かったら・・・。
もし、あの時、彼らの歌声に惹かれて無かったら・・・。

きっと、今の私は無かったと思う。
これだけ充実して、楽しい毎日を送れてるかも分からんし・・・何よりも、色んな土地に居る大切な人達に絶対に出会えて無かったと思う。


大好きな音楽に出会えて、大切な友人達に出会えて、大切な場所が増えて、たくさんの想い出が出来て・・・・・・。


12年前に彼ら(ゴスペラーズ)と出会えてホンマに良かったと思う!!


これから先・・・おばあちゃんになるまで・・・いや、いっその事、人生を最大限に楽しんで大往生するまで、彼らの歌を聴いてたいと思うし、繋がった輪を大切にしていきたいと思う。


ゴスペラーズに出会えた事に、
彼らを通して築けた絆に感謝!!


・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・
拝啓、ゴスペラーズ様。


18回目の誕生日おめでとうございますヽ(`▽´)/


これからも、目の前に現れてくるゴスペラーズ坂を上ってくあなた達を追いかけさせて下さい。
いや・・・追いかけます、どこまでも・・・(笑)


ありがとう。
そして、これからもよろしく!!


・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・

期日前投票

2012年12月16日 | ブログ
もう昨日・・・になりますが、行ってきました。


各政党や立候補者から出る、たくさんの言葉。

全部が全部反対でも無ければ、賛成でも無い。


何度も裏切られ、国民不在の様な政治をされ、国会と言う、国会議員にとっての“仕事場”で平気で居眠りをしたり、人の意見にヤジを飛ばして、最後には喧嘩する。

ちょっと考えれば分かる程の、言葉の言い間違いに、鬼の首を取った様に攻撃をする人が居たり、自分の立場を考えずに軽はずみな言動をする人もいる。

自分の考えや意見だけをきちんと話せばいいのに、まずは相手のあら探しをして“口撃”する。
聞いてる方がうんざりしてる事にすら気付いてない。


中には真剣に物事に取り組んで、本気で日本を引っ張っていこうと思ってる人もいるやろうけど、ぶっちゃけ、今の政治家さん達を見てると、自分達の立場を守るのに必死で、真剣に国民の立場に立って考えてるのか疑問に思う事ばかり。



上げればキリが無いほどの不信感ばかりで、支持したい政党が見つからん。
かと言って、選挙権を放棄する事はしたくない。


WEB上で見つけた『マニフェストマッチ』ってのをやってみた。
⇒http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/match/

政党名を出さず、分野別に各党が掲げてる政策が並べられているので、自分の考えに最も近い政策を選択していくと、最終的に、自分の考えに最も近い政党が表示されるってやつ。
言葉の説明もリンクされてるから、すごく理解しやすくなってた。

もちろん、これだけで決めるワケやないけど、参考にはなると思った。


もひとつ。
『どうしても支持する政党が無ければ、絶対に支持したくない政党とは逆の政策を掲げてる政党に投票するのも1つの考え方』って事も念頭に考えてみた。



自分なりに考えて、出した答えを持って、大人にだけ与えられた特権の『選挙権』をきちんと使ってきました。


あと18時間もすれば、みんなが出した答えが分かる。
選ばれた議員さん達が、本気で国民の声に耳を傾けてくれる事を願うばかりです。

東京タワーでの不思議写真

2012年12月11日 | ブログ
※ ちょっと不思議な画像を載せてます。
原因は分からないとは言え、怖がりな人はあんまり見たくない画像かもなので、
もし怖がりやったり、気持ち悪いのは苦手な方は、見られない方がいいかも・・・・です。











さてさて。
今回の旅行で、夜の東京タワーに初めて昇ったのですが・・・。

東京タワーの展望台に、「ルックダウンウィンドウ」ってあるじゃないですか。
強化ガラスになってて、上に乗るとドキドキしちゃうトコ!!(笑)

あれ、昼間やと下の道路まではっきり見えるので、ドキドキ度がハンパないのですが、
夜やと下からライトアップの光が入ってくるので、案外平気なんですよ。


もちろん!!
乗って写真撮りました♪


↓こちら、デジカメの画像。
下の道路が見えないので、全く怖くないどころか、ライトでまぶしい~~!!(笑)





で・・・ですねぇ~。
Twitterで「東京タワーなう♪」って呟く為に、同じ場所で携帯でも写メ撮ったんですよ。

それが・・・↓これ。






分かります??

最初、全く気が付かなかったんですけど、よぉ~~~~~く見ると・・・左足の先。
例えば、どこかの方向から何か光を遮るモノが写り込んだのであれば、”影”になると思うんです。

けど、これ・・・・明らかに下からのライトの明かりが、指?らしきモノの間から上に漏れてるんですよねぇ~。
しかも、4本・・・指???
いや、私には怪獣とか、恐竜の足にしか見えんのですけど・・・(笑)

何にせよ、ほぼ同じ様な位置で写してるのに、片方だけ不思議なのが撮れるってのも・・・ねぇ~。
ある意味、貴重な体験かもしれんし、何らかの偶然が重なっただけかもしれんけど・・・何なんでしょ~~???



最終日は・・・

2012年12月11日 | ブログ
両親との東京2泊3日の最終日。
朝、ゆっくりめにホテルを出て向かうは浅草。
浅草寺にお参りして、買い食いしつつ周辺をぶらぶら散策。

東京駅に戻るまでに少し時間があったので、隅田川に掛かる吾妻橋へ。
今回もまたトリック写真を何枚か撮影♪

これ、デジカメで写すと距離とかピントの問題もあって、どうもうまくいかん!!
後々考えたら、デジカメでも人に合せてもらうと、距離感もちゃんと出来る事に気が付いたので、
今度はそうしようww





金のう〇こで有名になってる(ホンマはビールの泡なんですよねぇ~/笑)のを掴んでみた!!(笑)
これ・・・父親の口から噴き出してる様に撮ったり、ちょんまげにして撮ったんですけど、
思った以上に位置関係が良かったので、PCの大画面で見て大笑いしちゃいました!!





吾妻橋の横にある隅田公園からも、スカイツリーがばっちり見えてましたよ♪
私はもっぱら、そこに居た野良ちゃんに夢中~(笑)


  

         


ちょこんと前足を揃えて座るお行儀のいいこの子。
右耳の先がケガしたのか、何なのか・・・ハート型になってて可愛かったぁ~~(≧▽≦)






そんなこんなで、今回もあっと言う間の3日間でしたが、ものすごく楽しかったぁ~~♪

とりあえず、この旅行で今年の旅行納めとなったワケですが・・・ホンマに遊んだなぁ~~(笑)
行く先は重複しまくってはいたのですが、それぞれに楽しかった!!!



あまりに遊び歩くので、親に「いい加減、貯金しときや!!」なんて言われちゃいましたが・・・大丈夫!!
ちゃんと貯金もしてます!!!

けどね?
貯金ばっかり・・・もどうかと思ったりもしたんですよねぇ~。
いや、もちろんあるに越した事はないし、先を考えたら少しでも貯金しとかなアカン事も分かってはいますよ??

ただ・・・例えば、旅行1つ取っても、”今”するのと”10年後”にするのって全然違うと思うんです。
同じ場所に行って、同じ事をしても、感じ方も違うやろうし・・・そう思うと、「やりたい!!」って思った時が、
その事をするのに一番いい時なんとちゃうかなぁ~・・・って。

もちろん、仕事を辞めて、色々あって就活を一旦止めて、本当の意味で自由になる時間が出来た事も大きいと思うんですよね。
いくらお金があっても、時間が無かったらどうにもならないし・・・。
そういう意味でも、旅行も、ライブも、映画も、ちょっとしたお出掛けも・・・本当にめいっぱい楽しんだ1年になったなぁ~って思います!!



旅行納めはしたとは言え、まだまだお楽しみはあったりもします♪
21、25日はライブ。
21~23日には友達が京都に来るしで・・・2012年。
残り20日余りとは言え、最後まで楽しむぜぇ~~~いっ(≧▽≦)

雨上がりのマジック♪

2012年12月11日 | ブログ
ディズニーネタをもう1つ。

よくTVの特集なんかで、雨上がりにキャストの方が、水溜まりの水とホウキ1つでキャラクターの絵を描かれるのが映ったりしてますよね♪
それを見る度に、「すごいなぁ~!!見てみたい!!」って思うモノの、雨が降らないといけない。
雨が降ったとしても、乾いてる地面と水たまりが必要。
なんて、色んな条件も必要で、いつでも見られるモノじゃないんですよね。

今回、ウエスタンリバー鉄道に乗ってる時、マークウィン号乗り場の前で、ミッキーを描かれてるキャストさんを見つけたんです!!
が、なんせこっちは汽車・・・あっと言う間に見えなくなり・・・(T^T)

またどこかで描かれてる方がいないかと思いつつ、遭遇する事も無く夜。
テクテク歩いてると・・・・いらっしゃいましたぁああああーーーーっ!!!!
暗いし、周りに気付いてらっしゃる方もまだいらっしゃらない!!!!

で、ど真ん前の特等席で見させて頂きました♪
最初、何のキャラクターか分からず、「ドナルド???」なんて言ってたのですが・・・。




             





            


どんどん出来上がってくグフィーにもう大感激!!(≧▽≦)
暗くてカメラでなかなかピントが合わず、最終的に周りのフラッシュを頼りに携帯で写したのが一番キレイに写りましたが・・・。

いやぁ~、ホントにすごい!!!
さらさら~~~っと描いていかれるんですもん!!!
しかも、水たまりの水とホウキですよ~~~!!!
もしかすると、どんな乗り物よりも、どんなショーよりも、これが一番感動したかも♪♪

雨上がりの条件が整った時にしか見られないマジック♪
本当に素敵でした♪♪
あの時、これを描いてらしたお兄さん。
いい思い出をありがとうございました~(≧▽≦)/