スミス・コネクション

みなさんお気軽にコメントどうぞ。

40周年

2011年02月18日 | 朋blog

今年【スミス】が40周年を迎えますが

40周年記念ということで色々リリースされるみたいです

30周年の時はFO-60とGO-102でしたね。

この2本は僕も愛用しておりますが

今回はFO-60がパールホワイトのブランクで登場

グリップもシルバーオプションのプレートも標準装備

かなり綺麗ですね

余談ではありますが以前、玉越さんとお話したときニューストライクのFOは

現在、在庫しているブランクで生産終了と言ってました・・・・・

新しくブランクを設計し作り直すと今までの値段では出せないから追加での

生産はしないと

しかし、今回は新たにブランクから作り直し、コスト的にはかなり掛かってしまったと思われますがちなみに初代FO-60は【フィリプソン】を手本に生産が始まったとも聞いています

 

その年代年代で微妙にアクションが違っていたり、古いFOだと腰が抜けて・・・

またそれが良かったりと

使い込む程に馴染んで来るグラスロッド、嚙めば噛むほど味が出るスルメみたいな・・・

ZIPPOライターみたいな・・・・・・

初代よりもブランク製作の技術も向上しているのでこの機会に一本いかがですか?

価格      45,000円(税込 47,250円) *セット販売のみとなります。


発売      2011年4月


マイナーですが・・・・・

2011年02月17日 | 朋blog

昔のブッシュ・ペッカーやバブル・ダンサー等の陰に隠れていたマイナーなルアー・・・

一応【スーパーストライク】です・・・・・・・・・

ペコットだかチョコットみたいな名前だったような・・・・・・

ワームを浮かせて使うジグ・ヘットみたいなもんです

と知ったかぶりしておりますが先日、某大型中古釣具チェーン店の一角にて

コーモランのフローティング・ワームヘッドに混じって売ってました

320円で

【スーパーストライクバッシング】のビデオでしか見たこと無いんでまだ、使ってませんが

なんだか釣れそうなきがします

ワームだって浮けばTOPだよ・・・・・・・うん


アンバサダーオーバーホール

2011年02月13日 | メンテナンス

それではアンバサダー1500Cのメンテナンスです、5500Cや4500Cはこれよりも

簡単なので参考になればと思います。

先ずは

工具やetc・・・・・基本出的に付属の工具でバラバラに分解できますが・・・・

(ー)ドライバーの大中小・レンチ・オイル・グリス・コンパウンドがあれば大丈夫

バラバラに分解します、パーツ点数が少ないのですがバラシタ順番に組み立てて行くので

バラシタパーツを各部分ごとにまとめて置くと良いと思いますが1500と2500のばらす時の

注意する箇所はここ

見え難いかも知れませんがドライバーの先の黒いストッパー!無理して外すと折れます・・・・

中古を購入する際もここが折れている物も有るので注意して外してください・・・

ドライバー等で軽く押し込みながら外すと良いと思います

ベアリングを超音波洗浄機にかけます

ない場合は灯油やシンナーやガソリン等に漬け込みますが灯油が一番安全かな?

車のブレーキパーツクリーナー等も代用出来ます(火気厳禁ですよ)その他フレームやカップ等も洗浄

ちなみに強い溶剤だとステッカーが剥がれる場合があるので灯油が一番かも

良く乾かしてからベアリングに注油!今回はABU純正OILで

付け過ぎは厳禁一滴垂らす程度で充分ですよ

ここからが僕のこだわりレベルワインダーを磨きます!

ラインガイドも内側を磨きます

キャスト時にレベルワインダーも動くのでここがかなり抵抗になります

もう一箇所ゴクホイールの取り付け部、ここも連動するので研磨しますよルーターで研磨しますがコンパウンドをウエスに付けてひたすら磨くと良いでしょう!明らかに差が出るので必ず研磨します

メインギアシャフトにはオリジナルの調合したオイルを付けます。これはレーシングエンジンオイルをベースに調合してあり先ずオイル飛びは最小限に抑えられます。

ちなみにこのシャフトも研磨すると巻き心地がUPしますよ

そしてメインギアの組み込みです、グリスを少量付けます!

そして各バーツごとに組み上げて・・・

合体させて完成

基本はオイルやグリスを付けすぎない事です!

また画像にはありませんがゴクホールを組み込む時に必ずOILを忘れずに

ここを忘れると『ギャー』と異音と共に一気に飛ばなくなりますよ

以上簡単では有りますが僕が行うオーバーホールの一部を紹介しました・・・

参考になるかな


今日も雪降ってます・・・・・・・

2011年02月12日 | 朋blog

今日も神奈川は雪です

津久井湖死体遺棄事件の犯人も捕まり僕がこうして更新出来ているのであの『日曜日に5台車が停めてあった』

とういご報道番組のインタビューでの近所の主婦の証言は白(と言っても疑われてはありませんがちなみに5台の車は僕達でしたが・・・)

解決してなによりです

話は変りまして

こんな雪の日は家でリールのオーバーホール

(オーバーホールの手順やメンテのポイント等は折を見てメンテのカテゴリーにUPさせていただきます。)

先日の初投げでTさんが4500CにGO-102というこれまたBESTな組み合わせで参加してくださいまして、久々に5500Cと4500Cを出して回して見ましたが・・・・・・・・いまいち回転が鈍い

とりあえず全部バラバラに分解してベアリングはシンナー&超音波洗浄

その他は灯油に漬け込みブラシでグリスを洗い流し乾燥後に組み立て

ギアの隙間の細かい埃やゴミ等も綺麗に取り除きオイル2種類とグリスを使い分け

組み上げて完成

また滑らかな回転が復活

煙草吸いながら珈琲を飲みながらのんびりとバスとのファイトの妄想に酔いしれながら

こんな休日も悪くないんじゃないかと思う今日この頃・・・・・・


マグナムトーピード

2011年02月10日 | 朋blog

 

明日は関東は大雪?の予報が出ていますが皆さんいかがお過ごしですか・・・・・・

そんな日にはルアーをいじくり回して時間でも潰しましょう

今回はトーピードのぺラの変更

あの変なぺラ(左のを)直ぺラに変更です

左から2番目はスミスの復刻マグトー直ぺラです

【日本の部品屋】No 4直ぺラ48ミリが同じサイズです

しかしスミスの直ぺラの方が少し厚みがあります。

まだ投げて音の違いを確かめていませんが若干変ってしまうのかな

色々なルアーメーカーさん達は自社のルアーの修理用ペラを販売していますが

ぜひスミスもこの直ペラを販売して欲しいと思うのですが

あのペラを交換したいと思っている方も多いと思うのですが

スミスさんいかがでしょうか?


HEDDONで

2011年02月07日 | 朋blog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、微妙に古いHEDDONが集まり始めてきた

多分中学生の頃に使っていたHEDDONはグリーンのチェックの箱に入っていたのを覚えている。

当時持っていたルアーは遠の昔に紛失してしまったが現行と古いのの違いなんて気にしては無かった。

オールド好きの方々は、『やはりオールドの方が釣れる』

『音が違う』

『比重が違う』

『浮き角が違う』・・・・・・・云々

 

僕はチャガーが好きで何かの本で玉越さんが『僕のは新しいチャガーで同行者は古いチャガーで音の

で方が違い釣果に差が出た』というような事を書いていたのを思い出し知人から古いチャガーを頂いた。

明らかに音が違う・・・・・・・

そして『ヘドンストーリー』で『ウンデットはこいつが本物のウンデット!』

そんな事言うから使いたくなってしまう・・・・・

そうするとドンドン違うのも試したくなって少しづつ増えていく・・・・・

さらに中学の頃良く使ったルアーだということでリバーラントやヘッドハンターやら・・・

大体が1000円~1500円程度で購入してくるので現行とさほど変らない値段で

安心して使えますが・・・・・

やはり沈むタイプはちょっと躊躇しちゃいます(汗)


2011初投げin津久井湖

2011年02月06日 | 朋blog

こんばんは

【2011初投げin津久井湖】にお集まり頂きましてありがとうございます

あまり寒くも無く初投げには最高の陽気でありましたが・・・・・・・・・

5mの減水これは夏の水位です

とりあえず集合時間の10時まで集合場所に・・・・

着いて見ると鳥居さんとこのブログをみて駆けつけてくれた《kさん》

なんと船橋からありがとうございます。

水が少ないので道志橋下に移動して各々キャストキャスト

バックラッシュ

初投げとあって皆さんバックラッシュの嵐・・・・・・・・

直しては数投で又、バックラッシュ・・・・直しては又・・・・・

そしてルアーを吹っ飛ばす人

そうこうしている内に戸塚からストライククラブメンバーの《Tさん》も駆けつけ

火を起こし始める鳥居さん

数分間真面目に投げて数十分間火に当たって雑談

お昼はカップラーメンをすすりながら・・・・・・・・・・

真面目にキャストを繰り返す大人たち

手前にしゃがみ込んでいるのはハトリーズDVDを製作しているALVANの佐古さん

キャストでは上手く行かないと『鳥居さ~ん』しかし黙々とバックラッシュを直していたり

実は鳥居さん、釣りをするときはお尻をくの字に右側にピョコと曲げて釣りをするので

後姿で直ぐにわかります

しばらくして、後ろから『又、ルアー飛ばしたぁ~

初投げにふさわしいトラブルを皆さん各々体験し楽しい時間を過ごせました

またそれぞれが好みのタックルで組み合わせも十人十色といった感じでタックルの貸し借りをして

今度はこれを買いたいねとかこの組み合わせは良いねとかゆるゆるの一日でした

 

で最後に記念撮影をして終了

皆さんお疲れ様でしたまた機会が有りましたらどこかで集まりましょう

この後、数名は中古屋釣具店《タックルファン本店》にお邪魔してオールドヘドンに散財・・・・・・