京都 狸谷山新年祈祷祭 1日~3日
石段を登って行くと約10分で本堂に到着します。250段の石段はかなりきついので、覚悟して登っ...
京都 初詣 地主神社・初大国祭 元旦~3日
地主神社は、京都市東山区にある神社です。江戸時代まで清水寺の鎮守社であったため、清水寺...
京都 元旦の行事
日向大神宮 若水祭元旦の朝に汲む水を「若水」といわれ、縁起が良く正月三が日に参詣者に授与...
京都 ゆく年 くる年除夜の鐘(宇治) 最終
宇治宇治萬福寺 当日、先着順に6人で1回つき108回で終了しま す。年越しそばの販売もあるのでお早めに。暗いので懐中電灯をお忘れなく。つり鐘堂で、長崎の元奉行であった黒川与兵衛が寄...
京都 ゆく年くる年除夜の鐘 (洛南)
洛南宝塔寺 江戸時代前期からの梵鐘をまず0時に住職が第1打、残りの107つは参拝者が先着順に...
京都ゆく年くる年除夜の鐘 (洛中)
洛中妙蓮寺 先着108名の参詣者によりつき始めます。本堂前の御 会式桜の木が見事とのこと...
京都 ゆく年くる年除夜の鐘 (洛西)
洛西大覚寺回数に制限がなく、つく人がいなくなるまで時間も無制限で す(予定)。鐘をついた...
京都ゆく年くる年 除夜の鐘 (洛北)
一年をしめくくる大晦日、久しぶりに家族が揃って年越しそばをすする頃、どこからともなく除夜の鐘が・・・。あらたまって家族で「おめでとうさん。」と言い交わすのも年を越す神聖な儀式のよう...
京都 ゆく年くる年 除夜の鐘(洛東)
洛東真如堂 希望者が多い場合は4~5人で1打、108回で終了し ます。ここでは数を数える係の僧...
京都 八坂神社 をけら詣り 31日
これこそ京都ならではの行事です。大晦日の深夜から明け方まで、四条通りから八坂さん界隈は、「をけら詣り」に詣でる人々でにぎわいます。京の年越しを代表する行事「をけら詣り」は、八坂神社...