夜の部は11名の方にご参加頂きました♪
素敵な方達ばかりでキラキラしておりました♪
美味しい泡を前に楽しい女子トーク全開で大盛りあがりでした
楽しい仲間たちで記念撮影 みなさん素敵な笑顔です
終了後も何故か立ち話で更にトークが盛り上がる 盛り上がる
楽しく過ごして頂きこちらも楽しくなりました~
ありがとうございました
夜の部は11名の方にご参加頂きました♪
素敵な方達ばかりでキラキラしておりました♪
美味しい泡を前に楽しい女子トーク全開で大盛りあがりでした
楽しい仲間たちで記念撮影 みなさん素敵な笑顔です
終了後も何故か立ち話で更にトークが盛り上がる 盛り上がる
楽しく過ごして頂きこちらも楽しくなりました~
ありがとうございました
先月開催されました、石橋先生による「泡 AWA」レッスンの様子です
今回も大人気で昼は11名、夜は12名での開催となりました♪
クリスマスや年末年始と色々とイベントが多いという事で
みなさん大好きな泡のレッスンとなりました♪
レストランなどで、泡の飲み比べなど同時には出来ないので 大変贅沢な気分になりますよね
石橋先生のお友達がフランスへのフライトを終えたばかりでの参加という事で
現地で美味しいチーズを購入して持ってきて頂いちゃいました
感謝です
そして合わせて 新物のオリーブとワインにも良く合うオニオンチップスは私が作ってお出ししました
ディハイドレーターで乾燥させて作っているので こちらもローフードになるので酵素が沢山
今回は彩も考えつつローフード多めのメニューにさせて頂きました
中でも水菜のディップは大好評でした
毎回参加して下さる生徒さんの中で着付けの先生がいらっしゃるのですが
今回素敵な御着物で参加して下さいました とっても素敵なキリっとした姿に一同うっとり
そして申し合わせたかの様に毎回参加して下さるお魚マイスターの資格をお持ちの男性の方も和装で
着て下さり、スタジオが華やかになりました。 自分で着付けが出来るって素敵ですね
色々な職業の方や年代も色々なので異文化交流という感じで 美味しい泡の事を勉強しつつ
楽しい時間を皆様過ごしてらっしゃいました
そして、今回セレブ奥様より差し入れがございました
こちらの雑誌に掲載されている 中国では珍しい家族経営のワイナリーのワインを差し入れして頂きました
私も上海に駐在の時は飲む機会もありましたが 申し訳ないですがレベルというか
安心して飲む事が出来ないので敬遠して飲んだ事はほとんどありませんでした
が、このワインとっても普通に美味しく飲む事が出来て 先生を始め皆さんビックリ
だんだんと頑張る生産者が出てきて レベルもあがってきてるんですね~
貴重な体験をさせて頂きました ありがとうございました
昼の部は泡だけではなく 赤ワインも堪能出来た素敵な会となりました
人間もワインもどんな出会いがあるか分からないから 人生楽しいですね
新年明けましておめでとうございます!
今年も素敵なレッスンを開催出来る様に精進して参りますので 宜しくお願い致します♪
さて、今年最初のレッスンはNATSUKO先生のタイ料理レッスンです
2013年1月23日(水)
メニュー
タイスキ
ジャガイモのタイ風サラダ
デザート
画像はイメージです