Table Muse テーブルミューズ

上海 東京 HappyなFood便り♪
食を通して皆様の生活に彩りを添えるお手伝いを

今年初めのタイ料理レッスンの様子

2013-03-27 13:34:54 | 恵比寿レッスン

レポートが遅くなりましたが(汗)

今年最初のタイ料理レッスンの模様です

メニューは

タイスキ

ジャガイモのタイ風サラダ

デザート

NATSUKO先生のタイスキは最高に美味しいです 私も大好き!

 

教室名物?凸凹コンビ!? 息ぴったりで、仲良く準備してます 元上海駐在員妻の方達です

見て下さい! 超豪華です

お店でもこんな豪華なタイスキ食べられないと思います

タレがまた絶品です

サラダも美味しそう!

みなさん 美味しくて大満足だったそうです

是非、作り方を教わりたいなーと思いましたら いつでもレッスン受け賜ります

ご友人同士 4~5名集まればレッスン出来ますので、ご連絡下さいませ

 

Table Muse 

お問い合わせは


4月10日(水) ワインレッスン@恵比寿

2013-03-27 13:34:33 | 恵比寿レッスン

桜が咲いて一気に春か?と思ったら、ここ数日冬の様な寒さが戻り

温度差に体調を崩す方もいらっしゃるかもしれませんね。

先日、夜に開催したロゼワインの会を昼間に開催致します。

今回のワインレッスンは華やかなロゼワインを中心に行います

 

まだ馴染みがない方もいらっしゃるかも知れませんが

ロゼワインは美しい色合いとアジア系の料理を始め色々な料理とも合わせやすいという事で

世界的ブームとなっています

きらめくバラ色のワインを生活に取り入れてみませんか?

これから始まるお花見の季節にもぴったりなワインと出会えるかもしれませんね

 

日 時:4月10日(水) 12:00~14:30

費 用:5,000円(軽食込み)

場 所:恵比寿スタジオ(目黒、恵比寿、代官山より徒歩10分くらい)

お申し込み頂いた方には詳しい場所をご連絡致します。

お問い合わせ&お申込は

 

石橋先生

長年客室乗務員として国内外を飛び回る。

各地の美味しい物を食べ歩くうちにお料理に合ったお酒を合わせると

より美味しくなるとワインの魅力に目覚め現役時代にソムリエの資格を取得

現在はシニアソムリエ、フードコーディネーターの資格も取得し更なるワインの楽しみ方を模索しながらワイン会を主宰

 

お問い合わせ&お申込は

 

 


SHIHOKO YOGA&RAW food WS with Table Muse 第二弾♪

2013-03-20 22:56:40 | 恵比寿イベント

上海駐在時にお世話になっていた ヨガのSHIHOKO先生とコラボ企画、第二弾です!

ヨガのクラスの後、RAW FOODとRAW FOODについて、ちょっとお勉強したりします!(レシピ付き)

日にち;4月24日(水) 

時間;10時~12時 YOGAレッスン

    12時~13時 RAWの事を勉強しながら軽食 

 

場所;大森 (JR大森駅 徒歩10分 京浜急行 大森海岸駅 徒歩3分) 詳しい場所は参加者様に

    直接ご連絡させて頂きます


参加費;2500円

申込:studiolotus.shanghai@gmail.com

 

お問い合わせ等などこちらにメール頂いても結構です

 


SHIHOKO YOGA&RAW food WS with Table Muse

2013-03-18 15:29:45 | 恵比寿イベント

上海駐在時にお世話になっていた ヨガのSHIHOKO先生とコラボ企画です!



★赤ちゃんと一緒に参加出来るクラスです★


ヨガのクラスの後、RAW FOODとRAW FOODについて、ちょっとお勉強したりします!(レシピ付き)

日にち;4月22日(月) 

時間;13時~2時間 
場所;スタジオOJAS 武蔵小杉 

http://www.y-s-ojas.jp/yo/access.html

参加費;2500円

申込:studiolotus.shanghai@gmail.com

 

お問い合わせ等などこちらにメール頂いても結構です

 


3月11日 タイ料理&ワインレッスン 午後の部

2013-03-14 20:22:44 | 恵比寿イベント

午後は遠路はるばる長野から参加して頂いた

中国茶を習っているメンバーさんを中心に開催されました

人数も多めなので ココナッツミルクの量が凄いですね(笑)

お茶を習っている方々なので 尚更ワインのコメントも素敵な言葉が多くて

タイ料理へ苦手意識があった方も、初めて自分で作った方も

驚きや感動の声も頂き、最後私の作ったカスタードまんも粉好きの方から嬉しいコメントを頂きました

カスタードと甘いワインが合うって事で盛り上がり

もちろん タイ料理とのマリアージュも最高って事で楽しい時間を共有出来ました事を

感謝致します ありがとうございました

また 次回も良かったらご参加下さいませ

 

 


3月11日 タイ料理&ワインレッスン@恵比寿

2013-03-14 00:52:44 | 恵比寿イベント

今回 初レッスンの山中ソムリエ

新宿御苑のレストラン「ゆりのき」でシェフもしています

これからの桜の季節 とても良いそうですよ♪

みなさんもお近くにお立ち寄りの際には是非覗いてみて下さいね

今回はNATSUKO先生とのコラボです

今回の食材達 豪華ですね♪

みなさん 初めて触ったり 手に取ったりする食材も多いので

NATSUKO先生が詳しく説明 

男性も参加して下さり 率先して作って頂きました

美味しくする魔法をかけてます

初めて タイ料理を作るというお客様もいたりして

果たして ワインとのマリアージュはいかに??

今回はこの3本と合わせました

皆さんが想像しているものと違っていて 新しい発見があり

タイ料理とワインって合うんだねーって とっても盛り上がりました

午前の部はワインの学校に通われてる方も多かったので

山中ソムリエとも話がとても盛り上がり 次回の宿題まで頂いてしまいました~

次回は6月頃の開催を目指して 頑張ります

 

午前の部の皆様 ありがとうございました


春先取り!ワインレッスン@恵比寿

2013-03-06 00:08:39 | 恵比寿レッスン

肌寒い日もありますが 少しずつ日差しが春めいてきましたね

今週は一気に日中の最高気温も上がりそうですね

今回のワインレッスンは華やかなロゼワインを中心に行います

 

まだ馴染みがない方もいらっしゃるかも知れませんが

ロゼワインは美しい色合いとアジア系の料理を始め色々な料理とも合わせやすいという事で

世界的ブームとなっています

きらめくバラ色のワインを生活に取り入れてみませんか?

これから始まるお花見の季節にもぴったりなワインと出会えるかもしれませんね

 

日 時:3月22日(金) 18:30~20:30

費 用:5,000円(軽食込み)

場 所:恵比寿スタジオ(目黒、恵比寿、代官山より徒歩10分くらい)

お申し込み頂いた方には詳しい場所をご連絡致します。

お問い合わせ&お申込は

 

石橋先生

長年客室乗務員として国内外を飛び回る。

各地の美味しい物を食べ歩くうちにお料理に合ったお酒を合わせると

より美味しくなるとワインの魅力に目覚め現役時代にソムリエの資格を取得

現在はシニアソムリエ、フードコーディネーターの資格も取得し更なるワインの楽しみ方を模索しながらワイン会を主宰

 

お問い合わせ&お申込は

 

 


手前味噌作りレッスン

2013-03-03 21:49:34 | 恵比寿イベント

素晴らしい素材を使い、みなさんと楽しく、美味しい手前味噌を作るレッスンを開催します♪

味噌は日本の発酵食品の王様!

私たち日本人には欠かせない調味料です

手作りすると意外と簡単に、とっても美味しく作ることができます!

上海に駐在していた時にも先生に来て頂いて開催して好評だったレッスンを恵比寿スタジオでも

開催します!

 

講師はお馴染み、ローフード料理研究家の福山明子さん

大阪でカフェもしていて、日々全国を飛び回っている素敵な先生です

麹や菌、酵素のレクチャーもしてくださいます


昔からお母さんが家族のために手作りしたお味噌、皆さんもぜひ作ってみませんか?

素材:全てオーガニックの大豆、 麹、 塩を使用します

 

画像はイメージです

 

 

講師:ローフード料理研究家 福山明子
HP http://ameblo.jp/raw8/

 

日 時:3月22日(金) 13:00~15:00
費 用:5,000円(講習費、材料費、ドリンク付き) 持ち帰り約2kg

持ち物:エプロン、お味噌を入れるタッパーまたはジップロック

場所 恵比寿スタジオ(目黒、恵比寿、代官山より徒歩10分くらい)

お申し込み頂いた方には詳しい場所をご連絡致します。

お問い合わせ&お申込は