Table Muse テーブルミューズ

上海 東京 HappyなFood便り♪
食を通して皆様の生活に彩りを添えるお手伝いを

6月26日(水)タイ料理&ワインレッスン@恵比寿スタジオ

2013-05-24 17:40:15 | 恵比寿レッスン

好評に付き第二弾開催です

テーブルミューズでお馴染みのNATSUKO先生とイケメンソムリエとのコラボイベントのお知らせです

辛いタイ料理とワインのマリアージュがどんな風になるのか?

楽しみなレッスンです!

タイ料理とワインが同時に学べる楽しいレッスンです♪

是非、ご参加くださいませ

 

日時 6月26日(水)

1回目 10時30分~

2回目 14時30分~

 

メニューが決まりましたのでお知らせ致します♪

画像はイメージです

 

ガイヤーン(鶏肉のスパイシー焼き)

ナムチムジェオ(肉のつけだれ)

ナムプリックオーン(タイ風ミートソースディップ&蒸し野菜)

 

料理に合わせたワイン3種

料金 5000円

持ち物 エプロン 手拭タオル デジカメなど

お問い合わせ&お申込は

 

今回のソムリエのご紹介です

 

山中 祐樹  やまなか ゆうき

一般財団法人国民公園協会 新宿御苑レストランゆりのきシェフ 

エコ・クッキングナビゲーター

社団法人日本ソムリエ協会 ソムリエ会員No.13569

社団法人日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザー会員No.21052206

 

新宿御苑は、明治時代に日本ではじめて西洋の樹木や

花、野菜や果物を栽培したという歴史があり、いわば日本の食文化の発祥の地でもある。

食を通して自然環境の大切さを学んでいただけるよう、エコ・クッキングを導入し、

環境に配慮した商業施設初となるエコクッキングメニューの提供を行っている。

ワインにおいては国産ワインの普及に努める。

 

 

NATSUKO先生のご紹介です

大学卒業後、川崎市公立小学校教員として勤務
結婚後、タイ、上海に駐在


二度にわたるタイ駐在時にタイ料理と出会い、その味の奥深さを知ってはまる


タイ人の先生に定期的にレッスンを受ける他、タイ料理専門学校やホテル

レストランのレッスンにも参加し、レパートリーを増やす


帰国後、自宅でのレッスン開始準備中に上海駐在となり、中国に渡る


2008年~上海の自宅にてタイクッキングサロン”Sala Phii Nut"主宰。
2010年~、現地の料理スタジオの講師としても指導
受講者は、現地駐在の日本人や中国人など100名以上にのぼる

2011年帰国

 

 

本場のタイ料理の味を伝えつつ、日本で作りやすいように提案し
イタリアンや中華、韓国料理が、いまや家庭料理の一つとして
取り入れられているように、タイ料理も家庭の食卓の一品として上るようになることが目標

 

 

キャンセルは、7日前まではメールにて受け付けますが
それ以降はお電話のみにて受け付け致します。
(メールでご連絡いただいた場合、お受付いたしかねますのでご注意ください。)
当日キャンセル授業料100%
6日から3日前 キャンセル 50%
7日前 キャンセル料なし
 
お問い合わせ&お申込は
 
お申込みお待ちしております♪

講師紹介

2013-05-24 14:21:33 | ABOUT US

上海でプチカラーセラピー付きチーズレッスンの講師をしていたMOKO先生が日本に本帰国となりました

今後、東京で講師を引き続きやって頂きますので 改めてご紹介致します

カラーコンサルタント&セラピスト(職歴22年)

日本及び米国でカラーコンサルティングを学ぶ
カラーコンサルティングオフィス勤務で経験を積んだのち、2010年まで化粧品会社でカラー コンサルタントとして
15年勤務。カラー講座、メイク講座の企画運営と講師、製品企画を担当
 
自己の長い経験からオリジナルのカラー分析を導入し、心の面からのカラーアドバイスも導入
 
2000年から3年間英国居住。ロンドンでカラーとメイクのお教室を主宰
 
2010年から3年間中国居住。上海でカラーコンサルティングセミナー講師を担当し
400名以上の日本人、中国人のカラーコンサルティングを実施。

近年は愛好するワインとチーズにも知識を広げて、カラーとコラボするセミナーも開催

経歴
*JALアカデミーカラー講座講師
*東京商科学院カラーコーディネーター検定対策講座講師
*阪急百貨店社員研修講座講師
*ケイコとマナブ カラーイベント講師 他 企業研修、専門学校授業、ホテルブライダルイベントなど講師歴多数
 
 

6月3日(月)ローフードマイスター説明会

2013-05-24 13:49:09 | 恵比寿レッスン

6月3日(月) 15時より 恵比寿スタジオにてローフードマイスターの説明会を開催します。

RAWフードとは何か?

何故 食は大事なのか?

自分とその家族の健康や美肌、ダイエット、体調改善などスムージーを飲みながらお話させて頂きます。

 

 

 

日 時:6月3日(月) 15:00~16:00

お時間はご相談頂ければ 調整可能ですのでお気軽にお問合せ下さいませ

 

費 用:500円(スムージー付き)

場 所:恵比寿スタジオ(目黒、恵比寿、代官山より徒歩10分くらい)

お申し込み頂いた方には詳しい場所をご連絡致します。


お問い合わせ&お申込は



プチカラーセラピー付き チーズレッスン@上海

2013-05-20 20:20:50 | 上海イベント

ワインとチーズを愛するカラーコンサルタントが企画した、プチカラーセラピー付きチーズレッスンを開催

 

今回のチーズは

フレッシュチーズ : Mascarpone(マルカルポーネ)

ハードチーズ : Raclette(ラクレット)

ウオッシュチーズ : Taleggio(タレッジョ)

ハードチーズ : Pecorino Romano (ペコリーノ・ロマーノ)

産地や特徴を学んだり、それにちなんだカラーセラピーを学んだりと盛り沢山の内容です

皆さん 色々な発見をしたイベントで大満足との声を沢山頂きました

TOMOKO先生は本帰国になり、東京にお住まいになったので これからは恵比寿でこの講座を開催予定です

近々告知しますのでお楽しみを~

 

 


5月20日 ローフードマイスター説明会

2013-05-15 14:08:10 | 恵比寿イベント

5月20日(月) 11時より 恵比寿スタジオにてローフードマイスターの説明会を開催します。

RAWフードとは何か?

何故 食は大事なのか?

自分とその家族の健康や美肌、ダイエット、体調改善などスムージーを飲みながらお話させて頂きます。

 

 

 

日 時:5月20日(水) 11:00~12:00

費 用:500円(スムージー付き)

場 所:恵比寿スタジオ(目黒、恵比寿、代官山より徒歩10分くらい)

お申し込み頂いた方には詳しい場所をご連絡致します。


お問い合わせ&お申込は



4月24日のSHIHOKO YOGA&RAW food WS with Table Muse

2013-05-13 22:47:15 | 恵比寿イベント

4月22日に引き続き ヨガのSHIHOKO先生とワークショップを開催しました

今回はマンションの多目的ホールでの開催

ヨガはマット1枚とカラダがあれば 何処ででも出来るのが嬉しいですね

この日も元上海駐在マダムなど沢山の方に参加して頂きました

遠くは長野より参加してくれた方も♪ 嬉しいですね

 

 

ちょっと雰囲気出してモノクロで撮影してみました♪

全員で笑顔の撮影を終え 隣のキッチンスタジアムへ移動

バイタミックスを使用して スムージーのデモとヨガ後なのでフレッシュのハーブ水をご用意

 

チョコレートロースイーツを食べて頂きながら ローフードの事について少しお話させて頂きました

この日はあいにくの強風で尚且つ雨の足元の悪い中 来て頂きまして ありがとうございました

SHIHOKO先生は今後日本に拠点を変える予定なので こうやってまたワークショップを開催出来る日も近いかもしれません

また 素敵な時間を皆様と共有出来る事を楽しみにしております

ご参加の皆様 ありがとうございました

日々の生活に是非 少しづつローフードを取り入れて頂けたら嬉しいです


4月22日のSHIHOKO YOGA&RAW food WS with Table Muse

2013-05-09 21:01:54 | 恵比寿イベント

先月の22日のスタジオOJAS 武蔵小杉 にて

上海駐在時にお世話になっていた ヨガのSHIHOKO先生とワークショップを開催しました

赤ちゃんと一緒に参加出来るクラスだったので 半数以上が赤ちゃん連れでした

赤ちゃんもあやしつつ ママがヨガをしているのを不思議そうに見つめるベビちゃん達

環境に慣れずに泣き出したりする子もいましたが、ずっと良い子にしている子もいたりで

なかなか賑やかなヨガタイムに♪

私も初めての経験でした

そして ヨガの後はローフードの事についてデモをしながらお話させて貰いました

スムージーとロースイーツを食べながらお話を聞いて頂きました

 

 

ご参加頂きありがとうございました

心もカラダも癒された時間でした