精進湖からこれもまた久しぶりの本栖湖での撮影をしました。
山頂の笠雲はまだ残ったままでいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/d185b34c73506a58c4bcaffbcbeade00.jpg)
この日は風もあり、湖面も波だっていて逆さ富士は見られませんでしたが、春の日差しで湖面がキラキラしてこんな富士も良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/ed6e3d87680ab43a62e11a13af4b4cea.jpg)
いつもの定番の撮影ポイントは観光客がたくさんいて撮るのも大変だったので、カメラだけ持って上の民宿の方へ移動して木々と一緒に撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/d61a9ae6b8b715c0cff00579c871f470.jpg)
撮影も終え、帰途につく途中、以前綺麗な逆さ富士を撮ったポイントでも撮影しました。ここは、隠れた絶好ポイントですね。次回また湖面が静かな時に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/cdefbbb0a3097345dca69797edc8e852.jpg)
これから暖かくなって残雪も少なくなってくるので今が一番綺麗な富士山が見られると思います。
山頂の笠雲はまだ残ったままでいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/d185b34c73506a58c4bcaffbcbeade00.jpg)
この日は風もあり、湖面も波だっていて逆さ富士は見られませんでしたが、春の日差しで湖面がキラキラしてこんな富士も良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/ed6e3d87680ab43a62e11a13af4b4cea.jpg)
いつもの定番の撮影ポイントは観光客がたくさんいて撮るのも大変だったので、カメラだけ持って上の民宿の方へ移動して木々と一緒に撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/d61a9ae6b8b715c0cff00579c871f470.jpg)
撮影も終え、帰途につく途中、以前綺麗な逆さ富士を撮ったポイントでも撮影しました。ここは、隠れた絶好ポイントですね。次回また湖面が静かな時に来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/cdefbbb0a3097345dca69797edc8e852.jpg)
これから暖かくなって残雪も少なくなってくるので今が一番綺麗な富士山が見られると思います。