四季彩富士

本格的に富士山を撮影して14年が経ちました。
撮影場所や季節、時間で様々な表情を見せる富士山の撮影日記を紹介します。

ダイヤモンド富士

2017-11-05 20:33:06 | 富士山

富士山五合目から急いで移動して、長池に30分前に到着したのですが、太陽がズレているのに気づき、平野湖畔に移動。

到着すると心なしかカメラマンが少ないなあと思っていたら太陽がちょっと左にズレてました(゚o゚;

移動できる時間も無く、ここで撮影しました。

太陽が山頂に隠れた後は、続々とカメラマンが帰る中、何か起こらないかなあと思って暫く撮影していましたが、結局何も起こらず。。。

諦めて帰宅するのでした。


御庭からの絶景

2017-11-04 11:49:48 | 富士山

奥庭での撮影を終え、駐車場に戻って機材の準備をしました。結構風が強かったので三脚は諦めてカメラ2台で手持ちの撮影にしました。

いざ、御中道へ。

今年は富士山登山が出来なかったので、ちょっと体力不足で最初の登りが結構キツかった。すぐに慣れてきたので景色を楽しみながら登りました。

御庭は、奥庭と違って自然の厳しさを思い知らされるような木々が多かったです。

カラマツの黄色が鮮やかです。

歩いていると自然が作った「盆栽」が存在感を出してました。

15分も歩いていると高度にも慣れてきたのですが、徐々に風が強く寒くなってきました。

今回はさすがに登山靴い登山用の上着で登ったので良かったです。標高2300メートルといっても侮ってはいけません。

やっと展望台に到着すると、周辺には高い木がなく、ここがいわゆる森林限界。

やっぱり雪も全て溶けてましたね。(>_<)

ここで暫く自撮りなどしながら遊んでいました。

今回の撮影は、富士山がメインでしたが、実はここからの眺望も良く、富士五湖から南アルプスまで見渡すことが出来ました。

一度来たいと思っていた奥庭・御庭ですが、いつもと違った気持ちでの撮影でした。


奥庭自然公園を歩く

2017-11-03 22:34:35 | 富士山

以前から一度行きたいと思っていた富士山五合目の奥庭、御庭に行って来ました。

奥庭駐車場から道具を持ってトレッキングしていると、時期に奥庭荘に到着。ここでカラマツの黄葉を早速見ることが出来ました。

数枚撮影して更に移動。ここは石畳が整備されているのでとても歩きやすいです。歩くと時期にカラマツの朽ち木を発見。よく写真では見ていたのですが、本物を見るといろいろな角度で何枚も撮影してしまいました。

5分程歩くと展望台に到着。こんな写真も撮れました。

遊歩道はここまでなのでまた来た道を戻りながら何枚か撮影。

戻りながら、奥庭荘で昼食の山菜うどんを頂き、奥庭駐車場まで戻りました。少し休憩した後に今度は御庭へ。。。


河口湖の紅葉

2017-11-03 09:28:49 | 富士山

11月に入り、早速紅葉を見に河口湖へ行って来ました。

まずは大石公園。もともと桜の木ですが、この時期になると葉が赤く染まるので被写体になりますね。

山頂の雪も全て溶けてしまったのでちょっと物足りないですが、天気も良いのでよしとしますかあ。

大石公園のコキアはもう枯れてきているそうだったので、撮影をここまでとしてもみじロードへ移動しました。

ちょうど10時頃だったのでもみじにも日が当たり始めていました。意外とカメラマンも少なくゆっくりと撮影。

この2つももみじの木が赤と黄色と異なる色の木でした。

一番端の木はもっと色付いてました。

30分ほど撮影をして、この日の目的である富士スバルラインへ向かいました。