日付が変わっても湖面は静かで逆さ富士をずっと撮っていましたが、そろそろ撮り尽くした感があったのですが、夜中にもかかわらず白鳥たちが目の前を横切っていきました。
しまいには撮っている目の前でお休み状態。
静かな湖面に月明かりに浮かぶ富士と白鳥がとても神秘的でした。
良い絵が撮れました。
日付が変わっても湖面は静かで逆さ富士をずっと撮っていましたが、そろそろ撮り尽くした感があったのですが、夜中にもかかわらず白鳥たちが目の前を横切っていきました。
しまいには撮っている目の前でお休み状態。
静かな湖面に月明かりに浮かぶ富士と白鳥がとても神秘的でした。
良い絵が撮れました。
長池から平野へ移動しても湖面は静かで逆さ富士が綺麗でした。
思わず到着して早速撮影。
きららの方にも移動してみました。
ある程度撮れたので一旦車に戻りました。
今回の撮影は、パール富士と河口湖の花火でしたが、早朝の雲であえなく断念。
その代わり、久しぶりに長池で富士山のリフレクションが撮れました。
湖面がこれだけ静かなのは本当に珍しいです。
ちょっと夢中になって1時間ほど撮ってました。
3連休最終日、やっと晴れてくれたので前回ロケハンした場所へ富士山を撮りに行って来ました。
今回はしかも電車での移動です。意外な所から富士山が見られました。
結構、圧倒する富士山です。
誰もいないと思っていたらナント先客がいました(゚o゚;
と言うことで、撮り鉄ではないですが、撮り富士ということで撮影してました。
もう一回チャレンジしたいです。
元旦は日の出が見られませんでしたので、この二日の日の出が自分にとっての初日の出になりました。
全体がオレンジになりました。
充実した撮影ができました。