今日の1枚は、昨年の12月に山中湖で撮影した富士山です。
雲の形や動きが速く、何枚も撮ってましたが、途中雲が多くなってきたときに日暈に遭遇しました。
夜の月暈は何度か見ましたが、昼間は初めてでした。
ただ、富士山と絡めて撮ろうとしましたが、あまりに離れていたので広角レンズでやっとでした。
今日の1枚は、昨年の12月に山中湖で撮影した富士山です。
雲の形や動きが速く、何枚も撮ってましたが、途中雲が多くなってきたときに日暈に遭遇しました。
夜の月暈は何度か見ましたが、昼間は初めてでした。
ただ、富士山と絡めて撮ろうとしましたが、あまりに離れていたので広角レンズでやっとでした。
今日の1枚は、昨年の田貫湖でのダイヤモンド富士を撮影する前の夜明けの富士山です。
撮影ポイントには、まだ桜が残っていました。それに現像まで気づきませんでしたが、桜の枝が富士山(?)でした。
今日の1枚は、2017年11月の富士山五合目の奥庭での秋の富士山です。
初めて車で行ってみました。冠雪はしていなかったのですが、間近で見る富士山は迫力があります。
しかも紅葉具合はちょうど見頃でした。
今日の1枚は、前回同様2019年12月に梨ヶ原(北富士演習場内)に入ってススキを撮りました。
本来であれば11月に来れば、黄金色のススキ野原が撮れるのですが、12月はさすがにポイントを探すのが大変でした。
ベストシーズンに撮ったススキ野原は、また次の機会に。。