本年もよろしくおねがいいたします
今年最初の記事は、今年最初の作品
スイミングの後に寒い中家に帰るときのタオルキャップがほしいといわれておりました
近くのお店に行っても、かわいいのがなくて、男の子用の水色のものくらいしかなく・・・
可愛いタオルを探して作ることにしました
キティちゃんのタオルが2種類売っていたので、2枚買ってきました
スイミングは週一なのですが、髪の毛が長いのでお風呂上りにも使えると思います
作り方


①タオルと同じくらいの幅×5センチ(アバウト
)の生地を切り、両端を三つ折にしてミシンをかける
その生地をタオルの端に縫い付ける
そのとき、裏同士生地をつなぐようなかんじで縫い付ける

肌当たりがいいように、今回はダブルガーゼ使用
タオルを折り返してもいいのですが、かなりの厚みになると思い、別生地をつけてみました
②縫い付けた生地を折り返し、縫っていない方を5ミリほど折り返して縫う

③縫ったところの間のあたりを縫う
これはゴムを2本入れるためのものです
1本なら必要ありませんが、細いゴム2本のほうがしっかりしながらもきつく感じにくいかな?という思いで

④このタオル、ふかふかでかわいいキティちゃんがあったので、そこをミシンがけする勇気はなく、その部分だけ手縫いでやりました

⑤タオルを中表に半分におり、サイドを縫う
そのあと三角キャップになるように縫う

要らない部分は切り取ってジグザグミシンorロックミシンでもいいのですが、そのままにしてます
タオルを干すときは、裏返して干さないと乾かない
⑥できあがり

とっても簡単なので、作ってみてください

にほんブログ村

にほんブログ村
今年最初の記事は、今年最初の作品

スイミングの後に寒い中家に帰るときのタオルキャップがほしいといわれておりました
近くのお店に行っても、かわいいのがなくて、男の子用の水色のものくらいしかなく・・・
可愛いタオルを探して作ることにしました

キティちゃんのタオルが2種類売っていたので、2枚買ってきました

スイミングは週一なのですが、髪の毛が長いのでお風呂上りにも使えると思います





①タオルと同じくらいの幅×5センチ(アバウト

その生地をタオルの端に縫い付ける
そのとき、裏同士生地をつなぐようなかんじで縫い付ける

肌当たりがいいように、今回はダブルガーゼ使用
タオルを折り返してもいいのですが、かなりの厚みになると思い、別生地をつけてみました

②縫い付けた生地を折り返し、縫っていない方を5ミリほど折り返して縫う

③縫ったところの間のあたりを縫う
これはゴムを2本入れるためのものです
1本なら必要ありませんが、細いゴム2本のほうがしっかりしながらもきつく感じにくいかな?という思いで

④このタオル、ふかふかでかわいいキティちゃんがあったので、そこをミシンがけする勇気はなく、その部分だけ手縫いでやりました

⑤タオルを中表に半分におり、サイドを縫う
そのあと三角キャップになるように縫う

要らない部分は切り取ってジグザグミシンorロックミシンでもいいのですが、そのままにしてます

タオルを干すときは、裏返して干さないと乾かない

⑥できあがり

とっても簡単なので、作ってみてください


にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます